
未承諾広告メールのURLをクリックしてから始まりました。
それが、アダルト動画サイトでしたので興味本位で開いたのがそもそもの間違いでした。
サンプルを見ようとURLをクリックしたら、いきなり『有料動画サイトを契約していただきありがとうございます。』と表示されたので、ワンクリック詐欺か?と思い全てを削除しました。
ところが、契約の画面が消えません。ブラウザを閉じる時の×印はありますが、全く反応しません。
反応するのは『支払い先』と『支払い後の連絡』の2箇所だけです。
仕方なくブラウザをalt+F4キーで削除しました。
ところが問題はその後です。PCを立ち上げると必ずそのブラウザが自動的に立ち上がるのです。
再起動しても電源を落としても、PCを立ち上げると必ず自動的に立ち上がってくるのです。
こんな現象は初めてで本当に困っています。何方か詳しい方で、迷惑ブラウザを削除して二度と自動的に立ち上がらない方法をご存知の方がみえましたら教えていただけませんか?
OSはXPでIEを使用しています。
どうぞ宜
しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
早速の御回答誠にありがとうございます。
結論から申し上げますと、教えて頂いたワンクリウェアー駆除ツールで
解決いたしました。
最初は、マイコンピューター → Cドライブ → Program Filesと
進み、見慣れないフォルダー等を探しましたが見つけられませんでした。
教えて頂いたツールの中の対応ワンクリウェアー一覧の中に『ADULT COLLECTION:www.adult-peace.net』がありました。
私が迷惑を受けていたブラウザのURLは『http://www.adult-peace.net/regist2.php』ですので間違いありません。
これで今日から快適にPCが利用できます。
連絡が遅くなりましたが本当にお世話になり、ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
一つだけですが思いついたものを書いてみますね
「スタート」→「プログラム」→「スタートアップ」
の所にそれらしいものがないでしょうか?
あれば右クリック削除で消せると思います。
違ったら申し訳ないです。
早速の御回答誠にありがとうございます。
その方法を実施しましたが、残念ながら不審なIEのショートカットは
見つかりませんでした。
折角 御回答を頂きましたのに申し訳ありません。
No.1
- 回答日時:
スタートアップにそのURLが勝手に登録されているのではないでしょうか
画面左下の[スタート]を右クリックし[エクスプローラ]を開きます。
以下のパスにあるスタートアップを開いてみて下さい。
-----------
C:\Documents and Settings\*****\スタート メニュー\プログラム\スタートアップ
注 *****はいつも使っているユーザ名のフォルダです。
-----------
スタートアップに入れられたショートカットやアプリケーションは
パソコンの起動時、再起動時に自動で実行されます。
このフォルダに身に覚えの無いIEのショートカットが
あった場合はそれを削除して下さい。
次からは、勝手にブラウザが開くことは無いと思います。
早速の御回答誠にありがとうございます。
最初にその方法を実施しましたが、不審なIEのショートカットは
見つかりませんでした。
それで質問をさせて頂きました。
折角 御回答を頂きましたのに申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「Windows メール」と「microso...
-
PC起動時にAccessも一緒に立ち...
-
スタートアップに入れても起動...
-
ワードかエクセルで、KOKU...
-
一点一葉とはどんな意味ですか?
-
エクセル宛名ラベルが重複する
-
毎回Windowsの起動時に写真のダ...
-
Excel2019 非表示モジュール内...
-
ラベルの差込印刷で2ページ目以...
-
インデックスに印刷する方法
-
DVDのラベルを綺麗に剥がしたい...
-
<excel> 差し込み印刷ヘッダー設定
-
Access2002でラベル作成
-
イベントプロパティに指定した...
-
Accessのフォームのみ表示させたい
-
筆王
-
Linux再起動後のエラーメッセー...
-
ゆうパックの宛名ラベルの書き方
-
ピボットテーブルのΣ値のタイト...
-
"echo off"の動きをLinuxのシェ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッチファイル (WEBページを...
-
Windows7(SP1) (64bit) でスタ...
-
パソコン内からWORDが消えてし...
-
マイクロソフトオフィスをイン...
-
「スタートアップ」 にある 「M...
-
「Windows メール」と「microso...
-
ショートカットエラー
-
Win XP起動時 ソフトを...
-
メニューの場所(ディレクトリ...
-
タスクマネージャーの起動方法
-
Windows起動時に自動的にアプリ...
-
ie8を起動して任意のWebページ...
-
Mozilla Firefox が開かなくな...
-
My eBooksフォルダ
-
PC起動時にAccessも一緒に立ち...
-
Vista起動時に自動で起動するソ...
-
ワードかエクセルで、KOKU...
-
一点一葉とはどんな意味ですか?
-
エクセル宛名ラベルが重複する
-
毎回Windowsの起動時に写真のダ...
おすすめ情報