
「おはよう」
「こんばんは」
「今日も無事仕事終わりました」
この一言のメールだけを頻繁に送ってくる知り合いがいます。
初めのうちはこちらも返しておりましたが、最近は正直めんどくさく、メールがくるだけでちょっと疲れてしまっています。
何がしたいのかよくわからないのですが、おはようメール以外のメールはほとんど送られてきません。
ただただ毎日
「おはよう」「こんばんは」「今日も一日無事に終わりました」
こんな内容だけ送られてきます。
これに対してどう返信してよいのか困惑しており、
最近は返信してはいないのですが、それでも毎日送られてきます。
元々メールはツールの一つとして捕らえており、私自身は用事がない場合まで友人へメールをしようという考えではない為、そういった行為は少々負担にも感じています。
迷惑なことに気付いてほしくて、
・返信をしない
・「私メールの返信遅いし、そんなにメール自体が好きじゃないんだよね」と伝える
等はしてみたのですが気付いてもらえず、
今も尚ほぼ毎日送られてきます。
現在もこちらからの返信はしておりませんが、
なんだかもう来るだけで負担を感じてしまいます。(無視するのもちょっと申し訳ない気もしますし)
どうにかやめさせる方法はないものかと思い質問させていただきました。
何かいいアイディアがありましたら教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
ちなみに、
相手の方は異性ではありますが、私はすでに結婚をしており、相手の方もそのことを知っているので恋愛感情によるものではないと思います。
ただただメールが好きで、誰か(誰でもいい)と繋がっていたいという考えなのかな?と感じています。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
着信拒否しておいて放置。
会う機会があって向こうから「アドレス変わった?送れないみたいなんだけど」って言ったら「携帯なくしちゃって、たいした使わないから解約したんだ」ってあからさまな嘘を言えばさすがに相手も諦めると思いますが。
そもそも着信拒否にしてしまえば会う機会もなくなりますし、
それでも良いのであれば。
またはあなたが既婚とのことなので、嘘でもいいから「旦那が他の男とメールするのがいい顔しないので、特に用事がなければ控えてもらえますか」って言うのが一番でしょうね。それでも送ってくるんなら、旦那さんになりすましてちょっと男言葉で「嫁に意味のないメール送るのやめてもらえますか」って送ればどうでしょうか。
それすらするのもはばかられるのであれば、別途「迷惑メール」フォルダでも作っておいて通常のメールとはよけておいたらどうですか?
新規フォルダを作って設定で変えられますよ。
旦那に言われたと伝えるのが一番良さそうです。アイディアいただけて助かりました。
それでもやめなければ受信拒否をする等、皆様におっしゃっていただいた手を打ちたいと思います。
ご回答いただきありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
単純に無視するのが良いですが、気になるなら受信拒否するだけで良いと思いますよ。
アドレス指定で拒否してしまえば良いだけです。No.1
- 回答日時:
基本的に「スパムと思って放置」が正解だと。
結婚しているんだし、別に相手にどう思われても基本的に関係ないんですから、返信する必要なんてないでしょう。何なら「迷惑メール」として発信先を指定してもいいかも(こちらが迷惑メール指定をしても通常相手には伝わりませんので)、案外相手も「自動発信」してるだけかもしれませんよ。
一応知り合いということもあり、迷惑メール設定は考えてはいなかったのですが、そうですね。いよいよ面倒くささがピークに達した時にはそうするのが一番なように思いました。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 恋している男性を取られそうな気がして不安です 4 2022/08/08 18:47
- 会社・職場 どう伝えればいいのかわかりません。 3 2022/07/26 21:34
- 片思い・告白 どう伝えればいいのかわかりません。 1 2022/07/26 21:29
- 会社・職場 男性の皆様ご意見お聞かせいただけると嬉しいです。 1 2022/07/25 19:46
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 怪しい通販サイトを利用してしまいました。 5 2022/03/29 18:13
- 片思い・告白 職場の片想いの相手からのメール。返信しても大丈夫なんでしょうか? 2 2022/07/20 18:57
- 会社・職場 職場の片想いの相手からのメール。返信しても大丈夫なんでしょうか? 6 2022/07/20 19:02
- 片思い・告白 好意があるとわかる年下女性にアプローチされたら迷惑でしょうか? 2 2022/08/20 14:45
- ビジネスマナー・ビジネス文書 退職挨拶のメール。返信すべきでしょうか。 1 2023/06/07 08:37
- ビジネスマナー・ビジネス文書 退職挨拶のメールに返信するべきでしょうか 8 2023/06/07 08:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一度断った誘いを、私から誘い...
-
片思いの相手に土日にLINEでき...
-
マイペースなメール相手(女性)
-
先日、好きな人を含めた4人で...
-
連絡先を交換しても関係が進展...
-
元カノに風邪を心配するメール...
-
疲れてるからと誘いを断られた
-
メル友と気が合わない時
-
知り合った男性が年上なのに敬...
-
男性の飼ってる犬に会いたいっ...
-
特に男の方教えて下さい
-
いつかまた・・は社交辞令?
-
彼女の母親が倒れられたこんな...
-
彼女が「かまって」というが...
-
ちゃんと付き合う前に振られま...
-
●メールの返信時間をあわせてく...
-
別れ際に暴言吐かれ・・・
-
質問されて答えけど返信が無い...
-
ダメだったときの紹介者への報...
-
男性のいつでもメールや電話く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一度断った誘いを、私から誘い...
-
彼女の母親が倒れられたこんな...
-
男性に質問です。メールで飲み...
-
特に男の方教えて下さい
-
連絡先を交換しても関係が進展...
-
先日、好きな人を含めた4人で...
-
ダメだったときの紹介者への報...
-
いつかまた・・は社交辞令?
-
片思いの相手に土日にLINEでき...
-
これって断り?(女性意見嬉し...
-
好きな人が市役所に勤めていま...
-
知り合った男性が年上なのに敬...
-
H後、好きではない相手の上手な...
-
疲れてるからと誘いを断られた
-
男性のいつでもメールや電話く...
-
「怒ってる?」と聞くのは失礼...
-
元カノに風邪を心配するメール...
-
AB型の女性に恋をしています…
-
好きな人とメールのやりとりを...
-
メールのやり取りと...
おすすめ情報