
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
LX70Lを使っています。
LX50Lと画面の大きさが違うだけで、スペックは同じなので、参考になると思います。
結論からいうと、DT-H10/U2は使えません。パソコンのスペックが低すぎます。
地デジを見るだけなら、普通の地デジチューナーをコンボジットでつないで、
テレビ視聴ソフト TVfunSTUDIO の外部入力で見ることが出来ます。
DVD画質程度です。(録画は出来ません)
どうしても、録画までしたいのなら、買ったお店で、DT-H45/U2か製造中止のDT-H30/U2
に交換してもらって下さい。(1000円程の追い金が必要と思われます。)
この2機種は、トランス機能が付いているので、DVD画質程度なら動くと思います。
フルハイビジョンは視聴不可です。画質は良いですがハイビジョンもあやしいです。
コマ落ちは覚悟して下さい。
なお、この場合でも次のことが必要です。
・メモリの増設、最低1G(メーカー保障は1Gですが、2Gまで増設可能です)
・グラフィックスドライバの最新版への更新。富士通サポートはデタラメで、
グラフィックスドライバの更新は行っていません。富士通製品で使用している
Intel から入手して更新してください。
http://www.intel.com/jp/support/graphics/detect. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ 4K/8Kテレビ用アンテナについて 9 2023/05/07 14:38
- 中古パソコン パソコンの電池の事で困っています。 9 2023/02/19 13:21
- Chrome(クローム) PCの作動が遅くなりました。対処方法を教えてください 4 2023/04/25 15:26
- ノートパソコン 8年前購入したDELLのPCに使えていた外付けHDDが、同じ年代に製造したと思われる富士通のPCで読 3 2022/07/24 23:18
- モニター・ディスプレイ 長文です。デスクトップPCのHDMI入力機能について 4 2022/09/20 17:58
- Windows 10 Windows11のパソコンについての質問2。 5 2022/12/03 14:16
- モニター・ディスプレイ WindowsノートパソコンからLG UltraFine 4K Displayへの出力 5 2022/04/20 11:31
- ドライブ・ストレージ テレビ録画用の外付けHDDが急に認識されなくなりました。 検索した方法でテレビのコード、USBのコー 4 2022/06/14 00:37
- その他(テレビ・ラジオ) 僕は地上デジタル放送の 3 2023/02/23 08:04
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiでの通信がよくない 5 2022/04/08 16:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3波対応地デジチューナー
-
PC用、地デジチューナーを購...
-
HDMI端子の入力端子、出力端子...
-
Audio in/out(HD AudioまたはA...
-
ハードディスクの増設について
-
iPhoneを持ってないがiPhoneア...
-
ソフマップかオークションか?
-
Discordについて質問です。 PC...
-
和製英語(?)の日本語について。
-
ノートPCのHDMI端子は出力のみ?
-
オーディオ出力ポートを持たな...
-
大阪のパソコンの修理サービス...
-
ワードの楽しみ方
-
イヤホンジャック、音が片方だ...
-
ボイスチャットで声が小さい、...
-
音楽ストリーミングをiPhoneで...
-
マイクが認識しません!
-
ウォークマン 買取
-
中古のパソコンどこに売ってま...
-
Vista リカバリーディスクがな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iMacでテレビを見る方法はあり...
-
HDCP非対応のパソでテレビ...
-
tvtestのチャンネルスキャンに...
-
VAIO PCV-W102のデジタル放送...
-
地デジ対応にするには
-
地デジが見れなくなった(J:COM...
-
地デジチューナー
-
PCで地上波デジタル見れますか?
-
デジタルでテレビを見たいです。
-
パソコンでTVを見たい(コミフ...
-
パソコンのUSB経由の地デジチュ...
-
smart visionで地デジを観るには?
-
パソコンでテレビを見るには、、
-
地デジに必要な機器について教...
-
地デジが見れるか見れないか?
-
自作テレパソ(テレビを視聴で...
-
パソコンが壊れてしまい新しく...
-
windows10で ソフトで 地デジを...
-
地デジチューナー(PT2)でテレ...
-
パソコンでテレビを見る方法
おすすめ情報