dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファイルに解凍しなきゃいけないのがあって、それを解凍するにはどうすれば良いですか?
個人的には、最初からあるソフトを使いたいのですが、何処にあるか分かりません(T_T)
経験者・専門家の方教えてください(*^_^*)

A 回答 (4件)

windows7をご使用であれば右クリックから「全て展開」を選べば


解凍可能と思います。
どの様な圧縮ファイルに対応しているかの情報は持ち合わせておりません。
右クリックの際「全て展開」が表示される場合は解凍可能と思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました(*^_^*)
有難うございます(#^.^#)
早速、やってみまーす!

お礼日時:2010/03/22 20:34

最初からあるソフトを使うなら、対応したファイルをダブルクリックするだけで開く、または解凍できます。



解凍方法を聞くという事は、その形式の圧縮ファイルは標準のソフトに対応していないという事ですね。

オススメのソフトを2つほど。
Lhaplus と Universal Extractor です。
Lhaplus は、様々なファイルを圧縮、解凍できるソフトです。
これで殆どのファイルは解凍できます。

しかし 7z などの、Lhaplusに対応していないファイルなどもあります。

これは Universal Extractor で解凍できます。
Universal Extractor は解凍専用ソフトなので、圧縮する事はできません。
が、ほぼ全ての圧縮ファイルを解凍する事ができます。


・・・とまぁ、解凍ソフトにもいろいろあるので、自分にとって使いやすいものを見つけて、
それで解凍してみてください。

上の2つはあくまで参考程度に。

Lhaplus http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/archive/ …
Universal Extractor http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/10/ …
窓の杜 - 圧縮・解凍 http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/archive/ …
解凍 - Google 検索 http://www.google.com/search?q=%E8%A7%A3%E5%87%8D
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!
リンク参考にしてみます。

お礼日時:2010/03/22 20:37

"ファイルに解凍しなきゃいけないファイル"とは何ですか?


圧縮ファイルということならば、さの圧縮ファイルの拡張子(ファイル名の"."の右側3文字)は何ですか?
Windowsは拡張子がそのファイルの形式を示していますので。

最初からあるソフトとは、何の事を指しているのでしょうか?
以前使用していたOSで使っていたソフトウェアの事でしょうか?
アップグレードだとアプリケーションは再インストールしないと使えないと思いますが。

この回答への補足

zipです(・。・;

補足日時:2010/03/22 22:05
    • good
    • 0

単純に解凍するソフトならば、VECTORのフリーソフトのサイトにありますが、通常、自己解凍ソフトが付いていると思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!