
パスポートについて質問があります。
現在、ベトナム国籍で日本に住んでるのですが、少し前にパスポートの更新期間が過ぎてしまい、更新に出生証明書?的な書類が必要らしくてベトナムで生まれたのでベトナムにいかないと書類をもらえないです。
9月にベトナム旅行しに行こうと思っているのですが
現在の状況でも行くことは可能でしょうか?
(この時に書類を取りに行こうと思ってます)
また厳しい場合はどのような手続きをすればよいのか教えて頂けたら嬉しいです。
詳しい方教えてください!!
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
ちなみに14歳未満ですか? そうであれば出生証明書または出生証明書の抜粋のコピー(原本提示)でしょうけど、そうでなければIDカード/CCCDのコピーで済むはず。
14歳未満であれば、親が用意することが適切だと思われる。
No.8
- 回答日時:
日本での在留根拠は在留資格だから、その有効期限が切れるか、無効化されれるまでは日本の在留は適法。
というわけで、旅券が無いという状況だと、日本からの出国(みなしを含む)、ベトナムの入国に支障が出る。
①出国のための書類を発給してもらえるかどうかを、在日ベトナム領事館に打診。
②発給してもらえるようであれば、居地を管轄する入管で、みなし再入国の対象となるかどうかを打診。
どちらもOKならば、みさし再入国の状態で日本を出国し、ベトナムに入国、ベトナムで旅券発給を受け、日本に渡航。出入国に際しては、期限切れであろうと今の旅券を携行すること。帰国後、新旅券に現に有する在留資格の引継ぎを入管に依頼する(証印転記と言います。無料)。
②が無理ならば、単純出国といって、今の在留資格が無効になります。入国のときに書いたE/Dカードは回収され、在留カードを返却することになります。
①が無理ならば(そもそもベトナム領事館が住民登録関係の書類を取り寄せられないという領事館にあるまじきことが信じがたいのだけど)、帰国も出国でできなくなる。さすがにそんなことはないだろうから、帰国のための書類ぐらいは用意してくれると思う。
No.7
- 回答日時:
---引用開始---
パスポートは、海外に渡航する時の身分証明書になりますが、在留カードを持って日本に滞在する外国人の方であれば、日本国内では在留カードが身分証明書となります。そのため、在留カードの携帯義務はありますが、パスポートの常時携帯義務はなく、在留カードに記載された在留期間内であれば、たとえパスポートの有効期限が切れていたとしても、在留資格には影響はありません。
---引用終了---
出典:https://attorney-office.com/blog/3472_si
…とのことだから、在留カードに記載された在留期間内であれば、日本国内の滞在には一応問題ないみたいです。
で、本題ですが、質問者様はベトナム大使館や領事館に問い合わせをするべきです。
(日本の出入国在留管理局は日本政府の役所なので、ベトナム政府が発給するベトナム国籍のパスポートの手続きには関与できません)
質問者様がベトナム国籍であれば、ベトナムへの入国は「帰国」となります。
大抵の国は自国民が帰国することを拒絶することはないので、有効期限切れのパスポートでも(入国手続きの際にいくつか書類を書くことになるかもしれませんが)ベトナムへの入国は可能なはずです。
しかし有効期限切れのパスポートでは日本への再入国ができません。
そのため、ベトナムでは書類の準備だけをして日本に再入国してからパスポート発給手続きを行う、ということはできません。
質問者様が「ベトナム旅行」をどの程度の期間と想定しているのか判りませんが、新しいパスポートを発給されるまで質問者様はベトナム国内に滞在することになります。
ベトナム語での意思疎通が苦手であればなおさら、どのような手続きが必要なのかを事前に調べておかないと大変なことになるでしょう。
パスポート発給に関する問い合わせに答えるベトナム政府の出先機関がベトナム大使館や領事館です。
ここで真偽不明の回答を得てその通りにやってみたらダメだったという結果になるのが嫌なら、面倒くさくても大使館や領事館に問い合わせをすべきです。
No.6
- 回答日時:
>近日中に出入国在留管理局に行こうと思っているのですが~
コチラは各国のパスポートの更新などしませんよ
入国しているがVISAが切れても居座ってる外国人を摘発して、牢に入れて帰国の便が取れたら強制送還する業務を行っているのです
もし、行って強制送還されてもいいなら行ってください
ベトナム語が堪能な通訳でも雇って、ベトナム大使館に行くしか手はないでしょう
No.5
- 回答日時:
No3さんのおっしゃるとおりです。
パスポートは国籍のある国が発行する証明です。
日本政府は関与しません。
ですので、ベトナム大使館にいって更新の手続きをしてください。
あらかじめ必要書類について電話で確認しておきましょう。
>自身、昔から日本に住んでいてベトナム語が喋れる方ではないので
駐日の大使館には日本語を喋ることができるスタッフが常駐しています。
ですから聞いてみましょう。
駐日ベトナム社会主義共和国大使館
https://vnembassy-jp.org/ja
No.3
- 回答日時:
>ただパスポートの更新期間が過ぎてしまって、、、知識があまりないので教えて欲しいです。
パスポートはアナタは誰でどこの国の人を表しているIDです
更新が必要なのですから、パスポートと最新用のパスポート写真、更新料を持ってベトナム大使館に行って更新しましょう
ベトナム大使館で本国に照会して出生証明に該当する情報は有るものです
教えて頂きありがうございます。
ベトナム大使館には前に行ったのですがベトナム語があまり喋れなかったのであまりスムーズに手続きがいかなくて、、
近日中に出入国在留管理局に行こうと思っているのですがそちらでもできますでしょうか。
何度もお聞きしてしまいすみません。
No.2
- 回答日時:
ベトナム大使館または領事館に相談するとよいです。
https://vnembassy-jp.org/ja/%E9%A0%98%E4%BA%8B%E …
https://vnconsulate-osaka.org/ja/
回答ありがとございます。
ベトナム大使館に行きたいのですが僕自身、昔から日本に住んでいてベトナム語が喋れる方ではないので
今回の事を説明できるか分からなくて、、、
出入国在留管理局に行って相談しようと思っているのですがこっちでも大丈夫ですかね?
初めての事であまり分からなくて
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この、パスポートの連絡先とか...
-
海外在住で在宅ワークを行うに...
-
ピーチ航空で台湾に行く場合、...
-
パスポートの緊急連絡先を書く...
-
内親王のブラジル訪問
-
未成年以外で5年用のパスポート...
-
【大至急!!】 アメリカへ行く...
-
初めてパスポートを作ろうと思...
-
パスポートについて。 マイナポ...
-
中国人が夫婦で整体師として日...
-
期限切れのパスポート処分方法
-
パスポート新規と更新の費用に...
-
本当にタイ人彼女44歳のタイ...
-
タイ人親子、書類で母親と息子...
-
新しいパスポートについて 先週...
-
3/10から上海ディズニーなので...
-
パスポートの期限が近いてます...
-
ビザ取得について質問です 5日...
-
帰化してなくてパスポートも日...
-
現在上海に行くにはVISAは必要...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世界の中でも、統計的に見て、...
-
友人にパスポートの顔写真のペ...
-
パスポートの性別の表記で男性...
-
ピーチ航空で台湾に行く場合、...
-
スカイスキャナーでタイ行きの...
-
海外旅行、犯罪歴について
-
ネットで海外航空券を買う際に...
-
進学先の専門学校へ提出する証...
-
パスポートの姓を変える手続き...
-
パスポートについて質問があり...
-
日本国籍離脱に伴う質問
-
パスポート番号と住所と生年月...
-
更新したパスポートの旅券番号
-
遺失届出証明書について
-
大阪の福島区役所でパスポート...
-
離婚した場合のパスポートの件...
-
パスポート申請時にパスポート...
-
アメリカの運転免許証を日本国...
-
パスポート
-
結婚して苗字が変わりました。...
おすすめ情報
日本に住めるように更新はしてます。
ただパスポートの更新期間を過ぎてしまいました。