dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全くの初心者です。どなたかイチから教えて頂けないでしょうか。

skypeのチャット履歴が必要で、その頃使っていたPCを現在使っている方にファイルとして送って貰いました。
ファイルの中は『Skype』『skypePM』のフォルダに分かれていました。
『Skype』内の、画像はすべて見えるのですが、拡張子がdatとなっているもの、dbbとなっているものが見えません。「作成元のプログラム名が必要です」と表示されます。
『PM』の中はezlogとなっており、それも見れません。同じ表示になります。

送ってくれた方は「skypeにログインしてフォルダに被せると見れると思う」と言っていましたが、それでも見れません。
datだけでは元の拡張子が何か分からないから解凍できないらしいという事は分かりましたが、どうしたら見れるのかという事と、ezlogが何なのかさっぱり分かりません。
どなたか助けて頂けないでしょうか。

A 回答 (1件)

直接開くのは、難しいと思います。


下記は、チャット履歴のバックアップと回復について書かれていますが、貴方のケースをこれにあてはめられるかどうか疑問です。
http://skype.excite.co.jp/help/faq/8

>送ってくれた方は「skypeにログインしてフォルダに被せると見れると思う」と言っていましたが、それでも見れません。

これは、どのようにされたのでしょうか?
履歴を表示する場合は、該当コンタクトを選択してメッセージ欄に「/history」と入力するか、
該当コンタクトを選択右クリック→「古いメッセージの表示」をクリックするかですがどういう方法を取られたのでしょうか?


上記の説明のバックアップの場合は、Skypeフォルダー毎取り出して、戻す場合は、そのフォルダー毎戻すように書かれています。
この場合、設定も、履歴も同時に戻せるので履歴を見ることは出来るのでしょが、貴方のケースは、バックアップファイルでは、ないのでそれを実行すると友人の設定も戻すことになるように思います。
一度、自分のSkypeフォルダーをバックアップを取って置いて、送られて来たSkypeフォルダー毎全てかぶせて、上記の方法で見てみる。

その後、自分のバックアップしたファイルを戻してみる。


追記:チャットの履歴は、datファイルに入っているだけではなさそうです。
http://oksoftware.blog52.fc2.com/blog-entry-1089 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!