dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フリーズの原因と開くまで時間のかかることはメモリー不足と聞きますがメモリーを増設するとフリーズ問題は解決するのでしょうか。
メモリーとリソースの違いがよくわからないので、ご指導お願いします。

A 回答 (5件)

システムリソースは物理メモリの搭載量とは直接は関係しません(DOSから完全脱却できないための制限です)、


定番だけど

http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html

を見て下さい。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう
不要なアイコンを表示しないようにしたら起動時でリソース82パーセントでした。

お礼日時:2004/04/22 16:53

スイマセン。


間違えたのは私です。

>WinNT系(Win2000やXPなど)はこの16bit領域が無いので
正解
16ビット・32ビットアプリケーション共に計3MBの領域を使用するようになり、16ビットアプリケーション特有の制限を受けなくなった

>メモリの先頭部分に64KB分の16bitモジュールを確保
これはyahtzenさんご紹介のページでも
「Windows 3.1との互換性維持のために、先頭の64Kバイトを互換領域とし、互換プログラムについては、この領域から確保するようにしている」
とありますから、間違いないと思うけど??

手元のディー・アート出版 松本剛著
「メモリのしくみと活用」
で確認して書き込みましたが、勘違いしてた部分もありました。
    • good
    • 0

一部誤ったアドバイスがあるようですので、参考になるサイトをお知らせしたいと思います。

URLの貼り付けのみですが、お許しくださいね。ほかにもシステムリソースで検索すると興味深いサイトが見つかりますよ。

http://e-words.jp/w/E382B7E382B9E38386E383A0E383 …

http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/begi …

http://homepage1.nifty.com/masawat/sen_html/reso …

http://yougo.ascii24.com/gh/00/000082.html
    • good
    • 0

 システムリソースとは、Windowsで動作するアプリケーションソフトが共通して利用する特殊なメモリ領域のことです。

OSが起動した時に通常のメモリのうちから取り分けられます。16ビットアプリケーション用が計384KB、32ビットアプリケーション用が計6MBです。この量は、メモリをいくら増設しても変りません。

 現在使われているパソコンのCPUのバス幅は32bitですが、プログラムは16bitのものがまだまだ残っています。
 システムリソースの不足は、ほとんどの場合、16ビットアプリケーションが多数起動されることによって発生します。Windows98までのOSでは、OSを起動しただけでもいくつもの16bitのプログラム(DLL)が起動するので、多くのシステムリソースを消費します。

 フリーズは、プログラムの暴走、または停止ですので、リソース不足が原因であるとは限りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます
メモリーとリソースの関係勉強になりました

お礼日時:2004/04/22 16:59

結論から言えばWindows95,98,Meの場合、メモリが256MB以下なら増設すると効果がありますが、それ以上足しても効果は薄いと思います。


リソースというのはUserリソースとGDIリソースを足した「システムリソース」の意味で使われ、前者はマウスやキーボードを触るだけでも消費され、後者はモニターに画像を表示することにより消費されます。
それでは何故WindowsMe以前のOSがメモリ不足になるかと言うと、古いソフトや機器を使うためにメモリの先頭部分に64KB分の16bitモジュールを確保します。
一般的に「リソース不足」はこの領域が使われる事により不足しますから、メモリを足しても無駄と言うことになります。
しかしながらメモリを増設すれば、32bitモジュールやアプリケーションの使用可能な領域は広がりますから、一定の効果はあります。
WinNT系(Win2000やXPなど)はこの16bit領域が無いので大容量メモリを積むと効果絶大です。

話が難しくなりましたが、WinMe以前のパソコンならメモリを256MBにして、不要な常駐アプリを停止してリソースを節約してお使いください。
またWinNT系にするとフリーズなどが少なくなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!