
近々、他キャリアからの乗り換えでiPhoneを購入しようと思っています。
メールアドレスも変わるので、友人知人にその旨の通知を送らないといけないのですが、softbankではアドレスが『softbank.ne.jp』と『i.softbank.jp』がありますよね。そのどちらを教えようか迷っています。
iPhoneでは、MMS(SMS?)というチャットのようなメールがあり、それがsoftbank.ne.jpになっているようですね。
これはsoftbankの他の普通の携帯でも、iPhoneと同じようなチャット風な感じになっているのでしょうか?
人に聞いた話では、このメールでiPhone以外に返信すると、タイトルに“Re:もとのタイトル”がつかないので何のメールかわかりにくかったり、無題メールのためスパム扱いされて受信されなかったりということを聞きます。
iPhoneと同じMMS(SMS?)になっているのなら、そちらのほうが手軽かなと思うのですが・・・。
また『i.softbank.jp』はiPhoneだけのドメインなのでしょうか?
もし今後普通の携帯に機種変更したとき、『i.softbank.jp』は使えるのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アドレスについては保存の容量・期限の大きい『i.softbank.jp』でいいかと。
パソコンからも使えるので、使い方によっては重宝する。
だたiPhoneの文字化け問題は知っておいた方がよいでしょう。
http://kamochi.info/iphonemojibake/
個人的には、アップルの閉じられた世界(iPhone)に執着せず、オープンな世界(Windows Mobile or android)に目を向けても良いかと。
何よりアップルで気に入らないのが、非公開の機能の利用が認められないのとストアに登録されたアプリをアップルの独断と偏見で抹消出来るのが・・・。
ありがとうございます。『i.softbank.jp』のほうが汎用的なのでしょうか。
実際使ってる人に話によると、『i.softbank.jp』がいわゆる普通のメールで、『softbank.ne.jp』のMMS(SMS?)は普通のメールとは別物で、SB独自のメッセンジャーサービスの延長のようなものと言っていました。
Appleにはべつに執着してるわけではないです。
アンドロイド携帯も考えましたが、悩んだ末、一般に普及しているTipsやアプリ情報の多さ、アプリそのものの多さ、関連アクセサリーの多さ、デザイン等でやはりiPhoneにすることにしました。
オープンだとか閉鎖的であるとかは、気にする人は熱く語ったりしますが、僕は全くどうでもいいです。自分が使う範囲で便利に使えればOKです。
No.3
- 回答日時:
『softbank.ne.jp』と『i.softbank.jp』のどっちも使わないって言う選択肢もありえるけど・・・w
iPhoneのメールは(今のところ)非常に使い勝手がわるいので、gmailなどを使うのもありでしょうね。
おもしろい使い方してるのはここ。
http://konyism.com/2009/07/iphone-gmail.html
たしかにiPhoneのマーケットに対してアップルの運用は理不尽すぎるので何気に前の人に同意。
故にマイクロソフトとgoogleには頑張ってくれって思うね。
スピンドラー氏の時のようにズッコケてくれると嬉しいね。
僕はPCのEメールのアカウントを10個ほど使い分けていて、その全てのオペレーション窓口をGmailのひとつのアカウントに集約しています。
現在の携帯も受信メールはGmailに自動転送しており、返信もGmailから携帯のアカウントに偽装して返すこともあります。
なのでiPhoneでは、いっそ携帯メールを使うのはやめて、Gmailと同期させてiPhoneでもPCメールのみにしようかと思いました。そのほうがシンプルに管理できるし便利です。今はGmailのプッシュ通知もできますし。
しかし、友達や知り合いの中にはスパム対策のためかPCメールを受信拒否にしている人がけっこういて、そういう人には携帯でないとメールを送れません。ですのでそれはあきらめました。
友人知人それぞれに合わせてメールを使いわけるのも面倒だし、友人知人関係は、使うメールのアカウントはひとつにしようと思っています。
(またGmailと同期すると、たくさんのアカウントの分のメールが全部携帯にも入ってくることになるので、それはかえって鬱陶しいというのもありますから、Gmailはブラウザでチェックするだけにして、携帯は携帯で別に使おうと思っています。とくに最近はメールを携帯メインにする人がほとんどになって、友人知人とPCのメールでやりとりすることはほとんど無くなりましたから)
いろいろ考えた結果、『i.softbank.jp』をメインにしたほうがいいかな、という感じです。
iPhone専用アドレスなので機種変したときに引き継げないのはマイナス要因ですが、とりあえず2年は使いますから、2年先ならもしiPhoneをやめてアドレスが変わってもまあ別にいいかなと・・・。
No.2
- 回答日時:
私は基本的にsoftbank.ne.jpのアドレスを使う事をお勧めします。
理由はソフトバンク同士のメールがi.softbank.jpのアドレスなら有料になる事。iPhoneユーザーならパケット定額は入っているはずですが、iPhoneじゃない人が受け取る事を考えるとちょっと。
また、i.softbank.jpはiPhone専用なのでiPhone以外に機種変更するとアドレス引継ぎができない事。
それにsoftbank.ne.jpでも件名はつける事ができます。
>これはsoftbankの他の普通の携帯でも、iPhoneと同じようなチャット風な感じになっているのでしょうか?
iPhoneのSMS/MMSの表示形式がチャット形式になっているだけで、他のケータイの送受信画面ではiPhoneとのやりとりでもチャット形式の表示ではありません。
ありがとうございます。
i.softbank.jpだと有料になるのですか。それは相手は嬉しくないですよね。無料でやりとりできるドメインがあるのならそっちを使ってよと思うでしょうね。
いちばん気になっているのが件名の件です。
聞いた話によると、iPhoneのSMS/MMSでも件名を付けることは可能は可能ですが、例えば相手が普通のメールを件名つきでsoftbank.ne.jpに送ってきたとして、SMS/MMSでそのまま返信すると件名の欄が空白になり、相手は先ほどのメールの返信なのかどうかわらかなくなる、とのことです。
もちろんこちらが手動で“Re:もとのタイトル”をつければ問題ないのですが、それも面倒だし気をつけていても忘れたりしそうです。
それがなければsoftbank.ne.jpでもいいと思うのですが。
i.softbank.jpのほうのメールだと、返事時も普通のメーラーのように件名が付くそうです。
悩むところですね・・・。
自動でSMS/MMSの返信に自動で“Re:もとのタイトル”を入れてくれるユーティリティアプリなどはありませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンク(SoftBank)でのモバイルデータ通信量の計算と、iPhone内でのモバイルデータ通 2 2022/08/08 13:33
- iPhone(アイフォーン) 中学生のiphone SE故障、機種変更について教えて下さい。 3 2023/04/07 08:22
- SoftBank(ソフトバンク) 【至急】仕事中なので至急教えてください! SoftBank SIMを メインiPhoneから取り出し 2 2023/06/26 19:53
- SoftBank(ソフトバンク) iPonneのメール復旧。 4 2023/07/28 19:36
- iPhone(アイフォーン) iPhone SE 買いました メリハリ無制限を一番安いプランに変更したい 1 2022/10/29 22:30
- SoftBank(ソフトバンク) 携帯のSoftBankの問い合わせ窓口について。 SoftBankは電話窓口が無くなったのですか? 3 2022/09/09 10:30
- SoftBank(ソフトバンク) SoftBankショップ(店舗)でiPhoneを分割払いで予約し、後ほどメールでご予約受付完了のメー 5 2022/09/15 23:36
- SoftBank(ソフトバンク) steamの電話番号承認のメールが届きません。 スマホはiPhoneです。 softbankなので海 2 2023/08/17 11:05
- iPhone(アイフォーン) Softbankに乗り換えるのですが、2年縛りとか、2年後に本体返却とか、割賦無しに、格安でiPho 2 2022/04/16 03:00
- SoftBank(ソフトバンク) 海外旅行での携帯電話の使用について 私は現在SoftBankのiPhoneを使用しています、今度海外 4 2023/05/15 10:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールアドレスの”@”の後は・...
-
「相手先ホストの都合により・...
-
迷惑メールになぜinfoが使われ...
-
有料アダルトサイトに入会
-
水没しました。
-
番号ポータビリティの利点について
-
iPhoneのメアドは・・・
-
携帯(ソフトバンク)に英文の...
-
「@gmail.com」は携帯アドレス...
-
一度手放したメールアドレスに...
-
新しいメルアドにしたのに送信...
-
softbank のガラケーからsoftba...
-
アドレスを教えることの危険性
-
出会い系サイトに間違えて登録...
-
迷惑メール事業者通報とは?
-
迷惑メール
-
迷惑メールについて(個人情報...
-
携帯電話のアドレスについて
-
携帯に変なメールが・・・
-
一度使われた携帯メールアドレス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「相手先ホストの都合により・...
-
「@gmail.com」は携帯アドレス...
-
softbank.ne.jp と i.softban...
-
アドレスを教えることの危険性
-
ドメインがボーダフォンだとメ...
-
ボーダフォンの頃のアドレスって?
-
メールアドレス
-
一度使われた携帯メールアドレス
-
一度手放したメールアドレスに...
-
imap.softbank.jpのユーザー名...
-
iphoneのメールアドレス「@i.so...
-
@*.vodafone.ne.jpは廃止にな...
-
この携帯のメールアドレスを教...
-
@t.vodafone.ne.jp は⇒@softba...
-
携帯電話に変なメールが多い
-
携帯メールアドレスとは?
-
アドレス晒し
-
7メールって今も出来るの?
-
携帯に届く迷惑メールはメルア...
-
SB携帯のメールアドレスです...
おすすめ情報