
性格はいいけど、だらしない夫とは離婚すべき?
主人と離婚をすべきか非常に悩んでいます。
主人の性格は温和、優しく、暴力も無く、4歳の息子を愛していて、休みの日には一緒に遊んだり、散歩に行ったりと非常に良い夫、良いパパなのですが、大きな問題があります。
(1)お金に非常にルーズで、財布にあるだけ考えずに使います。無くなったらクレジットカードで支払い、翌月の請求書で支払えないと、別のクレジットカードでキャッシングしてしのぎます。今月はあといくらのおこづかいの範囲で生活しなけばという生活をしてきていないせいか、計算しながら生活していく概念がありません。必然的に個人の貯蓄は一切無し、独身時代は支払いに困ると母親に泣きついて支払ってもらっていたようです。結婚当初は主人が家計を握っていたので、国保の保険料や生命保険料、電気代などの公共料金を使い込み、あちこちから請求が来て大変なことになったので、その後は有無を言わさず私が家計を預かっています。
(2)酒癖が悪く、飲み会・合コン大好きで、自営業であることから、飲み営業は大事と言って飲みに行ったら記憶が無くなるまでとことん飲みます。帰りは早くてAM5時、たまにAM8時、会社に泊まって帰ってこない日もあります。記憶を無くす位飲むので、道端で爆睡して財布を盗られたり、道端やタクシーで寝てて警察官に家まで送ってもらうことも数回。本人の記憶は一切ありません。前は歌舞伎町や六本木に週2~3回行ってましたが、最近は週1回に減りましたが。
(3)私に対して嘘をつく、約束を破るのが多々あります。夫婦関係がうまくいっていない間、女の子と食事や飲みに?行くのに私が気づき、あえて今日の予定を聞くと、「得意先の10周年パーティーだ」と大嘘、さらに突っ込むとつじつまが合わなくなってきて、最終的には自分を信じて欲しいという嘘の涙を誘うような長文メールを送ってきたりと手が込んでいます。待ち合わせの時間や仕事のアポイント、会社の税金の支払いも延滞金を払えばいいと遅れても全然気にしません。
(4)主人一人の自営業なのですが、上記のようにお金にルーズ、時間や約束を守らない等が反映された経営のため、必然的に経営がうまくいっていません。元々貯蓄もせず、親と私のお金で会社を立ち上げ、事業計画も特になく前の会社の流れで何となく経営してきました。1~2年目で500万円以上の赤字、3~4年目で少し利益が出て、もう少しで赤字を無くせる矢先、5年目に新規の会社を信用して400万の契約をし、契約書も交わさない素人経営で結局夜逃げされ、債権は未払いのまま。飲みに行った翌日は起きれないので昼からの出社、自分一人なので気ままな経営です。国民生活金融公庫から借りているお金もどんどん無くなっているのに、新規事業を考える訳でもなくのんきな経営です。
(5)上記のようなことが積み重なって、夫婦仲が悪くなり、別居を4ケ月間したところ、旦那が浮気をしました。1回だけ、合コンの知らない相手で名前も連絡先もわからない行きずりだと本人は言っています。
私は几帳面で嘘が大嫌い、主人の性格は温和で「何とかなるさ」の能天気なところが、私には無い魅力で結婚したのですが、こんなにも結婚生活に障害になるとは浅はかでした。子供にも優しく、特に男の子なので、男の子のおしっこの仕方やしつけ等もやってくれて、子供もパパが大好きです。
でも、その他は許せても、浮気は絶対許せません。
私が細かくて口うるさいのも原因なのかもしれませんが、今回の浮気は出来心ではなく計画的犯行だったそうです。したくもない別居をさせられ、何度謝っても許してもらえず、私に復讐するべく自分から合コンを主催してチャンスを狙い、別居中毎日飲み歩いて遊んでいたようです。今は主人も落ち着いていますが、元々嘘つき、自分に弱くてすぐ逃げ出す性格、浮気も元は私にも責任があり自分だけが悪くないと言っているので、いつかまた浮気をするのではないかと思う気持ちが消えません。自営業であるゆえ、飲み会も減らせないし、毎日会社に行っているのか、実は女と会っているのでは?と思えば切りがありません。一人で仕事をしているので、多忙で毎日最終バスAM1:30帰宅です。電話しても出ないこともしばしば。私を安心させる行動、生活もしてくれません。実際、お酒は止められないし、生活スタイルも変えられず、また争いになりました。でも子供にパパと別の所に住むと言ったら大泣きされ、離婚を躊躇しています。パパとして、友人としてはいい人なので、私が我慢すべきか、「また浮気をするかも」という概念を消す方法、これくらい許すべきなのか、こういう人はやはりまた浮気をするのかなど是非アドバイスを頂ければと思います。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いろいろな価値観があるので、私の場合・・・という事で…
自分が愛しているかどうか・・・が、判断基準です。
いくら世間の人から見て×な人でも自分が愛せるならば、打開策は見つかると思います。
愛する気持ちさえあれば、例え悲惨な環境になっても、夫婦で子供を育てていけると思います。
反対に、情さえも無くなっていたら、いくら裕福になれても、心は満たされないのでは…?
別居もされて、あなたの決意を示されたのに、残念でしたね…
嘘をつき、浮気をして、借金癖がある…私では、1つだけでも無理です。
信頼できない関係では、自分の心も閉ざすようになります。
子供には、どんな形であれ、嘘の無い親の姿を見せていきたいと思います。
自分の気持ちに無理をして我慢をすることで、良い家庭が築けるとは思いません。
今一度、自分の気持ちに向き合えば、」答えは見えてくると思います。
確かに心に通じるものがあれば頑張っていけますよね。その信頼関係が無ければ家族はやっていけませんね。私も子供のためだからと言って偽りの自分のままで生活していくのは無理だと思っています。よく自分に向き合ってみます。ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
こんにちわ。
30代男です。離婚するのは簡単にできます。
でも、今の状況、気持ちを持ち続けて生活していくのはかなりしんどいと思います。よく頑張っておられると思いますよ。
とりあえず、ご自身の気持ちに限界が近いようですから、こういうときは急いで重大な決定を下さないほうがいいと思います。
今すぐにご主人の言動や状況を変化させることは難しいでしょうから、親や友人、そして、このような掲示板などでいろんな人に相談して、気持ちをどんどん聞いてもらい、まずご自身の気持ちに取り組まれるのも一つの方法だと思います。
離婚前は相手の欠点ばかりが目につくのに、離婚後数年すると、そして相手が病気か事故で死んでしまうと、なぜか相手の長所ばかり思い出す人をたくさん見てきました。
かなり悩むと思いますが、「これでよかったのだ」と思える時が必ずやってきます。
参考URL:http://kekkonseikou.web.fc2.com/
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
30代既婚女性です。私も、「そのだんなさん、性格…いいか?」って思います。失礼ながら。
>主人の性格は温和、優しく、暴力も無く、4歳の息子を愛していて、休みの日には一緒に遊んだり、散歩に行ったりと非常に良い夫、良いパパなのですが
…嘘をつく、キャッシングする…で“温和”? “優しい”?
あなたが安心して毎日を過ごせない(そりゃーいまの世の中100%の安心なんて難しいですが)ことをする人は、温和でも優しくもありませんよ。
暴力はないのは当たり前、4歳の息子を愛するのも、当たり前、です。
(私の父は酒乱のDVでどちらもできませんでしたが、あえて“当たり前”と書きますよ。)
うちのダンナも金銭感覚はそんなに優れていませんが、自営業でそこまで金銭感覚がないというのは致命的ではないでしょうか?
別居で反省するならまだしも、そこでラッキーとばかりに浮気をする、もうOUTでしょう。
子供はそりゃーパパが嫌いとは思ってないでしょうから、泣くでしょう。
でも、その子供に対しても、直接ではないにしてもいいことはしてないダンナさんでは。
子供さんが成長してきたら、そんなパパ、果たして好きでしょうか? 父親として尊敬できるのでしょうか?
No.5
- 回答日時:
はじめまして!
三人の男の子のママです。
私が一番気になるのは金銭面ですね・・
今は質問者さんや旦那さんの両親も元気でお金もあります。
ご両親に何か合った時には援助はなくなりますよね?
その時に 旦那さんが金銭面にしっかり変るとは思えないんですよね・・
そうなると・・どんどん借金 そして子供にまで負担って事になりませんか?
酒癖に関してもお子さんが小さいうちは良いですが、大きくなり友達の親が質問者さんのお父さんを見かけ噂・・子供の耳に入る・・
どうなりますか想像してください、、、、
今は良きパパですが。。。
将来子供にとって良きパパでしょうか?
その辺を考えられたらどうでしょうか?
浮気の方は夫婦の問題です・・
信用するのも信用しないのも質問者さんしだいですよね?
でも信頼関係はないに等しいのでは?とは思います。
お子さんにとってどう行動に出るべきかを考えるのが先かな~っと思い回答させてもらいました。
子供が大きくなってからの酒問題の子供や近所への影響…確かに子供には大きな影響を与えますね。とても気づかされました。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
えーっと、家庭を持ったと言う自覚がない金銭感覚に問題意識すら持たず、
いい年をして親に甘えることを恥ずかしいとも思わず、
仕事とプライベートの区別もつけられない能無しで、
トラブルがあると、それを口実に浮気に逃げるような男に
お子さんが育っていいのなら、今のままでいいんじゃないですか?
いくらその男が子供にいい顔していても、子供は親の本質を見抜きますよ。
子供にとって親は生きる術ですから、必然的にその存在を肯定しようとします。
どういう形で肯定するかと言うと、自分も親と同じような性質を持ち、
実行することで肯定しようとするのです。
親のようになりたくない、と反発しながら、周囲が見ると、まるっきり
似た者親子がいるのはそういうことです。
一緒に連れ添ってこられた方だから、良いところも認めたい気持ちは分かりますが…
その男、ほんとに性格いいと思います?(苦笑)
お子さんにも、子供だから事情を話さないんじゃなくて、
貴方の立場や現状をしっかり話し、お母さんの生活も大切であると言う
ことを伝えたうえで、もう一度お話してみてはいかがでしょう?
お父さんに会わせないわけでもないし、別居後のメリットもあわせて
伝えて、貴方の価値観を大事にすることも大事だと言うことを
ご自身も自覚されるべきだと思います。
No.3
- 回答日時:
別居中に浮気をしたご主人を許されて また同居されているわけですよね?
質問者様にご主人に対する情が残っているのであれば お子様の事も
考えて もう暫く我慢されてみては如何ですか?
ただ、ご主人はお金にルーズ 酒にルーズ 女にルーズと最悪なわけですから
この先も質問者様にとって辛い日々が待っているのは間違いありませんが
No.1
- 回答日時:
お金にルーズで酒癖がわるかったら 他にどんない良いところが
あったにしても もう × でしょう。
反対に 子供ともあまり遊んでくれないし、自分のことしかしません。でも お酒は飲まないし、お金はきちんとして借金するような人では有りません、、、なら もちろん こちらがいいですよ。
酒と金と女、、、もう絵に描いたような最悪な男ですね。
一緒にいる意味ありません。
離婚しても パパには 会わせればいいのでは?
「パパはお仕事が忙しいので帰ってこれないの。でも、月に数回(月に数回の意味が4歳の子供にはわからないだろうけど)は会えるから、、、で、離婚しましょう。
大きな借金を背負いそうな男です。
何も 貴女がババ引く必要はないのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 離婚 元旦那は、、、 3 2022/07/24 09:37
- 出会い・合コン 俺は何故持てないのか??友だち0人、オフ会は行けば行くだけ仲間外れ、仕事はクビになるのはなぜ? 1 2022/07/13 17:28
- 浮気・不倫(結婚) 夫の結婚前の浮気が発覚しました。離婚か否か悩んでおり、客観的なご意見をください。 14 2023/02/02 22:33
- その他(家族・家庭) 離婚を悩んでいます。アドバイスください。 5 2022/06/06 22:49
- その他(結婚) この旦那の結末 8 2022/06/13 00:05
- その他(家族・家庭) 夫が飲めないのに、お酒を飲む専業主婦の妻について。 12 2022/09/28 17:47
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 離婚 離婚調停について 来月初めての離婚調停に行って来ます 離婚になった理由は旦那のモラハラと 旦那の借金 4 2023/06/27 20:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
既婚者です。妻以外に恋をしま...
-
苦しくて辛くて息がとまりそう...
-
母子家庭の女性とは結婚しない...
-
【真剣な相談】新婚です。妻の...
-
家の中に泥棒がいます。去年の...
-
結婚したあとグループで異性と...
-
既婚者でも車に女の人(仕事の...
-
旦那以外に好きな人が出来てし...
-
旦那が仕事の付き合いでスナッ...
-
いつも残業なのに飲み会のとき...
-
夫の携帯を見てしまったら、風...
-
50代半ば過ぎ未亡人これからど...
-
夫から離婚を迫られて困ってい...
-
結婚や子供の有無を聞くのはハ...
-
会社の若い子にお父さんみたい...
-
妻がスナック勤務でいつも遅く...
-
年の差不倫?
-
夫婦のエッチの場所について質...
-
東南アジア赴任中の夫の夜遊び...
-
新婚なのに、離婚を選んでしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既婚者です。妻以外に恋をしま...
-
苦しくて辛くて息がとまりそう...
-
子供の中学校卒業式に母が不参...
-
【真剣な相談】新婚です。妻の...
-
母子家庭の女性とは結婚しない...
-
既婚者でも車に女の人(仕事の...
-
夫婦のエッチの場所について質...
-
結婚したあとグループで異性と...
-
家の中に泥棒がいます。去年の...
-
妻がスナック勤務でいつも遅く...
-
50歳バツイチ男性です。 三年...
-
土日、毎週一緒、気が狂いそう...
-
50才過ぎた既婚者ですがこの歳...
-
夫から離婚を迫られて困ってい...
-
不倫後子供のために家族に戻っ...
-
フィリピンパブ女性との交際に...
-
50代半ば過ぎ未亡人これからど...
-
40代の主婦です。パートしてい...
-
旦那が仕事の付き合いでスナッ...
-
年上の人妻と独身の私の不倫に...
おすすめ情報