重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在、メモ帳でパスワードなどの管理をしているのですがセキュリティの面で不安なので、パスワードでロックしようと考えました。

圧縮して暗号化するタイプのものや暗GOというようなソフトだと暗号化した状態で上書きできないので実用的ではない為、KeePassというソフトを使ってみようとみようと思っているのですが、少し不安な点があります。
 
それは、KeePass事態が外部と通信してスパイウェアのような働きをして情報を漏らすとうことは考えられないのでしょうか?

少し使ってみてかなり便利そうなので、使用したいのですが
その点が不安で踏み切れません。クレジットカードの情報やネットバンクのログイン情報などを管理しようと考えています。

このKeePassというソフトは間違いなく安全なソフトなのでしょうか?

A 回答 (1件)

そもそも、100%大丈夫なんてソフトはありません。



気になるなら、PC管理せず、紙にでも書いたらどうでしょうか。

この回答への補足

もちろんハッキングされて、パスワードが破られないなどとは思ってもいません

質問している内容は“ソフト自体が悪さをしないか”ということです
質問内容をよく読んで理解して下さい

補足日時:2010/04/10 16:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!