
safariでcolspanでセルを結合し、その中に大きい要素(下の例ですとwidth500pxの画像や、文字数60のテキスト領域)を入れると、他の行の幅が変わってしまいます。
スタイルシートでtd幅を指定してやったりしてみたのですが、どうしても幅が変わってしまいます。
何か解決方法等ございましたら、ご教授願います。
<table width="600" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0">
<tr>
<td width="20%" align="center" bgcolor="#99FFFF">20%</td>
<td width="80%" align="center">80%</td>
</tr>
<tr>
<td colspan="2" align="center" bgcolor="#FFCCCC"><img src="http://cmm001.goo.ne.jp/img/sn/sn_50.gif" width="500" height="24"></td>
</tr>
</table>
<br>
<table width="600" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0">
<tr>
<td width="20%" align="center" bgcolor="#99FFFF">20%</td>
<td width="80%" align="center">80%</td>
</tr>
<tr>
<td colspan="2" align="center" bgcolor="#FFCCCC"><form name="form1" method="post" action="">
<textarea name="textarea" cols="60"></textarea>
</form>
</td>
</tr>
</table>
<br>
<table width="600" border="0" cellspacing="0" cellpadding="0">
<tr>
<td width="20%" align="center" bgcolor="#99FFFF">20%</td>
<td width="80%" align="center">80%</td>
</tr>
<tr>
<td colspan="2" align="center" bgcolor="#FFCCCC"></td>
</tr>
</table>
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Webkit 系のブラウザだとサイズを百分率で指定すると確かにおかしくなるようですね。
多分バグだと思います。ソースを見て思ったのですが table の width が固定サイズなのならば、素直にピクセル単位で指定するのが一番手っ取り早い解決方法だと思います。
<tr>
<td width="120px" align="center" bgcolor="#99FFFF">20%</td>
<td width="420px" align="center">80%</td>
</tr>
リキッドレイアウトにする場合は…
とりあえず Webkit 系のブラウザの存在を忘れる!とか
やはりバグなのですねー。
ちょっと特殊な動的ページだったので、%で指定出来ればと思ったのですが、サイズ指定で製作する事にしました。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テーブルの任意の列を非表示に...
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
DreamWeaverで複数ワードを一気...
-
tableにul,または,olを入れられ...
-
TRタグの余白をcssで設定するには
-
Dreamweaverで表組みのような罫...
-
中に<table></table>が使えるア...
-
tableでcolspanを使うと次行以...
-
tableコーディング 幅ピッタリ...
-
表の一部を結合するには?
-
テーブルのセルに画像をピッタ...
-
テーブルをスクロールさせると...
-
テーブルのヘッダとボディの幅...
-
colspanを使うと正しく表示でき...
-
テーブルを2つ横に並べる
-
EXCELのセル内にHTMLタグを含む...
-
ホームページ 表の上の余白を...
-
逆L字の表(table)組み
-
テーブルの一部分のセルだけに...
-
テーブルの位置を細かく指定し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
テーブルの任意の列を非表示に...
-
テーブルのセルに画像をピッタ...
-
tableにul,または,olを入れられ...
-
テーブルのヘッダとボディの幅...
-
cssで、表示されるテキストによ...
-
中に<table></table>が使えるア...
-
逆L字の表(table)組み
-
テーブルの表示がずれます
-
TRタグの余白をcssで設定するには
-
EXCELからhtmlへの変換で罫線が...
-
テーブルのセルにアンカー
-
ASP GridViewで1レコード2行を...
-
colspanを使うと正しく表示でき...
-
tableの要素(tr、td)に一...
-
文字列が入っているtdを削除せ...
-
htmlのtable内に画像
-
tableの中にtableを作りスクロ...
-
テーブルタグのセルの幅の一部...
-
Htmlのtd要素の中で半角の空...
おすすめ情報