プロが教えるわが家の防犯対策術!

先週本当に情けない話なのですがJRの在来線で不正乗車をしてしまいました。
切符を紛失したと嘘をつく古典的な方法を友人に教えてもらい、小銭欲しさにそれを実行に移してしまいました。
自分は成人している社会人にも関わらず、友達の言葉に興味を持ち実行してしまいました。
情けなくて不甲斐ない最低な行動だったと本当に後悔しています。

そしてそんなウソが通る訳もなく、駅員さんに乗車駅を誤魔化していることと、本当に乗ったところの切符を持っていることを見抜かれ、その元々の乗車した駅の切符と免許証を渡し罰金として3倍の料金を払いしました。

その際
自分が犯罪行為をしてしまったということをやっと理解し、申し訳ない気持ちと不甲斐ない気持ちで自分なりの誠意をこめて謝罪し
駅員さんに
「今後は絶対しないで下さいね」
との言葉を言って頂きその日は帰らせて貰えました。

その後罪の重さ自分への情け情けから、駅に電話で謝罪しようと思い電話したのですが
何度も震えてしまい匿名で不正乗車をしたことを謝罪すること
しか出来ませんでした。

そして一週間経ってしまいました。

本当に情けなくてお恥ずかしい質問なんですが
自分は不正時に駅員さんに警察に連絡するとも職場に連絡するとも言われませんでした。
電話番号も職場の名前も聞かれていません。
渡したものは免許証だけです。


一週間経った今も警察から、職場にも自分にも連絡は来てないようなんですが
今後警察から、職場や自分に連絡来ることはあるのでしょうか?
罪の意識と反省と連絡がいつ来るか分からない恐怖から毎日寝ることが出来ません。
ふとした時にも後悔し、残悪感で押しつぶされそうです。
自分は成人しているのに軽い気持ちでとんでもないことをしてしまったことを
深く反省し後悔しています。

出来たらご回答お願いします。

A 回答 (6件)

駅ですでに罰金(刑法上の罰金ではない)を払っているのだから警察に被害届を出しているとは思えません。


従って呼び出しはきません。
罰金を払うのを渋ったりキセルを認めない、常習犯など悪質性があるとその場で警察に引き渡されます。
キセルは万引きと同罪ですが罪えの認識が低く平気でする人が多いのも事実です。
鉄道会社と乗客の相互信頼はとても大切なものだと思います。
大手のM鉄道会社は乗客はキセルをするものと決め付け、ほぼ全駅に自動改札機を取り付けました。
そのためにたくさんの無人駅を廃止しました。
はたから見ててとてもいやな気分になりました、
これに懲りたらキセルを2度とやらないことです。
    • good
    • 0

そそのかした悪友とは絶交を。


でも、気の小さいかたですね。不正行為は許されないものですが、それはそれでは反省すればよい。それをいつまでも引きずっているようでは、(メンタルケア)これからの人生、多難ですね。

>職場や自分に連絡来ることはあるのでしょうか
悪質な行為とか、常習犯は連絡がいきます。罰金も払っているということは示談で処理されたということ。


残悪感は罪悪感のこと?
    • good
    • 2

”今後警察から、職場や自分に連絡来ることはあるのでしょうか?”


     ↑
キセルは、通常詐欺に罪になるといわれていますが
三倍の罰金を支払っているなら、警察沙汰になることは
まず無いでしょう。

知り合いで、やはりばれた奴がいましたが
何事もありませんでした。

それほど心配する必要は無いと思いますよ。
    • good
    • 1

 不正乗車は立件されれば詐欺罪という重罪です。


 法定刑は10年以下の懲役で罰金刑はありません。
 裁判となれば間違いなく有罪となるでしょう。そうなればあなたの日常がどうなるかはあえて私が言う必要はないでしょう。

 JRへの支払いは民事での話ですからそれによって詐欺を行った事は消えません。
 刑事事件としての立件は可能です。
 ただ、犯罪が行われると必ず起訴されて裁判となる訳ではありません。
 起訴するかどうかの判断があります。
 その時に被害者が刑事罰を望むか、示談があるかないかは重要です。
 今回はあなたが前非を悔いて反省していますし被害額などを考慮しますとJRが立件を望んでいないと判断できます。
 また示談が済んでいると考えられますからこの状況で仮に立件しても起訴されないという判断になっていると思います。
 初めてですからこれで終わりでしょうが、次は常習犯としての対応となります。
 今回はJRの寛大な対応に感謝しましょう。

 あと、友人には「おまえは詐欺する事を指南した」と言ってあげましょう。
    • good
    • 1

今回は通報はしないでしょう。



今度やったら前回の分と合わせて
通報されるでしょう。

>その後罪の重さ自分への情け情けから、駅に電話で謝罪しようと思い電話したのですが
何度も震えてしまい匿名で不正乗車をしたことを謝罪することしか出来ませんでした。

中途半端に電話するならしない方が良いです。
駅員さんも暇ではないので良い迷惑です。
    • good
    • 1

いろいろと回答がありますが、今回本当に初犯であり、今後もやらなければ、刑事告発はまずされないでしょう。


するつもりなら、名前などを確認した際に警察うう方もしただろうし、してなくても警察にも通報する意思があることは知らされると思います。
今回は、初犯であり、不正乗車に対する処置も行ったので、穏便に処理したくれると解釈していいでしょう。
但し、過去にも類似のケースがあり、調べてみれば、その人が質問者様であった(質問者様と間違うような条件の似た他人であるケースを含む)ことが後に判明したり、質問者様が今後も不正乗車(本件と全く同じでなくても、不正乗車に該当する行為、ちなみに切符を買わずにある区間を往復したり、特例のない区間で券面記載と異なる経路を無断で乗車することも不正です)をして発覚すれば、確実に刑事告発されます。
ちなみに、単純な不正乗車であっても、罪名は鉄道営業法違反となり、刑事裁判などの手続きを経た場合、「罰金」で済んでも前科の対象となります。鉄道会社に払ったのは契約違反の違約金であり、罰金ではありませんので勘違いしないようにしてください。

本件に限らず、犯罪を犯した場合、いわゆる裁判等を経て懲役などの罰を受けるのが「刑事罰(刑事裁判・刑事責任)です。こちらは、関係者が警察に事件と通報して警察が刑事事件として処理する必要がる場合に初めて刑事事件化されます。(さらに検察が裁判すべき案件と判断して初めて刑事裁判へと進みます)
もちろん、重大な犯罪の場合、初犯かどうかに限らず、刑事事件化されますし、事件の形跡があっただけで警察の追及が始まりますが、本件は被害者が警察に通報しない限り事件化されません。

で、刑事責任の他に民事責任があります。これは犯罪の被害者に対して実際に生じた損害の賠償をしたり、法律や契約条件で定められている内容の違約金支払い等をすることです。これが十分なされら、刑事事件化されないとは限りません。刑事事件の有無に限らず、こちらは絶対に対応しないといけません。(揉めたら民事裁判もあり得ます)
しかし、こちらの対応をちゃんとしておけば、もし、刑事事件化されても、裁判をするかどうか、裁判した場合の罪状の決定において犯罪者にとって有利に進む可能性が生じます。逆にいうとこの対応をしてない場合、確実に刑事事件化され、裁判等においてかなり不利な状況に追い込まれます。

質問者様の場合、不正の決まり通りの処置を行い、対応した鉄道会社もお目こぼしを思わせるような言動をしたのなら、少なくとも今回の件だけで警察通報されることはないでしょう。
但し、他の方も言ってますけど「2度目はないですよ」
2度目の時、駅の確認ではすぐに2度目であることはわからないかもしれませんが、その後の処置の際に2度目であることがばれたら…という可能性もあります。

但し、その友人とやらが質問者様以外多数にも指南して、質問様以外も多数同じようなことをした場合は、この一連の事件すべてに対して警察に相談する可能性は残ります。その場合は…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A