重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

夢占いに詳しい方に質問です。
私はたまに夢占いについての本を読むのですが、見方がよくわかりません。

今日、とても不思議な夢を見ました。
何か悪い兆しなのでしょうか……不安です。

夢の中で私は朝のテレビをリビングで見ています。
時計を見ながら、
『もう起きなきゃなー』と思います。
(夢の中の自分は幽体離脱のように本体が寝ていることを知っています。)
立ち上がり本体の眠る二階へ上がります。
本体は布団に潜っていてまだ見えません。

このような感じの夢を見るときは大抵いつもここか階段を上っているあたりで目が覚めます。

しかし今日は、布団をめくると本体が目を覚まします。
バッチリ目があってしまいました。
だけど本体はそのまま何事もなかったかのように私の横を通り過ぎて一階へ向かおうとします。
私は「え?なんで起きれないの?!」と慌てて本体の手を掴みました。
手の感触がしてゾッとしました。

そのままほんの数秒が経過して実際に起きることができました。

怖かったです。
本体は私のことを静かに見つめるだけで何もしゃべらないので、夢の中ですがドッペルゲンガーに会った気分です。
ドッペルゲンガーに出会うと死んでしまうという噂を聞いたことがあり、私自身になにか命にかかわるような出来事が訪れる前触れなのでしょうか。

私自身今、悩んでいることは職業面です。
諸事情により仕事を短期間で退職してしまい職探し中です。
職に就いている間は鬱状態で毎日泣いておりつらい日々でした。
最初に就く仕事は長く続けようと心に決めたのですが、耐えきれず退職してしまいました。

退職には後悔はありませんが、
(あのまま働いていたら私自身壊れるか、死を選んでいたと思います。)
周りの同年代みんな(現22歳)は新社会人として一生懸命働いているのに、私は早々に挫折してしまったことを後ろめたく思っています。

新しい仕事を探していますが、前職がトラウマになっているのか、
「また同じ状況や心境になってしまったら怖い」という思いからなかなか踏み出せずにいます。
親からは「このままではだらけてしまうから、なんでもいいからすぐに仕事を見つけなさい」とプレッシャーをかけられ、
私自身も働かなければならないとは思っていますが、でも心の中で恐怖を感じているし、心が板ばさみになっています。

仕事をしていた時は自分の無力さと能力のなさと、逃げ出したい気持ちが高まり実行はしませんでしたが自殺を考えたことがあります。
今はありませんがたまに消えてしまいたくなる時があります。

このような悩みが夢に反映されてしまったのでしょうか?
この夢はどういった意味を持ってるのでしょうか。
夢占いについてわかる方、教えてください。

A 回答 (2件)

心理夢です




一言で

寝ている自分を見る夢は

休息が必要です

ゾッとした⇒体調が思わしくない、神経が疲れている

と言う事を表していて覚醒時のドッペルゲンガーは精神分裂症に繋がりますが

夢でのドッペルゲンガーは気にする必要は更々有りません

離脱した自分が見た体の自分の状態を本人に知らせようとしているだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに最近疲れていました・・・
ちゃんと休息をとろうと思います^^

ありがとうございます!
スッキリしました!

お礼日時:2010/04/12 20:48

ドッペルゲンガーに会うと死んでしまうと言う話は、夢ではなく、実際に現実に会った時の話ですよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!