
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
お返事遅くなり申し訳けありません。>書院WD‐VP1はMS‐DOSファイルへの変換が出来ます。
>2002年に、発明協会経由でPATの電子出願をする際、
>同協会から「日本語ワープロで作成した文書なら、
>MS‐DOSファイルにして持ち込んでください。
>そうすれば、こちらのPCで使えますから」と言われ、
>この指示に従ったところ上首尾でした。
当時の記憶からですが、ワープロからパソコンに移行していた時期に、協会や会社は、前述の「リッチテキスト・コンバータ」という、変換ソフトを持っていました。
*MS‐DOS→マイクロソフト・ディスクオペレーションシステム
当時は、フロッピーディスクに文書を保存する形式が各社異なっていました。
(フロッピーが同じ形をしていても、保存形式が違うため互換性がなかった。→読めなかった)
MS‐DOS変換によって、パソコンでもデータが読める形式(文字ではありません)に変換する機能だと思います。
この後、パソコンにインストールされている、リッチテキスト・コンバータでワードなどに変換しました。
【参考】 リッチテキスト・コンバータ(5.シャープ 「パーソナル書院」)
http://www.antenna.co.jp/RTC/RTC2KR2/2KR2FRM.htm
全盛期に変換していれば、ワードのバージョンが新しくなっても対応できたのですが、
なお、現在 印刷している文書があれば、OCRソフト(スキャナーで読み取り→日本語に変換)もあります。
*100%正確は難しいので、変換後の確認・手直しは覚悟が必要です。
【一例】
http://panasonic.co.jp/sn/psn/pstc/products/yomi …
お役にたてず申し訳ありません。
No.2
- 回答日時:
はじめまして
SHARPの書院WD-VP1で作成した文書や住所録をNECのLL550(Windows Vista Home Premium・フロッピーディスクドライブオプション・word2007)で使用するためには、 リッチテキスト・コンバータという、変換ソフトが必要です。↓
http://www.antenna.co.jp/rtc/rindex.html
ソフトで34,650円+フロッピーディスクドライブ購入と、高額となるため身近な人に変換を依頼出来ると良いのですが
(会社関係で使っていました)
参考までに・・・
この回答への補足
ご回答、ありがとうございます。
あらためて、無知ゆえの質問です。
書院WD‐VP1はMS‐DOSファイルへの変換が出来ます。
そんなことをしてもNEC LL550/Gには移せませんか。
2002年に、発明協会経由でPATの電子出願をする際、
同協会から「日本語ワープロで作成した文書なら、
MS‐DOSファイルにして持ち込んでください。
そうすれば、こちらのPCで使えますから」と言われ、
この指示に従ったところ上首尾でした。
これは、同協会のPCに、仰せの変換ソフトが
インストールされていたからでしょうか。
よろしくお願い申しあげます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) WINDOWS11 IMEの日本語入力で困っています 4 2023/04/29 19:24
- その他(Microsoft Office) PCのHDの空きを増やすために,ONE driveのフォルダーを限定しましたが,容量が増えません? 4 2022/08/04 14:12
- その他(パソコン・周辺機器) どちらのACアダプターを使ったら良いでしょうか。 8 2023/02/26 13:44
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SH-04H SDカードにデータが書き込めない(削除は可能) 4 2022/08/08 10:42
- docomo(ドコモ) Google連絡先をSDカードに移行したい 4 2023/01/17 23:51
- ノートパソコン PCのshift+右クリックについて 2 2022/08/22 08:52
- その他(ソフトウェア) 「.movpkg」「.m3u8」ファイルを「.mp4」に変換できるお勧め有料ソフトをご教示ください 1 2022/10/20 11:04
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) USBメモリーカードの使い方がよくわかりません。パソコンのデータをスマホへ移したいんですがとりあえず 7 2022/07/03 23:41
- Android(アンドロイド) dミュージックについて 1 2022/06/06 18:50
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) iPhoneのデータ移行について 当方は今iPhone8plusを使用していますが、iPhoneには 1 2022/04/17 23:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードをPDFに変換する際、表ツ...
-
PDFの文書をWordにしたら表示崩...
-
PDFファイルに変換するには?
-
ワードで作成した文書をJPEGに...
-
WordからPDFに変換すると、文書...
-
拡張子pdfのファイルを作りたい
-
文書作成、編集まで出来るボイ...
-
ワード論文をきれいにPDF論文に...
-
PDFをwebで見られるように作成...
-
wordで画像&文書作成→pdf→png...
-
日本語ワープロからPCへ移す
-
!!大至急!! 7-zipの「ソリ...
-
PhotoshopのアカデミックやLE...
-
Movie Writerのバージョンによ...
-
pdfを簡単に作成、編集するソフ...
-
画像データのカタカナの太さを...
-
Wordに画像を張り付ける事...
-
圧縮ソフト 7-Zipについて...
-
iphoneから[Documents」を取り...
-
画像をPDFにするソフト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードをPDFに変換する際、表ツ...
-
PDFの文書をWordにしたら表示崩...
-
WordからPDFに変換すると、文書...
-
ExcelをPDF変換するときにハイ...
-
変換ソフトを教えてください オ...
-
エクセルをPDFに変換すると全体...
-
wordで画像&文書作成→pdf→png...
-
エクセルをPDF化したいのに...
-
PDF or WORD→エクセルの方法
-
A0サイズ画像を印刷しないでフ...
-
word から acrobat
-
A3レーザープリント
-
pdf形式にするには
-
PDFを罫線も含めて効率よくエク...
-
拡張子pdfのファイルを作りたい
-
kingsoft writer体験版のPDF変換
-
Macユーザーです。PDFをワード...
-
*.doc(MS_WORD) →*.pdf
-
圧縮ソフト 7-Zipについて...
-
PDF Xchange viewer で編集する...
おすすめ情報