dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windowsのoutlookメールの「ゴミ箱を空にする」が出来なくなりました。
要らないメールはゴミ箱へ移動して、ときどき空にしていましたが、「ゴミ箱を空にする」を
選択しても出来なくなりました。
特に重要なメールの印もないのですが、どうしてこうなってしまったのか不思議です。
どうしたら、ゴミ箱を空に出来るのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

メールは削除しても、保存ファイルのoutlook.pstのサイズは減りませんから、ときどき、メンテナンスをしないと色々不具合がでますよ。


http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/996ol …

ゴミ箱(削除済みアイテムですね?)を空にできないのは、その所為もあるのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

今回はもう、解決しましたが、時々メンテナンスして圧縮したいと思います。
ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2010/04/19 20:23

メールソフトの名前もメッセージも不明ですね。


http://pub.ne.jp/pchitorigoto/?entry_id=1090597
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました♪
リンクもありがとうございました。

お礼日時:2010/04/19 20:21

>D:がいっぱいで容量不足です



こちらの回答を参考にしたら如何ですか
http://okwave.jp/qa/q5436668.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンクありがとうございます。
DVD-Rに保存しようと思います。

お礼日時:2010/04/16 14:35

Outlookのバージョンと、


エラーメッセージがあれば書いて下さい。

この回答への補足

outlookのバージョンは、どこで調べたらいいか分からりませんでした。
エラーメッセージは、「D:がいっぱいで容量不足です」ということが、時々出てきます。
以前、バックアップを薦めるメッセージが出たので、したらD:がいっぱいになってしまい、
エラーメッセージが出るので、何件か削除したりしましたが、解決していません。

補足日時:2010/04/16 12:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!