1つだけ過去を変えられるとしたら?

よく親に夢の途中で起こされ、目覚め最悪で、寝たのに体がしんどく眠くてダルい


※前提
・起立性調節障害持ちで、毎日起きるのが昼頃
・父子家庭で、祖母が母代わり
(ここで「親」と表記するものは全て祖母)


私は毎日と言っていいほど夢を見ます

夢を見終わってから自分で昼頃に目が覚める時もあるのですが、

昼頃まで寝ているので、親に起こされに来る時もあります。

でもよく夢の"途中"に起こされて、一気に夢から現実に頭を切り替えられるので、
おそらくそれが瞬間的に脳に負担がかかり、その目覚め方をすると、

・頭が痛い、重い
・体がダルい、肩が重い

というふうに最悪な状態になります。

親は夢の途中だなんてそりゃ知らないので、私が嫌なタイミングで起こしに来るのは仕方の無いことですか、

いつも、

「目覚めが悪いとか、今頃起きて何言っとん」「アホ」

などと、さらに気分が悪くなるような事を言われます。

私は直前まで見ていた夢の続きを、二度寝することによってまた見ることが出来る体なのですが、それをしてからスッキリ起きようとしていても、

私がリビングにおりてくるまで何回も起こしに来て、罵声を浴びせてきます。

最悪にも程があります。
ただでさえ朝が起きられないし体に不調も出てしまうのに。

とにかく夢の途中にバチコンって起こされるのがダルくて仕方がありません。




夢の途中で起こされると、体がクソダルくなるのって、普通のことでしょうか?

こんな目覚め方の時だけ体がクソダルいのは、みなさんもあるあるなんでしょうか?

教えて頂きたい。同情してくださる方がいてくださればありがたい。

A 回答 (3件)

本来自然と目覚める際には、肉体が起きる準備を終えており、普通に目覚められます。


途中で強引に起こされる場合、肉体は準備が出来ておらず、動けません。
そのため、動けるように全身にストレス物質を発生させます。
ストレスまみれの目覚めでクソダルいのは当然です。

体内時計の調節に、時差ぼけ治療用サプリのメラトニンをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、当たり前のことを質問してしまいました。サプリを飲んでみます。ありがとうございました。

お礼日時:2023/07/24 13:00

普通のことですし、みんなあることです。


それでも起きて学校に行ったり仕事をしたりしています。昼ごろまで寝てる人に比べて、その分さらに起きるのがきついです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

みんなあるんですね、ありがとうございました。

お礼日時:2023/07/23 14:17

言い訳です



起きる気が無いだけ
    • good
    • 8
この回答へのお礼

そうですか、ありがとうございます。

本当に辛いのですが、そうですか、ありがとうございました。

お礼日時:2023/07/23 13:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報