
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
すいません
一つ上にも質問されてたんですね(汗)
「不正使用した」って出たそうですが
セーフモードにして C:\Program Files\WindowsUpdate\ のファイルを削除して再起動
これをやってみて下さい
もし、まだ不具合があったらもう一度セーフモードにして何も触らず再起動させてください
これでたぶんIE6がインストールできると思います
No.4
- 回答日時:
おはようございます
白いページってIE5の状態で見られたんですね?
自分は今Windows95を中心にやってるので、白く表示されたページを何度も見たことがあります。
IEを6に上げたら見れると思います
また、IE6は海外サイトになんぼでもUPされてます
IE3.0からありますよ
インストールしても問題ないです
自分もマイクロソフトでUPされてない分は海外から拾ってきてますから
参考URLを載せて置きます
ie6.0.exeをダウンロードして展開して下さい
これはIE5でも見れます
参考URL:http://browsers.evolt.org/?ie/win32/6.0
No.3
- 回答日時:
> ・不思議ですが、白くなるサイトを見つけよとしたところ、今度は白いサイトが
> 見つからず、“表示できません”と出てきてしまいました。
> 特定のサイトというべきなのでしょうか。Windows Updateのサイトに多く見られ
> ました。後はbingで。その他にもありますから、大部分といっていいかとも思え
> ます。
リセットしてみたら如何ですか?
以下の手順です。
http://support.microsoft.com/kb/882341/ja
No.2
- 回答日時:
どのサイトでもそうなるのでしょうか?
特定のサイトならサイト名を教えて下さい。
この回答への補足
・不思議ですが、白くなるサイトを見つけよとしたところ、今度は白いサイトが見つからず、“表示できません”と出てきてしまいました。
特定のサイトというべきなのでしょうか。Windows Updateのサイトに多く見られました。後はbingで。その他にもありますから、大部分といっていいかとも思えます。
お答えいただくための判断材料になるかどうかわかりませんが。
・不思議ですが、白くなるサイトを見つけよとしたところ、今度は白いサイトが見つからず、“表示できません”と出てきてしまいました。
特定のサイトというべきなのでしょうか。Windows Updateのサイトに多く見られました。後はbingで。その他にもありますから、大部分といっていいかとも思えます。
お答えいただくための判断材料になるかどうかわかりませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この電池が欲しいのですが
-
Windows95用のCD-ROMをWindows1...
-
64bitのソフトをwin98で動かしたい
-
デスクトップのアイコンの左下...
-
パワポ2010でリストインデント...
-
Windows11の設定画面がスクロー...
-
Windows95のデータをそのまま違...
-
Windows11にバージョン アップ...
-
ゲストOSがWindows98でホストと...
-
【Oracle VM VirtualBox】の使...
-
Windows 95 iso 日本語ダウンロ...
-
コマンドプロンプトで変数内に...
-
バッチファイルが実行されない
-
ログオンスクリプトについて
-
CDで起動ディスクをブート
-
Windows7のSysprepについて
-
ウインドウズ11
-
5.25インチ2HD3枚組(#1~#3)のP...
-
月に行ったコンピュータとWindo...
-
Cドライブの容量が満杯です。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OCNマイページ
-
10時間以上滞在したサイト ...
-
留学生の日本語作文
-
管理人の集め方
-
504 Gateway Time-outとは?
-
特定のサイトだけアクセスする...
-
一年前発売の限定モデルの商品...
-
アクセス解析のIPの、inetnum...
-
0252から始まる市外局番は...
-
03-4・・・で始まる電話番...
-
包縛 の読み方を教えて下さい
-
「Forbidden」が表示されWebペ...
-
Google利用規約「自動クエリの...
-
電話番号から住所を検索
-
Becky!での送信時にエラー
-
yahoo japanにつながらない
-
日本語に詳しい方!「あるれる...
-
登記情報提供サービスへ接続で...
-
JavaScriptを有効にする
-
ネットって誰がアクセスしたか...
おすすめ情報