アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

離婚の際、子供3人の親権を分けることについて教えて下さい。
私は既婚の30代の男です。
子供は3人います。6才4才3才です。
まだ決定ではないのですが離婚を考えています。
離婚した際、子供の親権を、上の2人を私が引き取り、下の1人を妻に親権を任せるって言う私の考えについて皆さんの意見をお聞かせ下さい。
ひどい親、安易な考えと言われることは承知の上で質問させて下さい。
子供3人はみんな仲良しです。できることなら3人一緒にいさせてやりたいです。
しかし私自身、妻と一緒にいることに限界を感じました。
もちろん私にも悪いところがあるのは自覚しています。
夫婦の価値観の違いは子供に責任ありません。
それでも妻と一緒にいることに限界を感じています。
義理の姉(私の兄の嫁)に深いところまで説明し相談したら、理解してくれました。
妻がどう言うか、まだ分からない段階ですが・・一度は3人の子供を放棄する発言をしたことがあります。
妻の両親と同居しており、一番下の子は義母に激愛されています。一番下の子ももの凄くなついています。上2人はひどく怒られっぱなしです。もう見かねました。
もし経験者の方や、アドバイスを頂ける方がいらっしゃればよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

初めまして 二児の母です。


多分 以前も書かせて頂きましたね。

離婚するのは仕方ない事ですが 子供まで離ればなれにするのは 避けた方が良いです。
末っ子ちゃんを溺愛している様子ですが それは今が可愛い盛りだから ってだけです。
4歳、5歳になれば 自我が芽生え始めますから 怒鳴る事も多くなります。

もし 末っ子ちゃんを 妻側 にすれば 貴方には一生心残りになりますよ。
想定ですが 末っ子ちゃんも 《どうして私だけ?》と言う気持ちに いつかなると思います。
義母からの溺愛でしょ? 年令を増していたらいつ何があるか分らないです。
妻が溺愛なら分りますが、、、義母様は関係無いですよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

私はここで何度も質問をさせて頂いています。
今回も回答を頂き本当にありがとうございます。
妻が家族や子供に無関心になり、生活の負担が義母にいってストレスになっていることは分かっていました。私もできる限りの協力はしました。
しかし最近、義母の子供に対する対応が本当にひどくなってきました。
泣いている子供に服を掴み跳ね飛ばし、髪の毛を掴む・・
誰でも人間だからやってしまうことがあるにせよ、一日の9割以上ずっと怒っています。
いろんな意味で、一日も早くこの状況を打破しないと、と考えてしまいます。
回答頂いたように、やはり分けるのは厳しいですか・・
ありがとうございます。ぜひ参考にさせて頂きます。

お礼日時:2010/03/18 23:03

>上2人はひどく怒られっぱなしです



 これを 理由に上の子 2人を引き取る方向で検討されているようですが

 お子さんの 性別も判らない
 奥さんの3人のお子さんに対する愛情
 義理のお父さんの お子さん3人に対する接し方は
 貴方が お子さんを 引き取った場合の生活基盤は
  制度上 母子には 暖かいですが 父子家庭には冷たいです。

 情報不足で 判断が出来ません。
 もう少し 情報を上げて貰えると  回答が付き易いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

失礼しました。
子供は6才男、4才女、3才女です。
義理のお父さんは妻によく似ていて、自分さえよければ良い人です。(私が見た勝手な思いですが)
育児に関しては全く協力してくれていません。自分が好きなパチンコばかりしています。
私の離婚に際しての生活基盤は全くなく、私の両親と兄夫婦を頼るしかありません。
離婚となれば転職しなければなりません。しかし私の考えとしては10年先になるよりは今の方がまだ再就職には間に合う年齢だと思っています。
私の両親は金持ちではありませんが、困ってはいません。
究極のところまでくれば相談には乗ってくれると思います。
情けないくらい、人に頼ることしかできない自分ですが、究極のところで悩み苦しんでいます。

お礼日時:2010/03/18 23:21

補足が 有りましたので



 あくまで 自分に置き換えて どうするかと言う事で回答します。

 現状 質問者さんの お言葉通りとして

 離婚がすんなり 進むか 進まないだろうし
 親権に関しては 調停しても 母親が有利に成ります。
 ここは 冷徹に虐待現場を こっそり録画して
 子供を3人 引き取る事が 自分に有利な様に 証拠を揃えます。

 同時に 父子家庭は 制度面でも 相当不利です。
 (最近 母子・父子共に同様の扱いにしようとの議論は聞きますが)

 転職と仕事をしながら 子育て しかも3人とも成れば
 やはり 自分の両親に ある程度手助けをして貰わないと無理です。
 
 離婚の 意思が固いようでしたら
 やはり 一度 その辺も 含めて両親への相談は事前に必要でしょう。
 転職についても 今 ハローワークの求人が少ないですか
 取引先の 関係から 転職を探る事も 一計かと思います。

 そうした 下準備を 整えながら
 親権を自分の方に 3人取れるように頑張ります。

 また、過去の質問は 見ていないので申し訳ないですが
 文面からマスオ状態と思いますので

 義理の両親と 戦って見るのも 一計とは思いますが
 まずは 給料は自分で 管理する宣言とかね

 最後に 男親は 子育ても下手ですし 
 娘が思春期に差し掛かる頃 苦慮する事も多くなります。
 その辺を 覚悟して 頑張って下さい。 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おっしゃる通り、私は俗に言うマスオです。
妻の生活態度はひどいもので、義母も呆れ果てています。
義母も、私の両親がみてくれるなら・・と、親権は渡してもいいような発言を聞いたことがあります。
もはや、家族の気持ちはバラバラです。
私が3人とも引き取るとなれば、とても厳しい状況になるので、今回親権を分ける質問をさせて頂きました。
私の両親に協力してもらいながらとは言え、男親一人で子育ては本当に厳しい状況になるのは覚悟の上です。
よく考え、検討して決めたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/19 12:02

離婚をするとなると、家庭裁判所の調停や弁護士を交えての話し合いになると思います。


家庭裁判所は、兄弟を分ける事を、極力避けるような解決案を提示されるはずです。
よほどの事が無い限り、相談者の希望通りにはならないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

裁判になればかなり不利になると言うことですね。
参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2010/03/19 12:06

ご質問が何なのか良く分かりませんが、



配偶者と協議をし、それが受け容れられれば、
調停等の必要はありません。

協議で折り合いがつかなかった場合は、
調停等が利用されることになると思います。

つまり、現時点で貴殿の意向はひとまず決まっていて、
分かっていないのは配偶者の意向ですよね?

アドバイスを求めるのは、
配偶者と協議をした後で良いんじゃないですか?

今ぐちゃぐちゃと話しても、
案ずるより産むがやすし…ってこともあるわけで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>案ずるより産むがやすし…
確かにそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/19 12:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!