
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
オーディオ・ファブ
http://www.phileweb.com/news/audio/200504/08/569 …
針交換そのものなら
http://joshinweb.jp/audio/5759.html (該当リストにないですが・・・)
この回答へのお礼
お礼日時:2010/04/17 07:05
早速、回答有難うございます。オーディオニクス時の製品の為、ボディーの交換ではなくカンチレバー部分からの交換が出来る所を探しています。お知らせいただいた、オーディオ・ファブに葉書を出すそうですが、往復はがきで出すのでしょうか。もう一度詳しくお教えください。
No.1
- 回答日時:
オルトフォンジャパン株式会社に問い合わせされると良いと思います。
・次のURLをクリックして参考にしてください。
[オルトフォンジャパン]
http://www.ortofon.jp/index.html
[カートリッジ]
・中段から下段を参考されると良いでしょう。
http://www.ortofon.jp/product/hifi/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリスタル カートリッジ (ピ...
-
キヤノンnew F-1不具合?
-
蓄音機のころのリクエスト番組...
-
アナログカートリッジの寿命は?
-
伸びたゴムベルトを切って短く...
-
アームライト 良く歯科などで見...
-
YAMAZEN(山善)サーキュレータ...
-
EP,LPってどう言う意味?
-
●10速クランクに11速FD ※マニア...
-
レコードの女性ボーカルのさ行...
-
ターンテーブルが上下2~3ミ...
-
SONY MD トレイ駆動ゴムベルト...
-
DVDのトレーが開かない
-
アキュフェーズDP-70、メ...
-
ターンテーブルのダブルアーム
-
メルカリでテレビチューナーとB...
-
楽器用のチューナーはどうやっ...
-
Toc Error C14について・・・
-
CDプレーヤーのトレ-を出し入れ...
-
電源が勝手に入ります
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中古レコードMMカートリッジの...
-
レコードの針が生産終了してい...
-
アナログレコードを聴いている...
-
ロネット針の種類について
-
キヤノンnew F-1不具合?
-
DVD-RAM(カートリッジタイプ)...
-
クリスタル カートリッジ (ピ...
-
レコードプレイヤーのカートリ...
-
レコード針の針圧設定
-
レコードの音割れ
-
4チャンネルステレオが今でも使えるとい...
-
レコードカートリッジのダンパ...
-
MMカートリッジ(?)の交換針...
-
ボーカルの「サ行」をきれいに...
-
カンチレバーが曲がってしまい...
-
レコードプレーヤーの針について
-
コロムビア レコードプレイヤー...
-
おはよう御座います。 レコード...
-
YAMAHA GT-2000の交換針について
-
レコードカートリッッジの針圧...
おすすめ情報