
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Windows98Seでしょうか?
InternetExplorerのバージョンはいくつでしょうか?
>左ウインドウが変わらなくなってしまいました。
例えばマイドキュメントを開いた時は
左側は
《アイコンを選択すると、その説明が表示されます》
って表示されたままなのでしょうか?
まず
スタート→「ファイル名を指定して実行」をクリック
regsvr32 webvw.dll
と入力して「OK」をクリックです
成功のダイアログが出たら「OK」をクリックします
それでも駄目なら
「システムファイルチェッカー」を使用してみては。
起動方法は、
スタート→「ファイル名を指定して実行」をクリック
sfc と入力して「enter」を押します。
「変更のあったファイルをスキャンする」で《開始》するんですけど、
その前に「設定」をクリックして、
下にある「変更されたファイルを確認する」と
「削除されたファイルを確認する」のチェックを入れておくと良いでしょう。
「削除されたファイル」や「壊れている恐れ」のファイルは、
発見された時点で「復元」できます。
それでも駄目なら
InternetExplorerの
《修復》か《すべてのコンポーネントを再インストール》
をしてみては?
方法は、
スタート→設定→コントロールパネルを開いて
「アプリケーションの追加と削除」を開いて
「Miscrosoft InternetExplorer 6 とインターネットツール」を
選択して、「追加と削除」をクリックします。
ダイアログが出るので、
「Internet Explorer を修復する」を選択して、
「OK」をクリックです。
それで駄目なら、
↑のダイアログで
「コンポーネントを追加する」を選択
「OK」をクリック
《コンポーネントのオプション》が開くので
□《太い文字》
すべてにチェックを入れて、「次へ」をクリック
(薄い□はチェックを入れません)
《すべてのコンポーネントを再インストールしますか?》
とダイアログが出るので、
「すべてのコンポーネントを再インストールする」を選択し
「OK」をクリックします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 この現象も、Microsoft Explorer のお粗末な仕様のためか? 2 2023/06/09 15:06
- その他(プログラミング・Web制作) セレクトボックスで選択された値をコントローラーで使用したい 2 2022/07/26 16:41
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) フォルダウィンドウの「戻る」ボタンや、「検索」ボタンなどが表示されなくなった。ツールバーも消えた。 1 2022/06/01 23:28
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/04 09:39
- Windows 10 ファイルエクスプローラーでフォルダを閉じる操作について 2 2022/10/15 11:06
- Windows 10 Window10ショートカットキーで切り取り貼り付けするとコンテキストメニューと挙動が異なる理由は? 2 2022/04/16 17:57
- Visual Basic(VBA) VBA 参照先で選んだファイルをコピーし、出力先に別名で保存したい 8 2022/05/13 20:37
- Excel(エクセル) VBAで、㉑という数値が、正しく、入力できない 2 2022/07/26 20:22
- Outlook(アウトルック) infoseekメールの受信トレイでメール一覧が表示されない 1 2023/04/05 11:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダの表示順序が逆になった
-
Windows7の見分け方
-
googleアカウントの〇の中に表...
-
フォルダ内の画像アイコンをサ...
-
フォルダを 開く→戻るの操作
-
Win95用のCD-ROMを見るには?
-
DxDiagを実行すると以下のよう...
-
Windows11 ツールバー
-
ショートカットのはずし方
-
パソコンの画面が横に広く伸び...
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
送信済みメールが共有されずに...
-
『タスクバーを自動的に隠す』...
-
同じサイトが2つ開いてしまう
-
画面外に開かれ、表示されない...
-
JPEGイメージを連続で再生したい!
-
全画面表示でもタスクバーを前...
-
デスクトップにファイルを置け...
-
PC win10
-
Windows10 音量バーを消したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
googleアカウントの〇の中に表...
-
フォルダの表示順序が逆になった
-
フォルダを 開く→戻るの操作
-
Windows7の見分け方
-
DxDiagを実行すると以下のよう...
-
新しいフォルダーが作成できま...
-
Win7でアクセスを拒否されまし...
-
ウィキペディアになぜ繋がらな...
-
タスクバーの項目がオレンジ色に!
-
マイページ
-
デジカメ写真を撮影日時で検索する
-
Win95用のCD-ROMを見るには?
-
XアプリでCDが取り込めなくなり...
-
My Image Converterに取り憑か...
-
エクセルでコピーする度にでる...
-
outlookで左下に常時ア...
-
対話型サービス ダイアログの...
-
Windowsエクスプローラの最新の...
-
エラー 指定されたモジュールが...
-
筆王にEXCEL住所録を取り込む
おすすめ情報