dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エアブラシでの塗装の順番について質問です。

暗い成形色のパーツに明るい色を塗装する場合、
グレーサフ→mrカラーのクールホワイト→目的の色、と塗装しても大丈夫でしょうか?

ホワイトサフを使うことも考えたのですが、瓶入りが売っていないということで……

上記の方法で塗装すると、塗膜が厚ぼったくなったり、
モールドが埋まってしまったりしそうで心配です。

グレーサフやクールホワイトを薄く塗装しておく、などで大丈夫でしょうか?
それとも、パーツにいきなりクールホワイトを吹いたほうがいいのでしょうか?

この方法がオススメ、といった内容でも構いません。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

グレーサフ→ガイアノーツ EXホワイト→目的の色をお薦め。



ガイアノーツ EXホワイトは隠蔽力の高い塗料なので、塗膜を薄くすることが出来ます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!