
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>正直なところ偽名、偽郵便番号はつかったことがあるのでしょうか^^;
ケースバイケースで使い分けています。
偽名・偽郵便番号を使って、後から困ることが想定される場合は偽情報は使いません。
例)賞品が送付される場合、登録者名義の口座でしか振り込まれない場合
当選したなど、本当の住所や名前登録が必要に迫られた時点で、
住所変更や登録者名変更(例えば結婚・養子縁組などの理由で改姓した)ということで対処できるのなら、登録時に偽名・偽郵便番号を使っていてもかまわないと思いますが。
ただ、偽名・偽郵便番号を使ったと判明されてしまったら、
そこのサイトの登録や会員権利を失うことはあると思います。
(詳しくは、そこのサイトの規約に書いてあるのではないかと思います。)
それ以前に、怪しげなサイトには、登録そのものを行なったことがありません。
また、個人情報登録の画面で暗号化されていない所は、怖くて使いません。

No.2
- 回答日時:
可能性の話であれば、絶対にないとは言い切れませんが、
民事起訴というものは存在しません。
起訴が行なわれるのは刑事事件。
民事の場合は提訴です。
私は、そのようなことをしたことはありません。
必要がないからです。
No.1
- 回答日時:
郵便番号から分かるのは地町村名までです。
それ以上の特定は無理です。
虚偽の登録をした場合ですが、契約解除の対象になるくらいだと思います。
利用規約に書かれているのではないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Yahoo!メール Yahooメールにログインできません 2 2022/12/12 07:46
- Amazon Amazonの配送先住所入力の自動入力機能が作動しなくなりました。 2 2022/10/06 08:58
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 中国のサイトで注文して昨日の返信です 配送状況は、下記配達会社のWEBサイトにご確認いただけます。 3 2022/12/31 08:19
- Access(アクセス) 【至急・画像あり】建物or住所から電話番号を出す方法を教えてください 3 2023/02/17 11:58
- アイドル・グラビアアイドル ジャニーズショップでログインしてもグッズが買えないです。 購入画面になって、個人情報を入力する画面で 2 2022/04/04 17:12
- 警察・消防 逮捕されてた可能性があったのでしょうか? 5 2023/01/25 12:11
- Amazon 【至急!】 米Amazonのアカウント作成をしたので住所を登録しようと思ったのですが郵便番号の欄が入 3 2023/08/19 09:36
- 運輸業・郵便業 郵便番号4ケタ「8790」の送り先に、通常の郵便番号で送るとどうなりますか? 3 2023/01/16 15:00
- Excel(エクセル) 【Excel】住所に郵便番号を付記する方法 3 2022/05/07 17:15
- 郵便・宅配 郵送の仕方を教えてください 3 2022/09/26 21:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日、人気の無い深夜の公園で...
-
現金を拾った場合、いくら以下...
-
※至急!立ち小便で公然わいせつ...
-
上司に突然抱きつかれキスをさ...
-
過料について
-
公然わいせつ罪で取調べをうけ...
-
友人がお金を盗みました。窃盗...
-
原付の酒気帯び運転について質...
-
かなり反省してます。不法投棄
-
エッチな声(喘ぎ声)を公開する...
-
【学校法人「森友学園」の籠池...
-
人身事故の刑事処分について
-
反対車線の車からレーザーポイ...
-
ラブホテルで無理やり
-
今、建築現場で殴り合いの喧嘩...
-
他人の家の水道水バケツ半分入...
-
カツアゲをしてしまった
-
エステ店を出たところで警察に...
-
足利事件で謝るべきは誰だと思...
-
逮捕=刑務所ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日、人気の無い深夜の公園で...
-
現金を拾った場合、いくら以下...
-
公然わいせつ罪で取調べをうけ...
-
ジュニアアイドルのDVDは児...
-
かなり反省してます。不法投棄
-
他人の家の水道水バケツ半分入...
-
エッチな声(喘ぎ声)を公開する...
-
友人がお金を盗みました。窃盗...
-
エステ店を出たところで警察に...
-
起訴されてしまうのでしょうか?
-
保釈されたのに、実刑(執行猶...
-
合法ギリギリの露出プレイ
-
上司に突然抱きつかれキスをさ...
-
小説「羅生門」の下人の行動に...
-
隣人が郵便受けにゴミを入れる
-
隣人による不法侵入の対処法
-
店員が忘れ物の財布を盗んで
-
裁判所が求刑より軽い刑を言い...
-
逮捕ではないようなのですが…
-
青切符後の検察からの連絡まで...
おすすめ情報