dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

石川県の輪島にある海岸について教えてください。

ずっと昔に仕事で行ったので、うろ覚えなんですが、
輪島だと思うんですけど、
すっごく綺麗で大きな砂浜の海岸があったんです。
たしか、、島崎藤村の「椰子の実」の歌碑がありました。
朝焼けで、過去で一番感動しました。
でも、私が運転したのではないので、場所が分かりません。
もう一度行ってみたいなぁ・・・

A 回答 (4件)

輪島と「椰子の実」の歌碑がある愛知県田原市(恋路ヶ浜)は、日本海側と、太平洋側、地理的にも大きくかけ離れた所で回答しにくかったのですが、No.3のかたのお礼欄で「石川」と言われていますので、参考になればとアドバイスします。



私は何度も能登一周していますが、海岸が大きくキレイと言うとまず曽々木海岸が出てきます。輪島の海岸もキレイであり、袖ヶ浜が大きく歌碑・石碑が多く有ります。
他は砂浜と言うと千里浜(なぎさドライブウェイ)です。ここは全長8kmにも及び車で砂浜を走れることで大変有名です。大伴家持の歌碑が有ります。(大伴家持の歌碑は複数個所あるようです)

◆質問者さんの記憶が輪島でしたら砂浜や灯台も有り雰囲気の良い「袖ヶ浜」
◆キレイで自然豊かな海と記憶しているなら「曽々木海岸」
◆とにかく広く海岸を車で走った記憶があるなら「千里浜なぎさドライブウェイ」
能登金剛にも松本清張の歌碑が有りますが、ここは砂浜では有りません。

以下、各石碑を載せておきます。

●輪島周辺・袖ヶ浜と曽々木海岸の13箇所句碑・歌碑とその地図
http://www.city.wajima.ishikawa.jp/kanko2/course …
http://www.city.wajima.ishikawa.jp/kanko2/course …
(芭蕉の歌碑も有ります)

●千里浜なぎさドライブウェイ<大伴家持の歌碑>
http://www.asahi-net.or.jp/~gi4k-iws/sub25-131.h …
http://www.hakui-nagisa.net/spot1/iemoti.htm
http://blog.goo.ne.jp/shiomiyamoto/e/91e1d594373 …

●能登金剛 松本清張「ゼロの焦点」歌碑
http://homepage3.nifty.com/nostalgia_html/noto/n …
http://www.jalan.net/ou/oup2000/ouw2003.do?spotI …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
色々な情報を頂けてうれしいです。
そうですか、能登半島を何度も1周した事があるんですね。
うらやましいなぁ。
うちからは、遠くてそう簡単にはいける距離ではないので。

私が行った感じからすると、千里浜なぎさですね。
でも、あの歌碑がなかった、、、という事はやっぱり別の場所だったのかも。
うーん残念です。

お礼日時:2010/04/07 14:52

私が行った事のある場所で言えば



輪島と言えば曽々木海岸

大きな砂浜と言えば千里浜

ですが・・

藤村の「椰子の実」の歌碑なら愛知県の伊良湖岬です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、、石川県っていうのは間違いないです。
もしかしたら、「椰子の実」じゃなかったかもしれませんね。。
ありがとうございます!

お礼日時:2010/04/06 23:24

>石川県の海岸


>すっごく綺麗で大きな砂浜の海岸

石川県で、大きくて綺麗な海岸と言えば
【千里浜なぎさドライブウェイ】では?

http://chirihama.com/

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E9%87%8C% …

違ってたら、ゴメンなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それっぽい感じもします。
でも、詩が書かれた石碑が印象的でした。
それが、島崎藤村だったような。。。

お礼日時:2010/04/06 23:26

それは「伊良湖岬恋路が浜」ではないでしょうか?


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%89%AF% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーーん。。。そうなのかなぁ。
「椰子の実」の詩が書かれているのは、
そこしかなかったら
そうなのかもしれませんね。

お礼日時:2010/04/06 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!