
Windows2000でOffice2000を使っています
今度 PCを買い換えようと思うのですが Office2000 の
インストールCDがありません
新しいOfficeを買う金がありません
だから 新しいPC(多分XP)へのOfficeを引越しさせる方法はありますか?
2台のPC(2000とXP)をLANケーブルで直結させて
お互いのフォルダーを共有しとけばコピーできるような気がするんですが
どうでしょう?
Office2000だからIDの登録とかもなかったように思うので、移動できればそのまま使えると思うので ぜひ引越し方法を教えて下さい
お願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 新しいPC(多分XP)へのOfficeを引越しさせる方法はありますか?
無理です
それができるなら、コピーがどんどんできてしまいます
残念ですが
No.4
- 回答日時:
Officeを他のPCに入れるには、インストール用のCDが必須になります。
また、現在市販されているPCに搭載のOSは、殆どWindows 7です。
この直前に出ていたWindows Vistaを含めて、Office 2000は動作保証もありません。
Windows XPもありますが、メインサポートは2009年に終了しているOSです。
ということで、最終的にどのような選択をされるか分かりませんが、
1) MS Office 2010ベータを導入して、10月までに資金を蓄えてMS Officeを購入する。
2) MS Office互換の、安価なOfficeソフトを購入する。
3) 無償で使えるOpenOfficeを導入する。
の、いずれかの選択肢になると思います。
それぞれのソフトで、操作性、機能やデータの互換性で違いが出てきます。
個人使用かどうかなどでも、選択肢が変わると思います。
1)はベータ版のソフトなので、若干問題点を含んでおり、使用可能期限は10月末になっています。
http://www.microsoft.com/office/2010/ja/default. …
2)は下記のようなもので、安価ですがMS Officeの機能の一部がありません。
http://www.kingsoft.jp/office/
http://www.eio.jp/
3)は以下のものです。
http://ja.openoffice.org/
No.2
- 回答日時:
残念ながらPC間のアプリケーションの引っ越しはできません。
CDからインストールする必要があります。
また、その際、そのOffice2000がパッケージ版ではなくPCに付属してきたものであれば
別のPCにインストールすることはライセンス違反になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) 永続版Officeの引っ越し 2 2022/06/26 01:59
- その他(Microsoft Office) 新pcでoffice使いたい 3 2022/11/25 19:45
- Excel(エクセル) Excelファイル開けない。 3 2023/04/18 07:35
- その他(Microsoft Office) Officeのライセンスについて 5 2022/10/01 12:23
- Outlook(アウトルック) メーラーにメールをインポート 1 2022/11/27 18:32
- Outlook(アウトルック) out look メールを引き継ぐ 5 2022/11/23 19:10
- Gmail おすすめメーラー 1 2022/11/23 20:25
- その他(Microsoft Office) Office Home & Business 2021で外付けHDにあるファイルを開く方法 3 2022/06/08 22:26
- その他(Microsoft Office) PCを初期化した際のofficeのインストールについて 4 2022/07/01 17:52
- デスクトップパソコン one driveに保存したほうがいいの?置き場所ごちゃごちゃしたくない 7 2023/01/03 10:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不具合解決策
-
Windows Media Player
-
windows98をつかっていますが・...
-
★HDDにインストールされてるソ...
-
AD-awareがインストールできない
-
Rapportのソフト
-
DVDが再生できません・・・
-
McAfeeとは何でしょうか?
-
PCソフト導入不具合へのカスタ...
-
Office XPがインストールできない
-
ubuntu13.04でMozcを通常使う入...
-
日本名だからインストールでき...
-
スパイウェア対策ソフト
-
.NET Framework Version 2.0 と...
-
Wordに直接書き込みたいんですが。
-
Windows7で、画像をもっと明る...
-
画像編集ソフトについて
-
マイクロソフトサイトからDLし...
-
アプリケーションを初期化でき...
-
ps4アイスボーンについて ps4を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ps4アイスボーンについて ps4を...
-
Rapportのソフト
-
McAfeeとは何でしょうか?
-
USBメモリにオフィスを入れて使...
-
筆ぐるめが使えない
-
ZERO3esに.NET Compact Framewo...
-
Adobe社のしつこいインストール...
-
Excel32ビットから64ビットへの...
-
Officeのプレインストールを他...
-
Windows8機をWindows7で使いたい。
-
Windows VistaPCで・・・
-
Windows7の日本語読み上げが出...
-
セキュリティーの設定
-
ノートン.{ウィルスバスター2...
-
SSDの速度について
-
「Microsoft Visual Studio 6.0...
-
更新プログラムがループ
-
ビスタとドリポスについて!
-
PCのインストール履歴を確認、...
-
使いたいフリーソフトがWindows...
おすすめ情報