
クライアントが切断されました。
Webのシステムを運用しているところ、頻度は少ないのですが、
たまに上記「クライアントが切断されました」のメッセージのエラーが発生してしまいます。
ブラウザによるものなのか、全体数からは少ない
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/531.21.8 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.4 Safari/531.21.10
と
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; GTB0.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; OfficeLiveConnector.1.4; OfficeLivePatch.1.3)
でのみ発生しているように見受けられます。
ネット上の情報を参照してみましたが、エラーメッセージからもブラウザの情報からも
当たりを付けることができませんでした。
何かお心当たりのある方は情報をいただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
環境はC#.NETにIIS6.0です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
無効な viewstate です
答え書いてまっせ
サーバー側の処理したら無効な viewstate なので切断
ご回答ありがとうございます。
特にアプリケーションプールのリサイクルタイミングでもないのでそもそもViewStateが無効になる条件が不明ではありますが…。
一応切り分けとして「クライアントが切断されました」の原因としては
一旦クローズとさせていただきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- がん・心臓病・脳卒中 大腸ポリープの切除について 12 2022/08/31 07:19
- Windows 10 プロファイルエラーについて 2 2022/12/16 09:31
- ドライブ・ストレージ Net juke の hdd の中のcdデータを取り込みたい問題 1 2022/09/25 14:11
- 画像編集・動画編集・音楽編集 【急】【Zbrush】3DCG初心者です。ノートPCでのZbrush動作環境につきまして 1 2023/08/19 17:38
- ノートパソコン ESETの初期インストールの仕方 1 2022/10/14 08:26
- Windows 10 このWindowsUpdateの失敗メッセージは何を物語るか? 5 2023/07/17 11:49
- Microsoft ASP ASP.NETや.NET、C#とかVBとか 2 2022/05/16 21:16
- ソフトウェア VisualStudio のデータブレークポイントを有効にする方法 1 2023/05/01 09:42
- Outlook(アウトルック) OCN WEBメールについて 1 2022/05/18 23:33
- ガーデニング・家庭菜園 ペットボトルでダイコンを作る時の土について 3 2022/09/19 12:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MACアドレス 00:E0:C3 SAKAI って
-
hostsで2つ目以降のエントリに...
-
エクセル2000マクロインデ...
-
エクセルで#N/Aを含めた平均値...
-
アウトルックで送信時に「名前...
-
Ciscoルータ-シリアルインター...
-
循環参照にならない方法があっ...
-
ウィルスバスター2006 クリッ...
-
VB6でWindows2003 Serveの画面...
-
URL接続を確認できる無料ツール...
-
MacでKCFErrorDomainCFNetwork ...
-
Netflixがネットワークエラー ...
-
VBAで入力規則 エラーでも入れ...
-
エラーが出たら、表示をしない...
-
「データーベースの分割ツール...
-
ランタイムエラー!
-
プロファイルエラー
-
フレッツADSLを立ち上げるとエ...
-
ドメインに参加しようとするとD...
-
マクロでのエラーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで#N/Aを含めた平均値...
-
循環参照にならない方法があっ...
-
MACアドレス 00:E0:C3 SAKAI って
-
マクロでのエラーについて
-
ドメインに参加しようとするとD...
-
.NETでActiveXコントロールを使う
-
エクセルVBA 関数エラー箇所を...
-
エクセル #N/Aを印刷時に表示...
-
アウトルックで送信時に「名前...
-
MacでKCFErrorDomainCFNetwork ...
-
検索をかけた時、ページを開け...
-
CDRの焼きミスが多発します。助...
-
VBAで入力規則 エラーでも入れ...
-
応答を解析できません
-
「プラグインエラー」について...
-
Tomcat のエラーログ
-
ワイヤーボンディングのスパー...
-
クライアントが切断されました。
-
WSUSインストール時に設定ウィ...
-
android studioエラー
おすすめ情報