
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「文字の色」を変えたい場合,
・セルを右クリックして書式設定の表示形式のユーザー定義を選び
[>=10][赤]0;0
としてOKする
・セルを選んで書式メニューの条件付き書式で
セルの値が 次の値以上 10
で書式ボタンで赤い文字にする
のどちらでもできます。
両方を使った場合,条件付き書式が優先します。
また条件付き書式で別の条件を重ねて,たとえばセルの塗り色で更に仕分けるような事も出来ます。
#実際これは2003までのExcelで,条件付き書式の制約である3パターン(+地の1パターン)までしか書式を表現できないのを唯一拡張できる方策です。
No.2
- 回答日時:
「文字の色」を変えたい場合,
・セルを右クリックして書式設定の表示形式のユーザー定義を選び
[>=10][赤]0;0
としてOKする
・セルを選んで書式メニューの条件付き書式で
セルの値が 次の値以上 10
で書式ボタンで赤い文字にする
のどちらでもできます。
両方を使った場合,条件付き書式が優先します。
また条件付き書式で別の条件を重ねて,たとえばセルの塗り色で更に仕分けるような事も出来ます。
#実際これは2003までのExcelで,条件付き書式の制約である3パターン(+地の1パターン)までしか書式を表現できないのを唯一拡張できる方策です。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルにおいてセル内の文字を出来るだけ大きく表示する方法を教えてください。 4 2022/07/30 08:08
- Excel(エクセル) エクセルのセルの書式設定・ユーザー定義の条件設定について 1 2022/08/17 21:56
- Visual Basic(VBA) VBAで、特定の文字より後を削除して残った数値を文字列に変換と特定の文字より前も削除したい 3 2022/04/15 19:21
- Excel(エクセル) 条件付き書式の設定方法を教えて下さい。 2 2023/04/14 18:12
- Excel(エクセル) エクセルで文字列と数字が混在する列に書式設定したい。 3 2022/12/19 09:11
- Excel(エクセル) 差し込み印刷がうまくいかない 2 2022/07/29 12:26
- Excel(エクセル) Excelにの以下の設定方法について教えてください! C列にデータ入力の設定をしています。(出、入を 3 2022/06/22 01:33
- 教育学 エクセルで小数点以下を四捨五入について教えてください。 2 2023/04/05 17:33
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/03/09 16:55
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 5 2023/02/10 15:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルである数値を超えたら赤で表示じエラーメッセージの方法
Excel(エクセル)
-
Excel条件付書式(残業45時間以上になったら色をつけたい)
Excel(エクセル)
-
エクセルでマイナスの%表示を赤字にしたい
Windows Vista・XP
-
-
4
エクセル マイナスは黒文字で、プラスは赤文字表示
その他(Microsoft Office)
-
5
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
7
エクセルの数値がある一定の数値を越えたらO.K.と表示したい。
Excel(エクセル)
-
8
Excelで、入力文字の後に自動で空白を入れるには
Excel(エクセル)
-
9
Excelにて100%以上を黒字で100%以下を赤字で表示したい。(出来ればセルの書式設定で)
Excel(エクセル)
-
10
エクセルで、日付を入力すると、別のセルに文字を自動的に表示させるようにするには。
Excel(エクセル)
-
11
エクセル:文字色を認識して○×で判定する。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelの条件付き書式を崩された...
-
エクセル 複数の条件付き書式...
-
○印が付いたら自動で文字の太さ...
-
エクセルのピボットテーブルの...
-
Excel 書式を関数で判断。
-
excel関数式の一部を太字にする
-
エクセル:一定以上の数値にな...
-
エクセルで2つのシートで重複し...
-
Excel 条件付き書式に付いて
-
EXCELにて、整数と小数点を色分...
-
Excelについて シフト表などの...
-
excelで選択範囲の反転をしたい...
-
EXCEL 表の書式のみ変更不可(...
-
エクセルで1年前の日付になった...
-
ACCESS のレポートの色つけ
-
エクセルで2年の期限をつけたい
-
Excel 2007で一月毎の予定表を...
-
エクセルの表を一行とびに色塗...
-
エクセル 文字色について
-
エクセルでの表示方法について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelの条件付き書式を崩された...
-
excel関数式の一部を太字にする
-
エクセルのピボットテーブルの...
-
Excel 書式を関数で判断。
-
EXCEL 表の書式のみ変更不可(...
-
エクセルで重複データを行ごと...
-
excelで選択範囲の反転をしたい...
-
エクセルで、書式は変えずに連...
-
Excel 条件付書式で土日の左・...
-
Excel 条件付書式で二つの条件...
-
VBAでシート書式の自動変換を作...
-
エクセルで1年前の日付になった...
-
条件付き書式が選択できない?!
-
エクセルで複数列を1列にまと...
-
EXCELにて、整数と小数点を色分...
-
エクセル:一定以上の数値にな...
-
エクセルで2つのシートで重複し...
-
条件付き書式(色変更)は、予...
-
Excel2003 の条件付き書式、「...
-
指定した期限が近づくとセルの...
おすすめ情報