重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 OSはWindows98、富士通のノートPCを使ってます。最近アイコンの表示が変になりました。パソコンを起動したら一瞬、規定のアイコンが表示されますが、その後変な表示に変わってしまいます。(コントロールパネルのアプリケーションの追加と削除のアイコンに似ています)デスクトップのアイコンで正常に表示されてるのは、インターネットエクスプローラだけです。又、エクスプローラを起動しても、ほとんどのフォルダがWindowsのフラッグ表示になってしまいます。文章だけでは分かりづらいかとは思いますが、宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

スタート→設定→コントロールパネルから


<画面> →
<デザイン>タブで
[アイコン] を選択し、
アイコンサイズを適当な数字に変更します。
<適用>ボタンを押して
アイコンサイズをもとに戻して
<OK>を押してみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。この方法で一発で直りました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/16 19:03

 No.3です。

間違えました。アイコンですね。

 アイコンキャッシュファイルは、「C:¥Documents and Settings¥(アカウント名)¥Local Settings¥Application Data」フォルダに「IconCache.db 」という名前で存在するので、それを削除します。

 「IconCache.db 」は起動時に再び構築されるので、削除しても大丈夫です。また、「IconCache.db 」は隠しファイルなので、フォルダオプションで「すべてのファイルとフォルダを表示する」にチェックしていないと表示されないので、その点をお忘れなく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 他の方と回答者と同様で、既にこの方法は試してみましたがうまくいきませんでした。丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/16 19:02

いわゆるアイコン化けの状態だと思います。

アイコンキャッシュが不具合を起こしているのでしょう。
再起動すれば元に戻るはずです。戻らないようでしたらアイコンキャッシュを一旦削除してください。
セーフモードで起動し「ShellIconCache」(隠しファイル)を検索し削除、再起動。アイコンキャッシュはWindowsが勝手に作り直してくれますので削除して構いません。
頻繁にこの症状が起きるようなら「RefreshIcon」というソフトをお勧めします。フリーです。再起動せずにアイコン化けを修復できます。

参考URL:http://www.vector.jp/soft/win95/amuse/se148074.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 丁寧な回答ありがとうございました。ダウンロードしましたが、うまくいきませんでした。この方法は次回試してみたいと思います。

お礼日時:2003/06/16 19:00

 たぶんフォントキャッシュが破損したからでしょう。

破損する原因については、こちらをご覧ください。


http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …


 解決方法は、こちらをご覧ください。図解入りなので、とても分かりやすいです。


http://support.microsoft.com/intl/japan/support/ …

参考URL:http://support.microsoft.com/intl/japan/support/ …
    • good
    • 0

Safeモードで再起動(起動時に[Ctrl]キーを押していると表示されるスタートアップメニューから選択できます)して、ShellI

conCacheを検索して削除後再起動してみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.1の方と同様のお礼になりますが、私の質問の記入が不足しておりましたので詫びいたします。丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/16 18:57

アイコンキャッシュを掃除しましょ。


検索でshelliconcacheを探し出して削除してから再起動すると、アイコンキャッシュが再構築されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 私の質問の記入が不足しておりましたので、先ずはお詫びいたします。教えてgooで同様の質問があり、アイコンキャッシュの削除までは試したところで、この方法でうまくいかず質問させていただいたところでした。しかし丁寧な回答ありがとうございました。 

お礼日時:2003/06/16 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!