
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.9
- 回答日時:
結婚する本人たち以上に意気込みすぎて
何一つ欠点の無いところで最高の結婚式、と
鼻息荒くしていらっしゃるんでしょうねぇ…
ありがたい気持ちですが困ったものです。
お二人で気に入ったところがあったら、
まずご両親と一緒にランチに出かけるなどはいかがですか。
(あなたはあなたのご両親と、彼は彼のご両親と、など)
ご両親ズは夢が膨らみすぎて少しの欠点も許せない状態でしょう。
情報ばっかりで頭でっかちになってると思われます。
実際に足を運んでみたら、あら結構素敵だわ、なんてことも。
No.8
- 回答日時:
>全ての人に受け入れらる式場なんかあるのかな、と困っています。
ない。でも、2人が力を合わせれば作れるかも。
作れなくても、その努力はキットいつか認めてもらえるはず・・
選んだ式場・・ どうして選んだか、どこが気に入ったかちゃんと説明せんとあかんよ。で、意見を聞かんと・・
>あそこは料理が不味い。あそこは駅から遠い。そんな式場は知らん!
最近は美味しくなりました、試食会に一緒に行きますか? バスを手配できます。 ××さんも挙げています。 ってちゃんと説明せんと・・
予算これこれだと、ここしかありませんとか・・
不便だけど料理を幾らにしましたとか・・
>格式高いところで挙げるべきだ、と...
金が幾ら有っても足りん、一番安くて文句付けられないのは先祖の眠る仏前だね。
No.7
- 回答日時:
いちいち関わる人の意見を聞いていたら何も決められないですよ。
貴方方二人で決定した事をお伝えして、反論は聞くけど変えるのはそれなりの根拠がないとダメと言ってください。
アドバイスとしては幾らでも聞きますけどね、と言う感じで。
恐らくお二人でも揉めるのに、関わる人の人数を増やすなど本末転倒です。
決定のスタンスをご自分に取り戻しましょう。
No.6
- 回答日時:
困りましたね。
どうしたらいいの?と言っても、自分達で探せって・・・
質問者様のお気持ちお察しします。
ちなみに、結婚式の費用は親御さんが負担?
それとも、ご自身達が負担されるのでしょうか?
もし、ご両親達の援助であるのなら、聞く耳を持つべきでしょうが、
自分達が出すとしたら、文句は言わないで、多少は目をつぶって
と思ってしまいます。
どちら方でしょうか?
私は、東京在住ですのでこの周辺での式場を提案いたします。
(費用等は除外視して)
帝国ホテル:紀宮様(現黒田清子様)がここで挙げられました。
皇族の方も利用しているといえば、聞こえもよいです。
フェアに参加した事ありますが、とても雰囲気もよく
お料理も美味しいです(私は費用面でダメでしたが)
明治神宮:最近は、芸能人の方がよく利用されていますよね
私は、友達の結婚式として出席しましたが、とても雰囲気が
よかったのを覚えて居ます。
ホテルであれば、御三家と言われている
帝国ホテル・ホテルオークラ・ホテルニューオータニ
最近はステキなゲストハウスなども多くありますが
もしかしたら、ご両親の意見からだと難しいかもしれませんね
となると、無難な有名ホテルがいいのかな。
後は、他の方もおっしゃられておりますが
ゼクシィなどを一緒に見て、意見を伺うのも良いと思います。
駅から近いのって、中々難しいんですよね
特に、独立型のチャペルを併用した式場ですと
それなりの場所が必要になるので、駅から多少遠くなったりもします。
選ぶ際、何を優先順位にあげるかも重要です。
アクセス、料理、式場の雰囲気、式場タイプ(ホテル・レストラン・ゲストハウスなど)、挙式の形式(神前・人前・教会式)
皆さんが、いい!と思うような、素敵な式場が見つかると
いいですね。
でも、式場の時点でこれだと先が思いやられそうな
雰囲気ですね、お体を崩されず頑張ってください。
No.5
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます。
参考までに、最近読んだ雑誌にランキングが載ってまして、両親世代が結婚式をあげて欲しい式場の1位は明治神宮、実際にあげて良かった会場は帝国ホテルだったかと思います。
結婚式関連の雑誌を何冊か買ってみるもよし、ネットで口コミを調べるもよし、資料をたくさん提示してご両親を安心させるしかないと思います。
頑張って下さい!
No.4
- 回答日時:
ご結婚おめでとうございます!
本来幸せいっぱいの結婚式場探しなのに、大変そうですね。。
少しでもお力になれればと思いまして、回答させて頂きます。
原宿の東郷神社に隣接するル アール東郷はいかがでしょうか?
日本でエコに取り組まれている結婚式場は多いですが、建物自体が
エコを考えて造られた結婚式場は日本でこちらだけではないでしょうか。
こういったコンセプトを持った結婚式場なら容易に反対されないと思います。
東郷神社での挙式も格式があって、ご納得頂けるかと。
あとはもちろんおふたりがお気に召すかも大切ですよね!
ファイト♪
参考URL:http://wedding.gnavi.co.jp/site/1/e511200/
No.3
- 回答日時:
両家のご両親に費用面でフォローしていただく予定なのでしょうか?
そうならば、ご両親の意向も聞くしかないのかしら。
>>じゃあ、どこ?と訊いてみると、そんなものは自分で探すんだ!
困りましたね。。
ゼクシーなどのウェディング雑誌をご両親と一緒に見てみるのはどうでしょう??
こういう式場なんかはどうかな?などと言って、色んなタイプの式場を見せてみる。ホテル、レストラン、専門式場。
そうしたら、ご両親の好みがわかるかも?!
だいたいの平均予算も載ってますし。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
ご結婚おめでとうございます。ご主人の親、兄弟、いとこなどが式をあげた式場はどうでしょうか。
自分の身内があげたところならご主人のおやごさんは文句なしでしょうし、奥さんの親にも「相手のおうちの○○さんがあげた式場で、すごくよかったらしい」と事前に言っておけば、少しくらい文句を出しても、あからさまに反対はできないでしょう。
結婚式の準備をしていくと、びっくりするくらい双方の家で意見が違ってくることがあります。
たとえば、私の結婚式のとき・・・
私⇒受付は友人といとこで合計二名の女性
夫⇒いとこで独身の者全員(合計六名)
これでもめましたねー。 受け付けに八名はおかしいし男女のバランスも悪い。二名ずつで合計四名にするべきだと私が夫になる人に言うと、それが夫の親に伝わり、でしゃばっているとカンカンに怒られました。
結局女二人、男六人の八人が受付に並ぶことになっちゃって・・・。
後でわかったんですが、夫の実家は親戚付き合いがとてもうるさく、おじおばたちの結束が固く、二名だけを選ぶことができなかったわけです。
結婚すると、相手の家にはいるわけですから、結婚もどちらかといえば夫側の家の考え方に従う方がまるくおさまりますよ。
100パーセント納得のいく式場なんてそうそうありません。
駅から遠くても送迎バスが出ているところがほとんどです。
私の兄は市経営の小さな式場であげましたが、式を挙げるまでは「そんなところ知らない」と言っていた親も、実際に式をあげたら、大きな窓からすばらしい景色が見え(姫路城)、スタッフが誠実で、料理もおいしく、とても満足していました。
とりあえず、夫側の親の意見をなるべく聞くようにして、すこしくらいの反対は聞き流し、胸を張っていればいいんじゃないでしょうか。
がんばってくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚式のトラブル 式場側の言い訳
-
迷っています!!
-
MLBのユニフォームの袖にモトロ...
-
披露宴のカメラマンに対する謝...
-
キリスト教の人と結婚したらど...
-
彼女の父が創価学会の場合の結婚式
-
挙式を挙げる
-
結婚式の席次表のミスに関して...
-
招待状の集合時間の書き方について
-
午前から挙式~披露宴ってよく...
-
披露宴や挙式で使われる音楽が...
-
予算80万で挙式と披露宴(東京o...
-
ウェディングケーキどうやって...
-
GW明けの週末の挙式招待は迷...
-
レンタル衣装の不備があったの...
-
神主、神社への心づけは?
-
カトリック挙式での証人へのお...
-
テーマパークか本物の教会で挙...
-
名古屋周辺で少人数の結婚式、...
-
わがままを聞いてください!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマ婚さんと楽婚さんの違いっ...
-
結婚式まで1ヶ月を切って披露宴...
-
名古屋駅からアクセスが良いと...
-
披露宴 サービス料 消費税 ...
-
神戸での結婚式を考えています。
-
京都のレストラン
-
ウェディングトーン知ってる方...
-
お心付けを渡すのを忘れてしま...
-
名古屋駅から近い結婚式場
-
打ち合わせとプランナーについて
-
暑くも寒くもない温度の会場っ...
-
ブライダルプランナーの既婚率...
-
おススメのレストランウエディング
-
結婚式にミッキーマウスを呼びたい
-
結婚式のトラブル 式場側の言い訳
-
式場にマズイ事をしてしまいま...
-
結婚式に花束を持参したい
-
この格好で御通夜や告別式、結...
-
結婚式、お客さんの着替え時間は?
-
石川県の結婚式場で…
おすすめ情報