dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まだ冬の名残がある今日この頃・・しとしとと降る雨の日・・
何か物憂いさを感じませんか?

遠いはるか昔のことが思い出されたり、辛かった日々が変に懐かしく感じたりと・・・。

A 回答 (5件)

この所、しとしとと雨が降り続いていますね。


今日も朝から雨でした。
でも、この雨は穀物の成長を助けるための雨です。
畑の準備をしてくれているんですよ、と子どもの頃教えてもらいました。
一雨ごとに温かくなりますよ。

今日は、季節のイチゴを大量買いしたので、ジャムを作りました。
このご時勢、イチゴジャムはスーパーで、お安く、しかも一年中、手軽に買えますが、
季節を感じながら手間をかけて作るのが私は好きです。

明日は晴れ間が見えるそうです。GWはお天気がいいそうです。よかった!
雨上がり、土を気にしてみてください。
何か育っている気配が感じられますよ、きっと。


この時期の雨で思い起こされることをつらつらと書き込みしてみました。
    • good
    • 0

「しとしとと降る雨」ですか、いいですね。

当地、昨日は晴天で半年振りに雲が南~北へ流れるのを見ましたよ。「ああ~ようやく春だな~」という感じでした。
隣の公園では放課後の小学生が野球をやっていました。遠い昔を思い出しますね。「よくやっていたな~」
公園に隣接した神社の境内では花見の出店の準備が始まってます。(まだ開花まで10日以上はかかりそうなのに)「そういえば昔、鞍馬天狗のお面(判りますかね?)買ってもらったっけ、」
山にはまだたっぷり残雪がありますが、ようやく春到来です。
と、思っていたら今朝は雪混じりの風雨模様です。きのうの物憂いさも吹っ飛んでしまいそうですよ。
    • good
    • 0

回答番号:No.2 です。


 当然「陽調」の音楽は好きです。こんな感じ↓


 似ていますが、まるで違うと思いませんか?(すみません)
    • good
    • 0

無理です。


 さぁーて、夏の到来だぁー! です。

更には、寒くなると、『やっぱり暑い方がいい!』と痛感致します。


 ぽかぽかの春よりも、新緑の季節!


物憂いさを感じるのは、私は、冬に入る手前の11月終わり頃です。
 晩秋、というか。

音楽で言えば「陰調」が、もの凄く苦手です。
 こんな感じ↓
    • good
    • 1

ここんところしとしと雨なんて降りませんな


土砂降り一本槍

それよりも薄暮の頃になると何となく侘びしく感じますね
年かなw
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!