dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

土日に二日連続で一人で同じ店で外食するとお店の人に心配されるというのは本当ですか? 教えてください。

A 回答 (7件)

こんにちは。


そんな事有りません。
むしろ、良いお客様だと思いますよ。
何を心配されるのでしょうか?
「食生活?」「お金?」「寂しい人だな~とか?」
常連さんに成る様なお客様だと嬉しいですよ。
    • good
    • 0

一人で来る人は、いつも一人でという場合が多いですよ。


それが何日連続しても、お店側では何も心配はしませんよ。
そういう人は沢山いますから。
    • good
    • 0

心配なんかされないwww


自惚れんなwwww
    • good
    • 2

そういうことを誰かに言われたのでしょうか?



沢山のお客さんが来るお店なら、そもそも気づかれないでしょう。
気づいたとしても、別になんとも思わないでしょう。
またきてくれて嬉しいとは思われるかもしれません。

お店の人が心配する理由が見当たりません。

そうですね。無理やり考えると、たとえばそのお店が味がマズイことで有名な店(そういうのあるらしいです)だとすると、不審に思うってことはあるのかも。

他は・・・土日じゃなくて1ヶ月連続だったら、栄養が偏らないかと心配されたりとか。

飲食店によっては検査をかいくぐってとっても不潔なお店というものはあるらしく、そういうお店では従業員自身は客としてそのお店には絶対入らないと言っているというのはときどき聞きますね。本当かどうかはわかりませんけど。でもそういう人は他人の心配なんかしませんよ。

仮に、心配されたとして何か困ることがあるのでしょうか?
    • good
    • 0

お店の人は、いちいちお客が昨日も来たとか確認しません。


というか、覚えていません。
なので、心配もされません。
    • good
    • 0

道端に落ちている石ころなんて気にしないように、お客様を一々心配なんてしません。

もし覚えていたとしても、お客様にはそれぞれの人生があり選択している結果なのですから、他人がとやかく言ったり考えたりする筋合いはありません。
    • good
    • 0

飲食店の人は土日お仕事が普通ですからね。


土日=休みという発想はありませんよ。

景気が良くないので、外食産業も安値競争です。
よく来てくれるお客さんは大歓迎ですよ。

なにかサービスしてくれるかも?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています