プロが教えるわが家の防犯対策術!

息子の大学受験失敗・・・

長くなりますが、どなたか良いアドバイスを下さいませんか?

息子の大学受験がうまくいきませんでした。
滑り止めの大東亜帝国のうち1校と滑り止めの滑り止め?偏差値47ぐらいの大学が
合格しました。
大東亜の方は、ありえない私の勘違いから、願書提出直前に学部変更をさせ
バタバタと提出(娘も中学受験、仕事、祖母の介護、実家のもめごと・・・いろいろ抱えていて・・言い訳ですが)お恥ずかしいことに合格後に通えない距離のキャンパスと発覚し、偏差値47ぐらいの大学にしか行けなくなり落ち込んでおります。
marchは全滅でした。滑り止めに行くかもしれないことは考えず、ただ安心材料のように受験してしまいました。大学受験を全然分かっていませんでした。

そもそも本人は願書の時点でも第一志望以外はを絞り切れておらず・・・。
実家や親戚などが、息子の受験にやたら口をだし、我が家のことだからと断っても
私の留守に・・受けさせたい大学の一覧表を作成してFAXしてきたり、どの大学のここが穴場だとか息子に吹き込んでいました。

主人は、自分が大東亜帝国の学校出身でそれも推薦入学のため一般入試は知らない上に大学よりいかに社会に出て仕事ができるか!の方が大事だと受験に非協力的だったのに、息子が教育や公務員に興味があるといったら・・・
「そんな職業はダメだ!」と一喝しアドバイスなし。

息子は途中から伸び悩んだのを逃げたようで、塾をサボったり、携帯ゲームにはまっていて(9月頃に誕生日だからと私が新しい携帯を与えてしまいました。)それを11月末に知った時に主人と大学に行きたくないなら受けるな!と叱ったのですが、本人は大学に行きたいから予備校も続けさせてほしいと言うので最終的に受験しました。

そんな経緯から主人は、アイツは偏差値47の大学だって受かりはしない!
とばかり言うので、私は焦って大東亜の出願時に少しでも人数をとる学部と思い、募集人数を書いてあるページだけをみて余計な口出しをし強引に書かせて出してしまいました。

親バカで先回りして息子をダメにしたのは私の責任です。
大学受験を甘い考えでいた息子も反省しかりで・・・・
浪人は絶対させないから!という主人に・・・
息子はこの大学へ進むから、お母さんが口出したことは気にしないでいいと言ってますが・・・。悔いが残っているのがわかります。

息子の高校は進学校で一浪は特別な事ではなく、初めから浪人で医学部、一度ダメでも国立、私立難関を目指す人もいます。
息子はmarchすら無謀なのかもしれませんが・・。

本人の人生で・・これ以上余計なことは出来ないのですが、私の余計な行動や本人の甘ったれた失敗は、ここで受け入れて進むしかないのでしょうか?

一度の失敗で最終学歴をここにして、その後の人生に後悔がつきまとうのではないかと・・・もし本人が本気で浪人したいと言ってきたらさせてあげたいと思うのです。今度は自分の意思だけで、自分の思うように・・・。

因みに主人はそのラインの大学でも大手に就職でき、今は会社を経営しております。私は、高卒ですが40歳で国家資格をとり会社の仕事もしていますので、学歴だけが全てとは思いませんが、実家や実家の親戚は全員、私立難関卒の為、学歴コンプレックスはあります。

長々と馬鹿な親の話ですが、失敗が分かった日から殆ど寝れず、主人とは話合いも出来ず・・・「私みたいな母親がいるからいけないのでは?死んでしまいたい。」と頭から離れません。

支離滅裂な長文ですみません。どなたか助けて下さい。

A 回答 (10件)

こんばんは。



本人がこの大学に行くよと言った決断を、受け入れてあげてみては?
場所は問題じゃないと思うんです。そして学校は、友達のように縁だと思う。息子さん本人が、通う学校に特別こだわっていない様子だとすれば、もう本人次第だと思う。
今は宙ぶらりで、地に足がついていない状態だと思うので、とにかく決まった学校に通うのも手かも知れませんね。
それに後悔しても、自分で選んで挫折したのなら、反省できると思う。その経験が財産だと思う。

それと、誰も間違ったことは言ってないと思います。
ご主人の意見、「順調にいけば人生が充実するわけではない」ということは、すごく大切なことですよね。
社会に出てから、思い知らされて、自分には才能が無いから、あの人のようにはなれないから、無理だからと決めつけて、人生にラインを引いて、想像せず、成長せず、ラクに生きていくことはして欲しくないと願っているんじゃないかなと。

勉強したい事が、いつどこで見つかるかは、人それぞれです。ただ、環境や選択肢を与えるのが大人の役割だと思う。それをチョイスするのは、本人の問題。本当に助けがいる時は、向こうから来るはず。それまで見守る。

あと、ゲームは問題じゃないです笑 モノによるんです。為になるのもあれば、しょうもないのもある。作り手と使い手の問題です。

息子さんの心配に加え、周りの人とのしがらみと。ちょっと考えすぎて、悪い面ばかり見てしまっているのかも知れませんね。
お母さんとしてやる事だけやって、後は任せれば、少し楽になってゆくと思います。お母様もどうぞご自愛くださいね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

john19xx様
回答ありがとうございます。

学校は友達の様に縁・・・。
そうですね。本人が本当にこの学校へ行くと、心から決断したのなら、本人次第ですね。

>それに後悔しても、自分で選んで挫折したのなら、反省できると思う。その経験が財産だと思う。

おっしゃる通りです。自分で選んで決めたなら。
私の失敗も息子の後悔も・・・失敗した経験も財産ですね。

主人の意見に対して

>誰も間違ったことは言ってないと思います。

ありがとうございます。救われます。
自分を責めるのは勿論でしたが、どこかで主人に対して責めていた
感情をもっていたのかもしれません。

>勉強したい事が、いつどこで見つかるかは、人それぞれです。ただ、環境や選択肢を与えるのが大人の役割だと思う。それをチョイスするのは、本人の問題。本当に助けがいる時は、向こうから来るはず。それまで見守る。

これこそが親の役目ですね。
自分の複雑な生い立ちから、つい子供だけには・・・と
良かれと思い先回りしてきた私は愚かでした。

ゲームの事も作り手と使い手の問題。とても納得しました。

息子さんの・・・からのコメントは、涙が止まらなくなってしまって・・・

こんな見ず知らずの・・・馬鹿な事をしでかした親に、暖かいお言葉をいただき
本当にありがとうございます。

john19xxさんの思いやり溢れる冷静なアドバイスを大切にして
息子の選択した道を見守っていきます。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/03/11 22:33

なぜ親が子供の将来を決めようとするのか。

何のビジョンもないならわかりますけれど、周囲も煩わしいですよね。
教育や公務員なんて堅実な道じゃないですか。大手会社に入ってクビ切られるよりも、安定した仕事の方がずっといい。反対する理由はまったくありませんね。
せっかく自分が将来なりたい職業に向かって頑張ろうとしているのに応援もせず、そんな職業だめだなんて否定されたら誰だってやる気なくしますよ。
勉強だってする気なくなるの当然。
バカ母親よりバカ父親だなと思いました。
今からでも本人の希望を叶えてあげてはいかがですか?
自分の道を貫けるならば、予備校通わず自力で勉強できるなら浪人してでも良い学校に入るかもしれない。このまま大学に進んで沢山勉強するかもしれない。

今からでも息子さんの本音を聞いて、味方になってあげるのがせめてもの償いじゃないでしょうか?
    • good
    • 5
この回答へのお礼

kami1様
回答ありがとうございます。

煩わしい周囲、自分がなりたい職業を否定された息子の気持ちは
辛かったと思います。

>今からでも本人希望をかなえてあげては?

そうですね。息子の本音・・・本当の気持ちを知って、味方になる。

引っかき回された息子・・・。
息子の気持ちにご配慮いただき優しいアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/03/11 21:59

私にも息子がおりますが、やればできると思うなら絶対に息子を有名大学に入れますよ。


学歴の問題ではありません。
本人がこの先、自分に自信を持って生きて行くためにです。

お恥ずかしい話ですが・・・
私が受験に失敗した時、ふだんは無口な父親が言いました。
「受験だけは死ぬ気でがんばれ。人生においてがんばりどころは3つしかない。結婚を決める時、就職する時、そして大学受験だ」

当時は「はあ?」と思いましたが、
大人になってから本当にそうだなあと思います。

進学校に行かれてたんですよね。
だったら、一流大学に行きたい気持ちは息子さんが一番強いのではないでしょうか。

私だってそうでした。
いい大学に入れば友達や先生に会っても堂々としていられます。
周りだって「よくやった」と誉めてくれるし、合コンに行けば、「え?○○大学?すご~い」
ともてはやされます。
誰が何と言おうと一流大学に入れるならそれが一番!!

しかし、今の息子さんはプレッシャーで今にも潰されそうです・・
教員や公務員に興味があるというのも
「安定した人生」
といった逃げの姿勢を感じます。
(教員は大変な仕事ですが・・・)

もし可能性がゼロではないのなら、
「大切なのは学歴ではない」などと自分を納得させるよりも、
一浪させてでも「一流と言われる大学に合格させる方法」を考えてはいかがでしょうか?

私自身も予備校で教えてましたが、精神的な問題で伸び悩んでいる生徒ほど浪人して周囲に期待されなくなると驚くほど伸びます。

大学受験に対する考えが甘いとおっしゃるのなら、予備校のアドバイザーの意見を聞かれても良いでしょう。

親の価値観だけではなく、第三者の客観的な意見にも耳を傾けると可能性が広がります。

とにかく息子さんにプレッシャーをかけない。
最終的に受験する大学は本人が進路指導の担当者と相談して決める。
これが一番だと私は思います。

自分がやれるだけの努力をした結果なら息子さんだって納得できるでしょう?
そうじゃないと一生言われる。
「親のせいでこうなった・・・」

親にとってはこれが一番つらいと思いますが・・・
    • good
    • 6
この回答へのお礼

momoko398様
回答ありがとうございました。

>本人がこの先、自分に自信を持って生きて行くために。

その様に考えることも出来るのですね。
救われる一つの選択です。

momoko398様のお父様は素晴らしい方ですね。
>人生においてがんばりどころは3つしかない。結婚を決める時、就職する時、そして大学受験だ。

本当にそう痛感します。

息子には1つ伝えるのが間に合いませんでしたが、「結婚を決める時、就職する時」は、間に合いますし、娘にも伝える事ができます。

息子のプレッシャーも配慮不足でした。

>第三者の客観的な意見・進路指導の担当者相談。

今からでも意見を聞いてみたいと思います。

おっしゃる通り、自分ができるだけの努力をした結果なら本当に納得がいくと思います。
親のせいでは・・・そうです。これほど辛いことはありません。

馬鹿な親にありがたいご意見・・本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/03/11 21:49

大学生の娘と特別支援学校に通う息子がいます。


私は自分から積極的に何かの為に準備したり
努力したりができないタチです。ホントに人任せな
人間です。娘も同様、自分から勉強をするタイプ
ではありません。幸いな事に高校(私立)が
とても面倒見の良い学校だったので、受験が
終わってやれやれ、と思うヒマもなく進路指導が
始まり、親子であわてたという経験があります。
ですが、高1から指導があったおかげと、偶然にも
初回のテストでクラス上位になったのが起爆剤に
なり、希望する大学に推薦で入学できました。
(一般入試だと厳しいと思ったので)私の場合
口を出すことは出しますが、最終決定は娘に
させました。だって責任取りたくないですし
(ずるいですが)大学でもどこでも、行くのは
本人ですから。質問者さま、周りのことを
気にし過ぎです。周りから何をどう言われても
決めたのは息子さんです。これからのことは
息子さん自身に決めて、進んでいってもらいましょう。
ただ、親としてできること、できないことがあると
思います。うちはこれだけはできる、ということを
伝えることも必要です。ちなみに我が家では
「浪人はダメ」「大学は4年分の授業料は払えるが、
それ以上かかる場合は自分でなんとかしなさい」
この2点は伝えてあります。なので必死になって
単位とってます。学歴。。。私は全く気になりません。
なんせ、下の子が特別支援学校ですしね。有名な大学を
卒業した人たちと働いている先輩もいます。社会に
出れば学歴は有利に働くのはほんの一部です。
親の役目は手は離しても目は離さないこと、と
以前下の子の療育を指導してくれた方から言われたことが
私の今の座右の銘です。なかなか難しいですけどね。
子離れ、そして夫離れ(いい意味での)しましょうよ。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

noari様
回答ありがとうございました。
娘さんしっかりされていて、素晴らしいですね。
お母さんが手を差し伸べるところと見守るところを
しっかりと教育されているからでしょうね。
私は情けない母親です。

「親の役目は手は離しても目は離さないこと」
頑張ります。

お礼日時:2010/03/11 18:10

親バカじゃないです。

馬鹿親ですよ。貴女もご主人もね。
息子さんは浪人したいとは言わないでしょう。
ですが、「受験しなおしたいなら浪人してもいい」と言ってあげればいいと思います。
あとは息子さん次第です。
教育へ行きたいというなら行かせてあげればいいと思います。
10年くらい経って「あの時お父さんとお母さんのせいで人生を失敗した」とか言われないようにね。

大学卒は必要ですが、どこの大学を出たかなんて今の就職にはあまり関係ありません。
むしろ有名大や院卒だと給料を高くしなければならず、敬遠される可能性があります。
有名大卒ほど使えないという声もよく聞きます。
学歴ではなく何をどう学ぶかでしょう。
学歴コンプレックスがあるようですが、まず貴女が学歴を気にしないことです。
学歴コンプレックスが生じる家庭・親戚環境は、その中に学歴自慢をする人がいるせいです。
学歴しか自慢するものがないかわいそうな人達なんですよ。
母方の祖母の家系がそうなので、なんとなくわかります。
祖母は兄弟を語る時、医者の兄が~とか弁護士の弟が~とか必ず肩書が先に来ます。
肩書や職業しか価値がないんだな、って思います。

学歴や職業にこだわると人間として大事なものを捨ててしまう人が多いです。
大事なものを捨てているのですから、幸せになんてなれるはずがありません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

mizukiyuli様
回答ありがとうございました。

本当に馬鹿親です。
厳しい意見は覚悟の上でしたが、辛いですね・・・失敗は。

「受験しなおしたいなら浪人してもいい」言ってあげたいです・・

息子に本当の気持ちを良く確認してあげたいですが、浪人を薦めたと
とらないか?また伸び悩んだら逃げるのか?見極めが難しいですね。

学歴ではなく何をどう学ぶか!本当ですね。

ご指摘のように兄が学歴ばかりで人の価値を測るところがあります。
父や伯父、叔母と・・いわゆるエリートコースの大企業の役員などで、
私はよく馬鹿にされていたのでコンプレックスが抜けないのでしょうね。
なくすためにも今は通信制の大学で勉強しています。(子供たちの受験のため休学していますが。)
会社の経営も頑張っています。

家族が健康で仲良く暮らせるありがたさをもう一度、感謝し
息子の考えをじっくり聞いてあげたいと思います。

お礼日時:2010/03/11 16:03

> 私は焦って大東亜の出願時に少しでも人数をとる学部と思い、募集人数を書いてあるページだけをみて余計な口出しをし強引に書かせて出してしまいました。



サイアクな母親・・・と思ってしまいました。
ただ、今は夜も寝られないくらい反省されてらっしゃるようですし、責めたりしない優しい息子さんでよかったですね。
今は、「ダメ校しか受からなかった」というマイナスな考え方ではなく、「ご縁があって通うことになった学校」という捉え方をしてあげて欲しいです。
家族みんなで落ち込んでいるようでは、息子さんやその学校に対しても失礼です。

ところ不思議なのですが、息子さんはご自分の意志は無いのですか??
本当の意味での志望校は無かったのでしょうか?
MARCHや大東亜などの名前が出てくる辺り、「とりあえず首都圏の有名校で学部はどこでもいい」というだけで願書を出していませんでしたか?
このような目的意識のはっきりしない性格だと、どんな優秀な学校を出ていても社会に出てからは通用しませんよ・・・もちろんご理解されていると思いますけど。
まずはそのような部分から息子さんともう少しお話をされてはいかがでしょうか。
そして本当にやりたいことが後から見つかったら、大学と並行して専門学校に通うことも可能です。
また、優秀な学生でしたら他の大学に途中で編入受験ということも可能です。
ご主人が浪人にどうしても同意されないず、息子さんも希望があるなら、編入に向けて準備をさせてみてはいかがでしょうか。

そして、そうなった暁には、息子さんを信じて力いっぱい応援して上げて欲しいです。

長々と失礼しました。
少しでもお役に立てれば幸いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

lilin0710様
回答ありがとうございます。

おっしゃる通り最悪な母親ですね。一生、肝に銘じて生きていかなければ
ならないでしょう。

ご縁があって通うことになった。そう考えて通わなければ合格させてもらったのに
失礼ですね。

息子の意思は、いろんな意見を言う周りの大人を説得し自信を持って
発言できるほどのものは無かったと思っていましたが、本当は主人に反対された
教育関係を望んでいたように思います。

ご指摘のように、とりあえず首都圏の有名校なら社会にでる時に選択枠が広いと考えました。

lilin0710さんのおっしゃる通り、もっと目的意識をもって行動していく事を息子と良く話し合ってみます。

途中で塾をサボったあたりの息子をみていて主人は絶対、浪人はさせないと言ってますので、本気で他の大学を目指すようでしたら、編入の道も応援したいと思います。

大学と並行して専門学校というのも息子の意思が確定して、きちんとした大学生活が出来ていたらアドバイスしてみます。

息子を信じて・・・

具体的なアドバイス参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/11 15:32

>私みたいな母親がいるからいけないのでは?



その通りです
何で塾の講師や塾長に進路を相談して志望校の絞り込みをしなかったのか?
自分がその道の素人で何もできないのなら、余計にプロを頼るべきでした

>悔いが残っているのがわかります。

残念ですが、親もバカなら、子供もバカです
落ちる事は100%想定内だったと思います
塾での模試や、学校での成績を友達と比較すれば自分のレベルなんて簡単にわかるものです
それでも、何とかなるだろう? 運良く受かるかも?
最後の神頼みに掛けた親子の末路はこんなものです

>実家や親戚などが、息子の受験にやたら口をだし

人のせいにするのは簡単です
でも、やっぱり自己責任です
こんな言い訳なんて今更何の意味もないと思います

>息子はこの大学へ進むから、お母さんが口出したことは気にしないでいいと言ってますが・・・。悔いが残っているのがわかります。

いい息子さんでは?
学歴なんてと思うのなら、行って今までできなかった努力をして首席で卒業すればいい
どんなレベルの低い大学だって、TOPの1%に入ればどんなとこでも恥ずかしくないです
絶対に社会に出て成功します
難関大学の中の下より、はるかに良いですよ

息子さんには頑張るように伝えてあげてください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

joqr様
回答ありがとうございます。

塾での模試結果、先生の意見も参考にしました。

親がバカですから、子もバカなのでしょう。
返す言葉もありません。

息子に頑張るように伝えます。

お礼日時:2010/03/11 15:12

私の友人ですが中卒でいま38歳ですが会社を経営してますよ 学歴や家柄などなんの役にもたちませんよ



本人のやりたいようにさせたほうがいいと思います。自分で思い立って行動しないと何も身につきません。人生で一回の失敗ぐらいで嘆いていたら生きている価値がありません。気持ちひとつで強くなれるものですよ。
息子さんの人生だから親御さんはそばで見守ってあげればいいと思います。

親戚の人たちは好意でいろろと世話をしてくれているようですが、息子さんの将来を保障しているわけではありません。やはり息子さんは自分の人生を自分で切り開いていくしかないのです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

amebeo様
回答ありがとうございます。
そうでね。学歴など関係なく社会で活躍し頑張っている方はたくさん
いらっしゃいますよね。

本人のやりたいように!親は見守る事が大切ですね。

お礼日時:2010/03/11 15:08

失礼ながら、私にはayumakoさんが悲劇のヒロインを気取っているように感じます。


本当に悲劇の主人公であるのは、第一志望に合格できなかった息子さんでしょう。でも、以外と本人には悲壮感はないかもしれませんよ。そのあたりはよく話し合ってください。

それよりも、ayumakoさんの家族のコミュニケーションが足りないような気がします。
旦那さんは経営者ということでお忙しいのだとは思いますが、携帯メールを使うなどして、息子さんの進路に関する意見調整はできると思うんですよ。

我が家にも受験生が一人います。彼の進路については、いつでも、まず彼が最初に発言できる雰囲気にしています。それに対し、私や家内がアドバイスすることにしています。
私と家内の間では、彼の進路については、彼がいないときに意見を調整するようにしています。両親の意見が違うのは、子どもにとって不安だと思うからです。
それから、祖父母(私たちの両親)からの干渉は一切受けないようにしています。学校や塾からのアドバイスも参考程度にしています。

進学物語の主人公は、やはり彼自身だと考えています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

i80286様
回答ありがとうございます。
悲劇のヒロインになったつもりはありませんが、おっしゃる通り
息子が悲劇の主人公ですね。

主人は経営者ですが、私の資格がないと運営できない仕事なので
社内で昼休みなど受験の話はしましたが、本人次第、過保護!親はお金の心配だけ
と、主人と私の考えは一致せず、あまり取り合ってくれませんでした。

i80286様のお宅のように穏やかに話合いがもてる家庭になれるように
今後は努力してみます。

塾のアドバイスも受けて、それを無視はしていません。
本当に息子自身の意見をもっと出せる環境を整えてあげるべきでした。

お礼日時:2010/03/11 15:04

お母さんは心配しすぎ。

親の責任ではありません。
責任を感じて息子さんに謝罪したりしては絶対にいけませんよ。
本人の意向も大事ですが、御主人の考え方が変わらないことには偏差値47に行くしかない。
マーチと大東亜帝国とは偏差値に差があります。、その間の日東駒専レベルも受ければ良かったのに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

20071229様
回答ありがとうございます。
もっと実力と現実を見極めるべきだったと思います。

お礼日時:2010/03/11 14:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A