
SmartVisionで録画したTV番組がDVD-Rに書き込めなくて非常に困っています。
マニュアル通り操作しても、番組選択→媒体認証→録画モード変換で止まってしまい書き込みまで進行しません。
変換中のウィンドウは上部にバーがあり(進行に伴い右へ緑が埋まっていくもの)一番右まで緑で埋まって、残り時間の表記も0:00:00となっている画面で止まってしまいます。
ウィンドウのタイトルは『光ディスク保存(書き込み優先モード)』、
中段の窓には
〔編集01〕土曜プレミアムのだめカンタ…(録画モード変換完了
〔編集01〕土曜プレミ…(コピー中)
高画質で録画したのでそのままの画質だとDVD-R1枚に収まらないので、画質を下げる変換をしているのだと思いますが、ここからうんともすんとも。窓の中の上の〔編集01〕は元データ、下の〔編集01〕は変換後のデータの処理中だと思います。
窓を見る限り、【変換は完了したが、変換後のデータ処理中】と思い放置して一日経ちますが、現在もその状態のままです。
NECのサポセンに電話してSmartVisionの削除・再インストールをしましたが状況は変わりません。
PCを初期化するしかないのでしょうか…。
解決策や深い知識をお持ちの方、同じような悩みのある方、誰か助けてくださいお願いします。
PC:NECVN770/V OS:windows7です
よろしくお願いいたします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
昨日SmartVisionの様々なトラブルが多発しています。
当方も別の症状でやられました。
原因はADMS EPGが不正規なデータを送信したためにプログラム異常が発生することのようです。
NECから公式の報告があります。
http://121ware.com/navigate/support/info/20100427/
文末の「こちらを」から飛んで対処法を実行してください。
今朝はADMS EPGも正常に復帰しています。
が、不可視状態のADMS EPGデータを削除しないとSmartVisionも正常に作動しません。
返信が遅くなりすみません、ご回答ありがとうございます。
今回の不具合に際し、サポセンからの提案によりソフト自体の削除・再インストールを行いました。
2度も。ですから過去の不具合を含む番組表データ自体も削除されている模様です。
ですので…改善されません。困っています。
No.3
- 回答日時:
はじめまして。
PC:PC-VN790/T OS:Vista
で利用してます。
DVD-Rだと、当方もまったく同じ現象です。
TDK、VictorのDiskでだめでした。
DVD-RAMは、VR形式、AVCREC形式両方書き込めます。
DVD-RW及びBDは、利用してません。
ご回答ありがとうございます。
-Rしか使用していないので、他メディアの発想はありませんでした!
当方は根負けして、PC初期化しました。
録画データを移行してその後試したところDVD-Rで書き込みできました。
何が原因だったのかは不明ですが、とりあえずクリアできました。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
CPRM対応のDVD-Rを使用しています。
恐らくCPRM対応のディスクでないと、その前段階の媒体の確認ではじかれると思いますので…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン ブルーレイ再生時にモニターが切り替わる 2 2022/11/04 05:18
- デスクトップパソコン NVIDIA Quadro K2000とNVIDIA Quadro K420どちらが優れていますか? 6 2023/02/28 18:16
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PDF文書をCD-Rで配るときの注意事項 4 2022/03/31 16:49
- その他(ソフトウェア) 「.movpkg」「.m3u8」ファイルを「.mp4」に変換できるお勧め有料ソフトをご教示ください 1 2022/10/20 11:04
- フリーソフト .264という動画ファイル 2 2022/07/12 11:30
- その他(OS) windows11非対応のインストール 3 2022/10/26 07:12
- その他(AV機器・カメラ) カセットテープの音声データをPCに保存する方法を教えてくれた方にgood以上差し上げます(泣 2 2023/04/24 15:00
- Windows 10 IME変換について、 1 2022/12/11 16:56
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画編集のためにDVDをデーター化ができない原因を知りたい。 7 2022/12/28 14:32
- 画像編集・動画編集・音楽編集 わかりやすい写真編集ソフト 3 2022/07/16 09:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
緯度・経度の値をエクセルで変...
-
エクセル関数/10進法から60進法...
-
青の吹き出しの何をどう考えれ...
-
勝手に無変換になる
-
つらそう…を丁寧に言うなら、お...
-
sonyネットジューク内音楽をMP3...
-
ID3を一括変換するソフト
-
音声の形式を変換するフリーソフト
-
photoshop でテキストをsvgとし...
-
青天の券の
-
無料でも使えるSSDを、MBRからG...
-
cdiをisoに変換したいのですが
-
インターフェイスが違ってた変...
-
ATRAC3からMP3でUSBメモリへ
-
筆王から印刷用PDFデータの作成...
-
パソコンで録画したTV(SmartVi...
-
miniSD変換アダプタ
-
iPhoneでエロ、過激な用語だけ...
-
InkscapeのSVG形式をGIF,JPEGに...
-
トリプルモニタ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
緯度・経度の値をエクセルで変...
-
エクセル関数/10進法から60進法...
-
勝手に無変換になる
-
意外に?以外に??どちらが正...
-
無料でも使えるSSDを、MBRからG...
-
つらそう…を丁寧に言うなら、お...
-
●Illustrator CMYKをRGB変換し...
-
Wordに囲い文字というのがない...
-
VB.NETで小数点以下の桁数を取...
-
カーナビにスマホ画面を表示さ...
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
スクリーンショット:文字がぼ...
-
MP3を楽譜に変換するサイト、ア...
-
pdfの色データをCMYK→K+Cの2色...
-
土日祝 の正しい読みは
-
CADソフトの拡張子変換
-
エクセル DEC2BIN 範囲外数値の...
-
単位の リューベ って
-
Windows Media PlayerからMP3に...
-
Google 日本語入力の調子がおか...
おすすめ情報