dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Oracle 11gでリスナーやEMの実行にjavaは必要でしょうか?
いつもお世話になっております。
新規に購入したパソコンにOracle11g R2をインストールして動作させています。
通常のlocalhostによるsqlplusの動作は問題がないのですが、Enterprise Managerからの操作ができず、またリスナーが動作していないようです。管理ツールのサービスでは開始になっているのですが、機能していないようです。
古いマシンでは動作していました。
基本的な知識がなく恐縮ですが、リスナーやEnterprise Managerを動作させるにはjavaの何かのプログラムをインストールする必要はありますでしょうか?
あるいは何か、解決の手段などお教えいただければ幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

 SunからJ2SEのダウンロードは必要ありません。

Oracleが提供しています。
Enterprise Managerも必ず必要ではなく、Oracleインスタンス+リスナー(これはJavaが全くなくても動きます)があれば、別マシンよりSQL*PLUSで接続させたり、ODBCやJDBCを使ってアクセスすることもできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
しばらくアクセスできなかったため、お礼が遅くなってしまいました。
大変申し訳ございませんでした。

お礼日時:2010/12/19 13:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!