

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
NumLockキーってLEDが点灯していたらスイッチOnで、消灯していたらOffって考えていませんか?実はそうじゃなくて、押された時だけオンになります。
つまり、他のキーと何ら変わりません。OSの動作としては、NumLockキーが押されたらスイッチがオンするので、OSが今のNumLockの状態を見て、今の状態とは逆にします。今がオンだったらオフに、オフだったらオンにするわけです。つまり、スイッチがオンだからNumLockがオンになると言うものじゃないんです。単にスイッチOnの回数を数えているだけとも言え、ハード的に固定することはできません。
実はLEDの点灯消灯を決めるのも、OSの仕事なんです。なので、OSが固まった場合にはNumLockやCapsLockを押してもLEDが変化しなくなるので、これでOSが死んだかどうかの判断ができます。

No.3
- 回答日時:
そのような物は見たこと無いですね。
と言うか、numlockが常にOFFと言うことはテンキーを使わないと言うことでしょうか?それならはじめからテンキーがない物を使えば良いかと思いますが。

No.2
- 回答日時:
その手の特殊キーを無効にするなんて話は初めて聞きました。
一般市場に物として存在しなさそうな気がします。手っ取り早い方法は、キーボードをばらして基板を調べ、NumLockキーにつながっている配線パターンをカッターで切ってしまうことですかね。ただ、仮にこの改造を行ったところで、完璧に殺すことはできません。というのは、OSはNumLockにしろ他にキーにしろ、ハード的に押されたものか、ソフトキーボードなどのキーコードを発生するソフトから送られてきたものかは区別しませんから、ソフト的にオンにすることはできちゃいますので。
ところで、なぜそうしたいのかを追記してもらうと、もっとまともな回答が付くかも知れません。個人的には、デスクトップ(と言うかテンキー付きのフルキーボード)だと、NumLockがオフになる方が困りますけど。ノートだったら常時オフって言うより即刻廃止しろ!ですが。
ありがとうございます。
常にONの間違いでした。大変失礼しました。
レジストリやユーザー補助、BIOSなどにてカスタマイズしましたが、常にONにできないようで困っています。
今使っているキーボードはTK-FCM007なんですが、NumLOCKを押すと、ONの場合はNumLOCKが点灯します。気が付くとOFFになっていたりします。
NumLOCKを押さない、押したに関わらず常にONにしたいのです。
No.1
- 回答日時:
http://www.vshopu.com/item/207Y-0701/index.html
東プレ製キーボードRealforceには、上記のようなストッパーが存在するので、キーを押せなくする事は可能ですが・・・。
ただ、キーボード側で無効にしても、ご存じのようにBIOSやOS上でNumLockの状態はソフト制御できますから、キーボード側だけで完全に無効にすることは困難かと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード Android12にした途端、キーボードにNumlockが強制的にかかってしまいました。Xiaomi 2 2022/10/22 18:12
- デスクトップパソコン デスクトップPCの具合いが悪い ヤフオクで富士通FMVD16010Z Window11を購入したので 9 2023/08/13 16:34
- Chrome(クローム) Chromeリモートデスクトップについて 1 2022/09/02 18:40
- Windows 10 Windowsをキーボードのボタン操作でシャットダウンさせたい 4 2022/11/08 19:23
- Windows 10 (続質問です No.3)Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えない 14 2023/07/22 19:48
- Word(ワード) surfaceの画面を別モニターに映す方法を教えてください。 3 2022/05/19 17:06
- その他(パソコン・周辺機器) 2つのPCを行き来する 2 2022/06/15 01:59
- マウス・キーボード 無線キーボード&マウスを2台のPCで共有したい 4 2023/07/28 19:05
- マウス・キーボード テンキーの設定がおかしくなっています。 5 2023/08/09 15:35
- デスクトップパソコン 猫がデスクトップの背景画像を替えた? どうやったのでしょう? 2 2022/06/12 10:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テンキーの設定解除について教...
-
「~」波線を入力できません。
-
スペースキーの代替キーはある?
-
キーボードからの入力で、チェ...
-
キーボード入力ができない
-
候補一覧から数字キーで選択す...
-
キーボードの右半分が使用不可に
-
富士通 モバイルPC テンキー...
-
電卓のキー操作
-
テンキーで入力した数字が2重に...
-
最近買ったpcのキーボードが少...
-
キーボードのホームポジション(...
-
ニューメリックロックを解除したい
-
DELLノートのPauseキー
-
キー入力がおかしい
-
いらないノートpcのキーとタッ...
-
マウスの動作(速度)が、PS/2...
-
Windows10でshift+8を押しても...
-
マウスを買い換えるのでお勧め...
-
キーボードでコロン等が入力で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テンキーの設定解除について教...
-
キーボードからの入力で、チェ...
-
スペースキーの代替キーはある?
-
「~」波線を入力できません。
-
キーボードの不具合について
-
候補一覧から数字キーで選択す...
-
キーボードのホームポジション(...
-
DELLノートのPauseキー
-
PCの enterキーが左側にな...
-
テンキーで入力した数字が2重に...
-
Numlockキーはどこ?
-
エクセル セルをダブルクリッ...
-
Windows系ノートPCのタッチパッ...
-
富士通 モバイルPC テンキー...
-
電卓のキー操作
-
パソコン
-
IBM 5576keyboard1(5576keyboar...
-
キーボードの矢印キーが動かない
-
キーボード 右半分使用出来ない
-
下線の打ち方
おすすめ情報