重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

パソコンで見れるUSBタイプのTVチューナーを探しています。

条件は、
(1) パソコンで見れること
(2) iphoneで同時に見れること

iphone専用のチューナーも考えましたが、画面が小さいので、
基本はパソコンで視聴し、(緊急時など)時々iphoneで同時視聴できればいいです。

録画機能に関しては、考慮していません。

バッファローのdh-mone/u2vが検索するとヒットするのですが、他のメーカーにもあるのでしょうか。

A 回答 (3件)

PCとiPhoneの同時再生は出来ませんが、地デジフルセグ対応


のチューナーならばこちら。
GV-MVP/XZ2
http://www.iodata.jp/product/av/tidegi/gv-mvpxz2 …
上記のように使える他、対応した無線LANルーターとの併用で
PCを介せずに使えるフルセグ対応チューナー
テレキング(GV-MVP/FZ)
http://www.iodata.jp/product/av/tidegi/gv-mvpfz/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ipdataは、価格面が高いんですね。
iphoneは、無線LANルータ必須ということですが、
検討しています。

お礼日時:2012/03/22 09:54

こんにちは



これを使用しております。ただしiphoneに使用できるかどうか不明です。

http://www.vshopu.com/item/2083-0705/index.html

参考URL:http://www.vshopu.com/item/2083-0705/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見たところiphoneという文字が見当たらないのですが、
価格面などで参考にさせていただきます。

お礼日時:2012/03/22 09:53

ワンセグチューナーで検索してください、価格も安くお手頃です





お住まいの地域によりますが、
 USBタイプのチューナーで アンテナのみの視聴は期待しないほうがいいです


ご自宅のアンテナコードから有線でつなげてみる[F型変換]でないと意味がないとかんがえてください



我が家では

ゾックス Digistance PC専用ワンセグテレビチューナー DS-DT305BKを980円で
  そのへんのホームセンターで父が購入し、じぶんのPCにつなげてみてます。
        2窓して、テレビをみながらネット検索などをしている様子です

PC画面いっぱいに開くと 画質が相当あれますが 字幕はぜんぜん読めるの程度で問題なしでした
                                       (参考までに)

その他の商品は カカクコム・アマゾンのレビューをご参考にしてみてください
                                 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

F型変換が探すときのポイントですか。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2012/03/22 09:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!