dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、JRで大阪まで安く行きた~いと質問をした者です。お世話になりました。
んで今回は組んでみたコースの事なんですが
1日目→2時頃新大阪到着。大阪城見物。夕方USJ隣のホテルへ。元気だったら夜のUSJを楽しむ。
2日目→朝からUSJ。夜遅くホテル阪神お泊り。
3日目→3時頃の新幹線で帰路につきたいのですが見たい所が
子供はグリコ、くいだおれ人形、カニの看板(なんば?)
親は通天閣に行きたい。無理かな?
限りある時間で効率良く回るアドバイスを下さい。
あと、ホテル阪神(JR福島駅)からなんばまでの電車のルートが良く分からないのですがタクシーだとなんぼ?

A 回答 (3件)

大阪市内でタクシーの利用はお勧めではありません。


高いし、時間が読めないからです。

JR福島からだと
通天閣までは、天王寺まで環状線内回りで16分(\170)
(内回りだと新今宮を出ると左手に通天閣が見えます)
外回りだと20分程度、値段は同じ。

新今宮から歩くという手もありますが、
なれない人にはお勧めではありません。
大阪の人でも避けるルートです。

天王寺からは、天王寺公園を徒歩で歩くか(約20分弱)
地下鉄に乗り換え、動物園前下車(1駅=3分=\200)

動物園前まで戻り、地下鉄に乗り、
なんばまで2駅=6分(\200)

なんば駅では一番先頭の改札口から出て、
グリコの看板まで、徒歩約5分
(御堂筋の東側の歩道を北へ歩いてください=
地下鉄の進行方向で右側)

道頓堀付近で大阪の味を楽しみ、
新大阪まで地下鉄で15分程、\270

地下鉄は5分以上、環状線は10分以上待たされることはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

通天閣→なんばのコースの方がおのぼりさんには簡単そうですね。
たいへんご親切にありがとうございました。
今回はそっくりこのコースで大阪を楽しみます!

お礼日時:2003/06/22 19:55

こんにちは。


大阪市内観光は3日目、ということですね?

福島からJRで大阪駅へここから地下鉄御堂筋線で
心斎橋まで。心斎橋から道頓堀はすぐですので
蟹のかんばんやグリコ、食い倒れ人形と写真を撮ってください。^^
心斎橋からまた地下鉄に乗って動物園前まで。通天閣
があります。
ちょっと治安が悪いのでご注意ください・・。
帰りはまた動物園前から地下鉄に乗り、新大阪まで乗り換えなしです。

タクシーは市内が渋滞しますので所要時間・料金は
わかりません。地下鉄より時間はかかると思います。

ただ夏の大阪は殺人的に暑いので日中観光は疲れると
思います。2日目もUSJで遊んでますのでお疲れかも。
お子様の年齢はわかりませんが脱水に注意が必要です。

私だったら(暑がりなので)朝チェックアウトぎりぎりまで
ホテルにいて、通天閣はあきらめ、道頓堀で写真とって
お昼にし、ショッピングで時間調節して新大阪に
向かいそうです。
下記URLは大阪の交通局でバスや地下鉄を検索できます。
ご参考になれば。

参考URL:http://www.kotsu.city.osaka.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちも暑い福島なんです(東北の)(^o^)丿
子供と二人旅行出来るなんてこの先ないかもしれないので、目いっぱい大阪を楽しんできます♪
今回はありがとうございました!

お礼日時:2003/06/22 19:51

三日目



午前9時ごろホテル発
JR福島→大阪駅→地下鉄御堂筋線(梅田駅)→難波(4つ目の駅)ホテルから難波駅まで20~25分位でしょう。

難波駅→徒歩10分で道頓堀通り(人形とかにの看板あり)→地下鉄御堂筋線、難波駅→天王寺駅まで約10分。
通天閣を見学後地下鉄御堂筋線で新大阪駅へ、約30分

天王寺で昼食を済ませてゆっくり新大阪駅まで行けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早くかつ詳しいご回答ありがとうございます!
なんとかおのぼりさんできそうです。

お礼日時:2003/06/22 19:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!