dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジーパンにベルトを通す時に、いつも疑問に思っている事があるのですが、後ろの右ポケットの上の部分に、ブランド名が刻印されている革製のタグが付いているのですが、このタグはベルトを通したほうがいいのでしょうか?それとも通さないほうがいいのでしょうか?

それと、平均の日本人男子のジーパンのサイズはどれくらいでしょうか?

より多くの回答宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

平均の方に答えてなかったので補足しますー



身長体重にすごく左右されるのですが、
だいたいウエスト29~32インチが普通じゃないでしょうか。
33以上はかなり高身長か、はた目に見てでっぷりしてるかになるかと。

日本人男性の平均身長は172cmとか171cmとかその程度だと記憶していますが、
それだとまあ平均体重で30~31インチ、
ややスリムな人で29インチ、
誰がみてもスリムな人で28インチ、
といったところでしょうか。

ジーンズの股上が深くなると、臍付近の細いウエスト数値になりますが、
股上浅い物だと腰骨に近くなりウエスト数値が高くなります。
またスリムフィットやルーズフィットなどシルエットのタイプの違いによってもきつさがまるで変ってきます。
こうした様々な数値にも左右されるので、
ファッション初心者にはすごくわかりずらくなっています。
というよりたくさん試着してみないと上級者にはなれないようです。
めんどうくさいですよねえ。
いつになったらわかりやすくなるんでしょうかね

この回答への補足

まったくです。

回答どうもありがとうございました。

補足日時:2010/04/03 05:07
    • good
    • 0

僕は通してます。


でも例えばEDWINやラングラーとバレるとかっこわるいと思うおしゃれ上級者さんもいるのかもしれませんが。

個人的には革製タグがないと後ろがのっぺりしてケツデカに見える気がしてしかたがないのですが気のせいなんですかねえ。

この回答への補足

回答どうもありがとうございます。
逆に言えば高級ブランドのジーンズをかっても、ベルトで隠れてはもったいないですよね。

普段は通していませんでしたが、今度からとおしてみようかな。

補足日時:2010/04/02 16:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!