dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一太郎文書(*.jtd)に貼り付けた写真データ(*.jpg)を取り出す方法があれば、その方法を教えて下さい

A 回答 (5件)

フリーソフトを利用する方法はどうですか。


添付URLのソフトを使えばできます。

ディスプレイに表示されているものなら、希望する範囲を指定して
jpgファイルとして保存できますので、結果としてご希望のように
なるでしょう。
ただし動画などは、そのままではできませんが。

参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/c …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

紹介を頂いたフリーソフト「Win Shot」が役立ちました

多少は画像が劣化しますが実用上は問題ないようです

お陰さまでスマートに問題解決ができました

有り難うございました

お礼日時:2010/03/18 08:13

#3の補足への解決法は#1と#2で既出です。


読む気もないならはっきりそうレスを返すことで、お互い無駄な時間を過ごさずに済みます。

参考URL:http://allabout.co.jp/computer/msexcel/closeup/C …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>#3の補足への解決法は#1と#2で既出です
>読む気もないならはっきりそうレスを返す

参考に頂いたURLは勿論読みました

しかし理解力を超える内容であり、しかも#1と#2を併せて理解するには力不足、後日の検討課題とした訳です

再度のアドバイスを有り難うございました

ご理解と今後のアドバイスも宜しくお願いします

お礼日時:2010/03/16 13:28

画像の上で右クリックして「コピー」する。


ペイントなどの画像を扱うアプリを起動し「貼り付け」
これに名前を付けて保存。

この回答への補足

早速に回答を有り難うございました

エクセルに貼り付けが出来ましたが次のステップの画像処理で行き詰まります

拡張子を「写真データ(*.jpg)」のまま温存して取り出す方法?
或いは「エクセルデータ*.xls を写真データ(*.jpg)に変換する方法」?   

ご存じならお教え下さい

補足日時:2010/03/16 08:56
    • good
    • 0

http://illustrator-ok.com/main_bbs/joyful.cgi?li …
のような感じで。
間にWordを入れることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速に回答を有り難うございました
今後の検討課題にします

お礼日時:2010/03/16 08:47

HTMLファイルとして保存すれば、どこかに画像ファイルとして分離されるのではないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速に回答を有り難うございました

お礼日時:2010/03/16 08:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!