重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

マイクロリサーチ NetGenesis SuperOPT90を使用して社内LANを組もうとしています。
組もうとしている部署には社内の基幹からはわせている一本のLANケーブルのみしかないので、NetGenesis SuperOPT90を使って、部署内の60台近くのパソコンを社内LANにつなぎ、インターネットを使えるようにしたいと考えています。WAN側のアドレスを固定して、LAN側はNetGenesis SuperOPT90のDHCP機能を使用してIPをふっています。

現在は、社内のPCにpingが飛ばせているので、一つは壁をクリアできていますが、インターネットが使用できません。
インターネットに接続するには、別の事業部のプロキシサーバに接続しないといけないのですが、ここで接続が出来ない状態になっています。
基幹から延びているLAN線に直接PCをつなぐとプロキシサーバに接続できてインターネットも使用できます。
おそらくNetGenesis SuperOPT90の設定が間違えているか足らないのだろうとは思いますが、設定のヒントになるようなことがあればご教授ください。

A 回答 (1件)

ネットワークは全く素人なのですが・・。


きっと、こういう情報があればコメント得られやすいのかも・・ということでアドバイス(?)。
もしかすると、てんでアドバイスになってないかもしれませんが、ご容赦を・・。

<OPT90有りの状態で>
(1) プロキシサーバにはpingが飛ぶのか?
> 社内のPCにpingが飛ばせているので・・
って書いてあるから飛んでるんでしょうが・・。寝押し。

(2) もし(1)で飛んでいなかったら・・
どこのセグメントのPCまでpingが飛ぶのか?
tracert当りで確認しても良いかも。
プロキシサーバが存在するセグメントと同じPCにはPingは飛ぶのか?

(3) プロキシサーバ以外のサーバへのアクセスが可能か?
ftpやtelnetとか・・。ポートによりできるできないがあるのかを探るため・・。

(4) OPT90でHTTPのポートが塞がるような設定になっていないか?そういう機能をONにしていないか?

いかがでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!