dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

光ネクストが使えます。NECのカラー液晶ディスプレイF17W11が余っています。コネクターが特殊でNECの限られたPC機種にしか使えないからです。このディスプレーを地デジチューナーと組み合わせれば、地デジTV放送が受信できるのでしょうか?コネクター部分は問題ないでしょうか。何か変換機みたいなのが必要なのでしょうか?

A 回答 (2件)

インターフェイスが独自端子なので、地デジ対応は問題外です。


HDCPには対応していません。一応やってみる価値はあるかもしれないが、
非常に困難です。俺なら、普通にディスプレイを買います。

http://www.geocities.jp/scottle556/F17W11.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。地デジ用仕様は諦めます。ただ、コネクタが変換改造でき、他のPCにも使えるのですね。ネットで調べて玄人志向の変換器を5000円位で買ったのですが、使用説明もなく、これを使えず、モニターと合わせて廃品回収に出すしかありませんね。

お礼日時:2009/05/06 13:47

この質問のNO.1と2を参考に


http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1325369.html

ただこのモニターが作られたのがHDCPの策定前なのでモニターとしては使えますが地デジ、ブルーレイは使用不可です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。了解しました。HDCPのコンセプトは初めてでしたので勉強になりました。他のPCにも使えず、わたしの技術レベルでは廃品回収に出すしかないですね(笑)

お礼日時:2009/05/06 13:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!