
No.5
- 回答日時:
あなたのパソコンのRAM搭載は最大が1GBです。
現状はどれだけ搭載されているか分かりませんので買うべきか否かを判断出来ません。
また、「M2U800-1GBJ」の規格はオーバースペックなので正常に動作する保証がありません。
参考URL:http://121ware.com/support/product/catalogue/nx/ …
No.4
- 回答日時:
PC-MA17Xでは、DDRメモリーを利用していますが
M2U800-1GBはDDR2メモリーなので適合しません。
800という数字は800MHz駆動を意味するもので
規格自体もDDRよりも進化した、より新しいものです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/DDR_SDRAM
ちなみに、MA17Xでは、266MHz駆動のメモリーを使います。
メモリーチップはこの駆動クロックを意味した数値を規格に用い
メモリーモジュールとしては、その転送速度を規格に用います。
ですから、適合するメモリーモジュールの型番には
266か2100という数字が含まれている製品が多いと言えます。
ただし同じDDRメモリーであれば、より高いクロックのものでも
同機で動作可能の場合もあります。
その辺はお店で質問してみるといいと思います。
(ちなみにDDRメモリーでは、最高550MHzまでの製品があります)
またメモリーの増設時には、Memtest86+などでのテストをお忘れ無く…
No.3
- 回答日時:
http://121ware.com/support/product/catalogue/nx/ …
ECC無しDDR-SDRAM、PC2100、512MB DIMM×2
M2U800-1GBJ仕様DDR2-800 1GB(PC2-6400
適合しますかね
ECC無しDDR-SDRAM、PC2100、512MB DIMM×2
M2U800-1GBJ仕様DDR2-800 1GB(PC2-6400
適合しますかね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビデオメモリが0MBになって...
-
『メモリが足りません』って?
-
メモリースロットの「空きスロ...
-
メモリー増設で、半分しか認識...
-
PCカードスロットが無いパソコ...
-
CPU使用率を半分食うプログラム?
-
PCメモリ増設について教えてく...
-
AL-Mail32とWindows11
-
Windows 2000 プロダクトキー
-
iPhoneで購入したDMM動画をパソ...
-
service.mscが見つかりません。
-
バーガーキング BURGER KING Fr...
-
WINDOWS7で画面の解像度調整が...
-
win98 second edition のプロダ...
-
dmmでpubgをダウンロードしよう...
-
VLCメディアプレイヤーの字幕が...
-
windows11のUSB接続の機器がcom...
-
車のSDカード音楽をPCに取...
-
windows7からvistaへのダウング...
-
PSのゲームをパソコンに入れる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「内存不足」という表示が出て...
-
Windows98SEの有効最大メモリ容...
-
メモリの空き容量を増やす方法
-
メモリー交換時 ツメが折れました
-
Windows 32bitのメモリは最大で...
-
dynabook pt65ggp-rea のメモリ...
-
ビデオメモリが0MBになって...
-
「メモリー不足のため・・」強...
-
印刷をしようとすると「メモリ...
-
メモリが不足しています
-
富士通ブックノートパソコン P...
-
CPUの仮想メモリーが小さい?
-
メモリーとリソース
-
メモ帳のメモリー不足
-
PCの動作環境について教えて下さい
-
ノートPCオンボードのメモリ増設
-
この中古パソコンはお買い得な...
-
windows10の搭載
-
Windows2000をインストール出来...
-
かくかくする
おすすめ情報