
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>より正確に言うと、刑事処分とは、警察が交通違反者に対して行う、違反点数を引いたり違反金を取ったりする処分のこと。
見事な大間違いの回答ですね。
刑事処分は罰金、懲役などの刑罰のこと。
不起訴になったのならそれで終わりです。
>逮捕もありません。
もう終わったのだから当然です。
行政処分は公安委員会の行う免許取消、免許停止などの処分です。
刑事処分とは別個のものですが一般的には反則金の納付か起訴のタイミングで行われます。
不起訴になれば一般には(絶対では無いが)それまで、加点については通知なしもあり得ます。
No.2
- 回答日時:
大まかに言って、刑事処分とは警察がキップを切ること、行政処分とは裁判所が違反者の刑罰を決めることである。
より正確に言うと、刑事処分とは、警察が交通違反者に対して行う、違反点数を引いたり違反金を取ったりする処分のこと。
一方で、行政処分とは、違反者の過失が大きく、具体的には物損・人身事故の原因になるくらいの重大な過失だった場合、検察の起訴によって裁判にかけられる処分である。
この質問の場合、不起訴になったということは、刑事処分だけで済んだということである。違反がよほど重大でない限りは、大体は刑事処分だけで終わる。有罪になった、つまり前科になったということもない。ただし、警察に違法行為が知れた手前、「前歴」として記録され、それが再犯時に起訴するかどうか、そして起訴時の求刑の基準になることはあるだろう。
なお、起訴され裁判になった場合も、比較的軽微な違反だった場合は『略式裁判』として、違反者つまり被告が裁判所に出向く必要はない。後日、裁判所から罰金刑の通知が来て、相応の額を払えば終わりである。ただ、有罪とされた以上、前科扱いである。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日、人気の無い深夜の公園で...
-
現金を拾った場合、いくら以下...
-
エステ店を出たところで警察に...
-
エッチな声(喘ぎ声)を公開する...
-
不正乗車の対応について
-
Indict と Prosecute の使い分け
-
スピード違反80キロで起訴状。...
-
ジュニアアイドルのDVDは児...
-
鳩を追い払った件で教えてくだ...
-
※至急!立ち小便で公然わいせつ...
-
同じ事件に関する被告人が複数...
-
友人がお金を盗みました。窃盗...
-
親族間での暴力って罪になりま...
-
供述調書は誰に見せてもいいの?
-
詐欺事件を起こしてしまいまし...
-
親が警察や国のお偉いの子供が ...
-
児童ポルノ
-
組織の脱退届けの事教えて下さい!
-
どんな罪に問えますか?
-
合法ギリギリの露出プレイ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日、人気の無い深夜の公園で...
-
現金を拾った場合、いくら以下...
-
小説「羅生門」の下人の行動に...
-
かなり反省してます。不法投棄
-
友人がお金を盗みました。窃盗...
-
他人の家の水道水バケツ半分入...
-
起訴されてしまうのでしょうか?
-
エステ店を出たところで警察に...
-
エッチな声(喘ぎ声)を公開する...
-
保釈されたのに、実刑(執行猶...
-
合法ギリギリの露出プレイ
-
訴訟と告訴の違い
-
※至急!立ち小便で公然わいせつ...
-
公然わいせつ罪で取調べをうけ...
-
店員が忘れ物の財布を盗んで
-
信号無視事故での罰金(加害者です)
-
Indict と Prosecute の使い分け
-
ジュニアアイドルのDVDは児...
-
酒気帯び運転で不起訴になった...
-
書類送検されるとどうなるので...
おすすめ情報
Ginzangさん刑事処分と行政処分は別と聞いたのですがこれはどう捉えればよいのでしょうか?