dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テレビも見れるパソコンってあるんでしょうか?
それとも、パソコンに何かの機械をつながなきゃいけませんか?

A 回答 (10件)

テレビチューナー内蔵のパソコンがあります。


↓こんなのとか
http://121ware.com/psp/PA121/LEARN/ENTP/h/?tab=L …

後付でパソコンにテレビチューナを付ける事も可能です。
↓こんなのとか
http://www.iodata.jp/product/av/tidegi/
    • good
    • 0

TV機能付きのノートパソコンを持っています。

富士通のLIFEBOOK AH78/HAです。
壁にあるTV端子にワイヤレスTVユニットをケーブルで繋ぎ、パソコンに電波を飛ばします。
私はTVの録画装置を持っていなかったので、録画したい番組はパソコンのハードディスクに落とすようにしています。
ただ、TV機能は普通の有線に比べて不安定な気がします。以前に録画予約をしていたのですが、途中で録画がストップしていたことがありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんありがとうございました。
テレビ機能内蔵のパソコンを買うことが決定しました。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2015/01/10 10:59

チューナー内蔵もしくはモニターにチューナーが入っていれば見えます。


テレビにパソコンとしての機能があるものもあります。
    • good
    • 0

前の方々がおっしゃられるようにリンク先にテレビも見れるパソコンは有りますが 一番大切な事はアンテナです


アンテナに接続しなければ いくら器械が用意出来ても映りません アンテナ線の配線できる位置にパソコンを持って行けるか パソコンの位置にアンテナ線が引けるも考慮して下さい

私はテレビtune付きのモニターにパソコンを繋いでいます 現行その機能が付いた商品はありませんがTVにもPCを接続用端子が付いたものが有ります 

「テレビも見れるパソコン」の回答ではありませんが 「パソコンをテレビで見る」も考えられると 選択肢が増えます アンテナ・有線LAN 取り込みなどの機器の配置も配慮してお探し下さい
    • good
    • 0

PCにTVチューナーを付ける以外にも



・ディスクトップならTVにPCを繋ぐ
ディスプレイをPCに入力可能な通常のTVに買い換える
※結構大きなサイズまで豊富にあります、PC専用ディスプレィよりは割高

・ひかりTVトリプルチューナーを利用
http://www.hikaritv.net/services/guide/tuner/tri …

別途ソフト【DiXiM Digital TV】(有料)が必要になりますが
http://www.digion.com/pro/dtv2013/spec.htm

地デジ・BS・ひかりTV配信ビデオサービスが視聴可能
トリプルチューナーが無線LANに接続されていればPC以外にもスマフォや一部ゲーム機でも利用可能
(スマフォ対応アプリは無料です)
    • good
    • 0

チューナーがあれば見られますし、これをPCに内蔵しているものもあれば、あとから買って取り付ける外付けのものもあります(デスクトップなら、空きスロットに入れ内蔵出来るものも)。



どちらにしてもアンテナの配線は必要ですので、PCやチューナーだけで見られるものではありません。
また、ワンセグであればUSB端子に挿すタイプもあります。これも電波環境の良い場所以外はアンテナへの接続が必要となるでしょう。
    • good
    • 0

皆さんが言うようにチューナーが内蔵されていればそのまま観られるし、なければチューナーを買ってきてつなげば観られます。


USB接続でWi-Fi送信器ほどの大きさです。

参考URL:http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/on …
    • good
    • 0
    • good
    • 0

テレビも見れるパソコンはあります。


パソコンに何かの機械をつないで見れるパソコンもあります。
http://www.pc-master.jp/sousa/tv.html
    • good
    • 0

チューナーが入っていれば観れますよ。



量販店で普通にチューナー付きPCは売ってます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!