
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
『17歳のカルテ』・・ヒリヒリとした青春の葛藤
1999年・米
監督/ジェームズ・マンゴールド
出演/ウィノナ・ライダー
======================
1967年。自殺未遂をおこしたスザンナは
精神病院に入院する。
そこには同じ年頃の少女たちがいて、
その中の1人、リサと親しくなるが・・・
=================================
リサ役の
アンジェリーナ・ジョリーがアカデミー助演女優賞を獲得した作品
境界性人格障害と診断されたスザンナ。
こういう名前の病気があるとは、初めて知った。
患者の少女たちが抱える悩み・症状は、
おそらくは思春期の少女たちが多く経験する悩みではないだろうか?
落ち着いているようだが、
いつも神経が高ぶっているようなまなざしのウィノナの演技はGOOD。
それ以上にワイルドでエキセントリックな
リサ役のアンジェリーナ・ジョリーに目が釘付け。

No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
「今をいきる」
少し春のめざめと設定が似ています。厳格な男子校の生徒たちが主人公。他、ヒリヒリ青春系・・・↓
「アウトサイダー」
「バスケットボール・ダイヤリーズ」
「同級生」
「ヴァージン・スーサイズ」
「ホワイト・オランダー」
「レベルポイント」
「フットルース」
「卒業の朝」
「セント・エルモス・ファイアー」
「アメリカン・ティーン」
「あの頃ペニー・レインと」
「ランブルフィッシュ」
「アメリカン・ビューティー」
「ブレックファスト・クラブ」
「サムサッカー」
「パラノイド・パーク」
「青い棘」
以上、ご参考になれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
>ヴェデキントの『春のめざめ~子供たちの悲劇~』に似たような内容、又は題名が『春のめざめ』などさまざまな映画
にはもしかしたら当てはまらないかもしれませんが(「春のめざめ」という映画を見たことがない)、
>思春期の悩みや葛藤を描いた映画を探しています。
これに当てはまる映画ですぐに思いついたのが、
「理由なき反抗」
1995年 監督 ニコラス・レイ
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=2 …
「スタンド・バイ・ミー」
1986年 監督 ロブ・ライナー
http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=1 …
この2つです。
何かの参考になれば。

No.1
- 回答日時:
こんにちは。
ヴェデキントの作品とは無関係なのですが、ロシアのアニメーションで思春期を描いた「春のめざめ」です。
http://www.ghibli-museum.jp/mezame/
ギリシャ映画の「春のめざめ」です。
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD13333/
スエーデン映画の思春期を描いた作品です。(あまり深刻ではないですがいい映画です)
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD11927/
ご参考まで。
*ヴェデキント作のミュージカルの映画化の話も出てきているようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洋画 ■戦争映画(4) 9 2023/07/29 19:33
- その他(アニメ・マンガ・特撮) ドラゴンボール超についてどう思いますか? 個人的には名前を借りて好き勝手やってる駄作にしか思えません 7 2022/08/19 08:54
- 洋画 映画のタイトルを教えてください<m(__)m> 1 2022/06/24 20:21
- 洋画 ハッピーエンドな映画を教えてください 12 2022/04/30 12:17
- アニメ ぼっちざろっく、アニメ2期 来年春の映画のあとのイベントで2期発表なかったら 2期ないですか? プロ 1 2023/08/19 08:17
- その他(映画) 短編映画に詳しい方! 1 2023/01/24 01:42
- 洋画 昔みた映画について 1 2022/05/18 11:00
- アニメ 作画の派手さを描き込みではなく画面の揺れや衝撃波のエフェクトで表現する演出はどう思いますか?名探偵コ 1 2023/05/07 02:08
- 洋画 不安や悩み、生きづらさを抱えている時に見ると良い、お勧めの映画を教えてください。 10 2022/09/18 08:32
- 洋画 映画 コマンドーのパチでコマンドー者の映画どこかで売っていませんか? 1 2022/09/23 18:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
俗語「じゃりぱん」とは何?
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
映画館で予告やってる時にスマ...
-
映画を撮るのに適した12万円程...
-
チョコレートは観るべきですか?
-
映画を観る? 見る
-
名探偵コナン映画 試写会日程,...
-
ウェストサイドストーリーと、...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
映画「東京タワー」に出てきた...
-
映画やアニメなど何かの作品を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
パニックルーム(ネタバレ)
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
映画を観る? 見る
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
-
絶賛募集中
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
見せると見させるの違い
おすすめ情報