dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

店舗で使用する 2つおりの スタンプカードを作成したく思っております。

PCを使って自作したいのですが 現在までにラベルマイティ10でのテストを

少しやってみましたが 他いいソフトは ございますでしょうか?

また 印刷屋さんに 頼んだほうが 費用対効果は いいのでしょうか?

インク代が デザインによってかかりそうなので。

以上ですが 詳しい方 お願いします。

A 回答 (2件)

スタンプカードは耐久性を加味してちょっと厚めの用紙が使われています、お手持ちのプリンタの対応用紙としては大丈夫でしょうか。



>印刷屋さんに頼んだほうが費用対効果はいいのでしょうか?

枚数にもよります、仮に500枚を自分で作っていられるか?、また「効果」の部分をどう見るかにもよると思います。
スタンプカード自身が店舗の名刺的要素も持つと考えれば、しょぼい物を作ってはイメージダウン。
高級である必要は無いけれど、ある程度の耐久性のある用紙と多少こすれても印刷が落ちないぐらいは必要と思います。
一度印刷屋さんに概算価格を聞いてみられたらどうでしょうか。
費用が不明では費用対効果も検討出来ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

U-Sevenさん 回答ありがとうございます。

大変 貴重な意見参考になりました。

お礼日時:2010/04/22 15:56

A-oneという会社の用紙と、無料で配布してるラベル屋さんというソフトがお勧め



http://www.a-one.co.jp/product/search/detail.php …

右上のラベル屋さんHOMEからダウンロードしてください

費用対効果は、あなた次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

draft4さん 回答ありがとうございます。

みてみます。

お礼日時:2010/04/22 15:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!