重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

マイクロソフトアクセスを開くと画面いっぱいに表示されません。

仕事でマイクロソフトアクセスを使用しているのですが、アクセスを開くと、画面いっぱいに出てこず、端の方に小さく出てくるのです。
開くたびに小さく出てくるので、毎回最大化したり、マウスで幅を広げてます。
毎回画面いっぱいに出てくる方法はないのでしょうか?
何個かアクセスがあって、1つ目のアクセスは画面いっぱいに開くのですが、1つ目のアクセスを開いたままで2つ目のアクセスや3つ目のアクセスを開くと、上記のような現象が起こります。
とくに設定などをいじったつもりはないんですが、いきなり変わってしまったので本当に困っています。
どなたかよろしくお願い致します。
PCには詳しくないため、分かりにくい説明でしたらすみません。
設定などは変えていないのに、いきなり変わってしまったので本当に困っています。どなたか回答お願いします。

A 回答 (2件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び回答ありがとうございます。
教えて頂いたURLのページの下部に出てくる「あたなにおすすめの解決済の質問」というところにあった
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
のやり方元通りになりました。
解決に導いてくれた参考URLを教えてくださり、とても感謝しています。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/03/12 12:39

こんばんは。



アクセスを開き右上で最大化。
終了時に右上の”X"を使用せず左上の”ファイル”から終了。
再度、立ち上げてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうざいます。
教えて頂いた通りにやってみたのですが、やっぱり小さい状態で出てきてしまいます。
アクセスを1つ開く分には何の問題も無いんですけどね・・・。
いくつか開くときだけに起こる現象なので、何故こんな風になるのか分かりません。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/11 12:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!