
エクセル2007を使っております。
会社の社員名簿を作っております。
たての行に社員40名の名前一覧してあります。
表示上はMS明朝にしているんですか、
プリントすると上から10名はMS明朝で表されているのですが、
残りの30名は違うフォントで表示されて
しまいます。 上のメニューのところは全ての行 MS明朝で
表示されておりますが印刷すると反映されておりません。
試しにセルの書式設定でフォントを見るとMS Pゴシックになっておりました。
エクセル上はMS明朝で表示されているのに、印刷されるとMS明朝でされないのは、どうしてでしょうか。教えてもらえますか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
aizawasanさん 今晩は!
NO1です。前回の回答はコピーを例にして回答をしましたが。判り難い点が有った様で補足します。
原因は10名分野表を作成し、後の30名分は後から追加して居ませんですか?
>会社の社員名簿を作っております。行に社員40名の名前一覧してあります。
1度書式のクリアで書式をリセットします。
[ホーム]タブの編集グループで[クリア]を使います。
表の氏名列全体をマウスで範囲指定してから、次にフォントの設定→[ホーム]タブのフォント グループにコマンドが配置されています。
フォントの種類、サイズ、太字、斜体、下線などが設定できます。
ダイアログボックスランチャーをクリックするとダイアログが表示されます。
ダイアログボックスランチャーをクリックすると、ダイアログが表示されるので[フォント]タブで設定します。(例はMS Pゴシックです)
フォントにMS明朝を、スタイル・サイズ・色・の隣にある「標準フォント」に、チェックを入れて指定したら[OK]ボタンをクリックします。
書式の設定が出来ますので、確認のため印刷プレビューで見て下さい。
氏名の並び替えは下記を参照下さい。
■Excel2007(エクセル2007)基本講座:行方向の並べ替え
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel2007/e …
No.1
- 回答日時:
aizawasanさん 今日は!
>プリントすると上から10名はMS明朝で表されているのですが、残りの30名は違うフォントで表示さ>れてしまいます。上のメニューのところは全ての行 MS明朝で表示されておりますが印刷すると反映さ>れておりません。試しにセルの書式設定でフォントを見るとMS Pゴシックになっておりました。
■Excel2007(エクセル2007)基本講座:フォントの設定
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel2007/e …
概要:☆フォントの設定
[ホーム]タブのフォント グループにコマンドが配置されています。
フォントの種類、サイズ、太字、斜体、下線などが設定できます。
☆ダイアログボックスランチャーをクリックするとダイアログが表示されます。
ダイアログボックスランチャーをクリックするとダイアログが表示されます。[フォント]タブで設定します。フォントの色の隣の「標準フォント」にチェックを入れOKを押します。
■Excel2007(エクセル2007)基本講座:書式のコピーとクリア
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel2007/e …
概要:書式のコピー
セルの書式のみをコピーする方法をいくつか説明します。
☆[ホーム]タブのクリップボードグループで[書式のコピー/貼付け]を使う
コピー元のセルを選択して、[書式のコピー/貼付け]をクリックします。
マウスポインタが刷毛に変わるのでその状態でコピー先をクリックします。
(広範囲の場合はドラッグします)書式のみがコピーされます。
(下図例の文字列「書式のコピー」はコピーされません。)
☆「形式を選択して貼り付け」でも同様です。
コピー元を選択して[コピー]をクリックします。
[コピー先のセルを選択して、貼付け]→「形式を選択して貼り付け」を選択します。
「書式」にチェックを入れて[OK]ボタンをクリックします。
☆複数箇所に書式をコピーする場合
コピー元のセルを選択して、[書式のコピー/貼付け]をダブルクリックします。
[書式のコピー/貼付け]がONの状態になるので、連続して複数箇所にコピーができます。
書式のコピーを済んだら、[書式のコピー/貼付け]をクリックしてOFFに戻します。
後はもう1度表全体を、[書式のコピー/貼付け]し直して印刷プレビューで確認して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS アコーディオンメニューが思うように動作しません。 1 2023/08/20 16:48
- プリンタ・スキャナー お世話になります。 MS明朝体でワード文書を作成しているのですが、印刷するとなぜか平成明朝体のフォン 3 2023/03/03 00:29
- プリンタ・スキャナー 平成明朝体について お世話になります。 自分の好みで、ワードで文書を作るときはMS明朝ではなく、HG 1 2023/05/29 20:44
- Excel(エクセル) エクセル2013「次のページ数に合わせて印刷」が小さすぎる 9 2023/03/28 10:18
- その他(パソコン・周辺機器) ワード 新規作成の時のフォント 2 2022/04/04 16:47
- Excel(エクセル) [入力規則]のリストボックス内の“不揃いの林檎たち” 3 2022/09/15 18:32
- その他(インターネット接続・インフラ) Webサイトのフォント・級数変更について 1 2022/10/18 18:08
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- Windows 10 ms imeのバーを通知領域に入れる方法(windows11) 4 2023/01/01 10:11
- PDF OfficeからPDFにするにはAcrobatが必要? 5 2023/03/15 15:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでマイナスの%表示を...
-
Ctrl+Shift+C、Ctrl+Shift+Vが...
-
レポート
-
ワード:右上の小さい文字
-
ワードで改行すると一行開いて...
-
Powerpointで、コピーすると、...
-
縦書き日本語入力で( )をこ...
-
Google スプレッドシートを使...
-
打ち方
-
wordの表にテキストをペースト...
-
EXCEL
-
パワーポイントで乗数はどうや...
-
初心者です。メモ帳の使い方で…
-
Wordで文章を原稿用紙に貼り付...
-
エクセル 期日の半年前になる...
-
エクセル07 フォントの変更
-
FileMakeフォントがバラバラ
-
フォント、一文字で「ちゃん」&...
-
word 背景について
-
wordで縦書きで「あ」に濁点を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでマイナスの%表示を...
-
ワード:右上の小さい文字
-
Powerpointで、コピーすると、...
-
Ctrl+Shift+C、Ctrl+Shift+Vが...
-
縦書き日本語入力で( )をこ...
-
Google スプレッドシートを使...
-
ワードで改行すると一行開いて...
-
英文での借用書書式を教えてく...
-
エクセル 期日の半年前になる...
-
初心者です。メモ帳の使い方で…
-
ワードで既に使われている色の使用
-
word 背景について
-
ワードの文字の濃さを揃えたい。
-
wordで縦書きで「あ」に濁点を...
-
フォント、一文字で「ちゃん」&...
-
【EXCEL2002】「貼り付け先の書...
-
wordの表にテキストをペースト...
-
ワード確定していた全角文字(...
-
パワーポイントで乗数はどうや...
-
エクセルの文字入力で白抜き文...
おすすめ情報