dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一昨日まで正常に動いていたUSB(マイク)が使えなくなりました。
一昨日までSkypeで友達と話していたのですが、昨日になって突然、USBマイクだけが認識されなくなりました。
USBのマウスとかはちゃんと動いてPCでも認識されているのに、何故か、USBのマイクだけが認識されません。
最初は壊れたのかと思いましたが、PS3で試したところちゃんと使えたので多分、PCがいけないと思います。

※ちなみに、昨日はいろいろと訳あって、システム復元を2回ほどやりました。
OSはVista で、マイクは昔から使ってました。(5ヶ月ほど)
USBも違うところにさしてみましたが結果は同じでした。
たまに、不明なデバイスと出るだけです。

また友達とSkypeで会話とかしたいので、誰か解決する方法を教えて下さい><

A 回答 (3件)

いろいろあるとおもいますが壊れてしまった可能性もあるとおもいます。


中途半端に復元したりするのは別のところに影響が出る可能性もあるでしょうし。
むしろピンのタイプのマイクを買ってしまったほうが・・・・いいような気がします。

いまや、USBマイクは1000円程度で買えますからね^^;
    • good
    • 0

そのマイクが昨日おかしくなった後からシステム復元なのか、


他の要件で昨日システム復元した後からおかしくなったのか、
まず前後関係を明らかにしてください。

おかしくなる直前に何か(インストールや設定)操作しましたか。
    • good
    • 0

デバイスマネージャを開く、?マークを確認、不明なデバイス(USB機器)のハードウエア変更のスキャンを試してみる、これとは別にUSBヒューマンインターフェイスデバイスが一覧の中に在るかを確認。


在るならば、不明なデバイスを、ドライブソフトの更新で、マイクにあたるドライバを一覧の中から選択
し、インストールする。一覧になければ、一度すべてのウインドウを消して、マイクに付いていたCDから
インストール、CDが最初からない時には、不明なデバイスを削除してください!
しばらく待って何のドライバがインストールされるかを確認する!
不明なデバイスなら、おおよそ原因がわかります!
マイクをつけたまま、5ヶ月前にシステムを復元されたみたいですね?
マイクを取り外して、もう一度大変でしょうが5ヶ月前に復元するしかありませんね!
あーたいへんたいへん、ご苦労様です!
”これくらいの事しかわかりません”後は学生の頭のいい連中に聞いてください。
よろしくお願い申し上げます!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!