dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いよいよ梅雨に入りました・・・が、私は雨が大嫌いです。
雨の日に限って、外出しなければいけないときが多いからです。
出勤ならまだいいのです、仕事先は室内ですから。
でも、遊びに行く時は鬱ですし、ヘタしたらイベントとかだったら開催中止になります。

今まで雨でよかったーというときがありませんでした。
体育祭の時などは全然雨になってくれないんですもの、旅行のときの雨とかはあるのに。

文章がヘタで申し訳ない限りですが、そういうわけで雨に対して全くいい印象を持っていません。
TDRに行くわけじゃないのですが、普段雨になったらどうやったら気分的に楽しめますか?
昔友達で、雨になったらドタキャンするというとんでもない輩がおったのですが・・・今となってはその子の気持ちがよく分かります(私はドタキャンしませんが)。

A 回答 (8件)

おでかけに関しては外出が楽しくなるようなレイングッズを揃えてはいかがでしょうか。


カサやレインコート、雨仕様の靴など。
雨の日がお気に入りの出番!となれば気分もずいぶん違うと思いますよ。

雨の日の外出が憂鬱でない人はいないと思います。
でも私は子供の頃から雨の日に家でゆっくりと過ごす時間が好きでした。
晴れたら行かなきゃいけない所ややらなきゃいけない事があっても「雨だから、今日は休止モード」と割り切ってのんびり家で過ごします。
たとえばお菓子を作ったり、読めなかった本を読んだり、雨がくれたくつろぎの時間と思う事にします。

それから私は着物が好きでよく着るのですが、お気に入りの雨コートと雨草履があるのでよほどの嵐や台風でもない限り、着物で外出の予定を変えません。
雨だから着物は取りやめ…って聞くと「少々の雨なんか大丈夫なのに」って思います。
雨だからドタキャン?考えられませんね。
まあ、もとから気のすすまない用事なら別ですけど。

参考URL:http://www.elle.co.jp/home/fashion/news/news.php …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レイングッズですか・・・参考URL拝見いたしました。
雨だからこそ出来るファッションも面白い考えですね。
これからそういうグッズがたくさん出てくると思うので、探して見たいと思います。

家でね、のんびり出来る身分だったらいいのですが、遊びに行くときって大抵友達と、じゃないですか。
そうなったら変更も出来ないし、振替もお互い仕事があるからムリだし。
家にいるときの雨は好きですよ、多分殆どの人がそうだと思います。

でもお着物で出かけられるのはオツですね。
ファッション一つで外出って楽しくなりますよね、あこがれます(ファッションに無頓着な故)。

お礼日時:2006/06/29 00:59

雨の日のお出かけ…


私は雨自体より、湿度の高い不快指数に辟易します。
特に乗り物の中での、濡れた傘、バスの窓の内側が水蒸気でくもる…
電車の手すりが、なんだかジトッと湿ってる。
乗り物の中は湿度が高くて暑いのに、クーラーの風が当たる所だけは
異様に冷たい、温度差。

その上、一度雨になったら、次も、その次も、なんて
雨にたたられてるんじゃない?って思いたくなるように、雨が続いたり。

どうしても雨が降ると楽しめないと思う所へ行くときは
計画段階で「雨天順延」を宣言してしまいます!

友人と休みを合わせたり、予約を取ったり、無理な時もありますね
いっそ天気予報とにらめっこしながら、キャンセル待ちを狙ったりもします。
行って楽しめなければ、お金も時間も、モッタイナイと思うので。
外へ遊びに行く日に雨が降ったら、いさぎよく延期して
その日は映画にでも、行きましょう。
雨で、すいているかも、しれませんよ…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにソレも辟易してしまう理由ですよね。
地面も濡れているからサンダルだと滑っちゃうし、本当に不快指数120%です。
でも大抵その次の日はまっ晴れだったりすると・・・腹が立つ(●`ー´●)プンプン!!

その日しかないイベントは雨天順延は不可能ですが、それ以外のたとえば、遊園地モノはソレを決行しようかと思います、潔く。

お礼日時:2006/07/06 10:17

雨の休日は うちでお菓子作り、近所の図書館、美術館


  平日は やはりお気に入りの明るい色の 傘、雨の日用 鞄 タオル。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レイングッズですねぇ・・・イイモノがあったら、一考してみますね。

お礼日時:2006/07/02 22:06

アメリカの美術館で販売している


傘の内側が晴れ空の絵がプリントされた傘
を通販で買いました。雨の日に使います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素敵な傘ですね。
私もレイングッズを探してみたく思います。

お礼日時:2006/07/02 22:05

普段ではないのですが、キャンプに行って雨が降ったら、テントの中でトランプゲームをします。

なんかテントの中のトランプゲームって意外とおもしろいですよ。いつもの雰囲気と違って。

雨が降っているときは、中だからできることをすれば気分的に楽しめるのではないでしょうか? それか完全防備して雨に打たれてみるとか(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旅行先ではトランプは絶対必須です。
テントの中だと何だか楽しめそうです(テントじゃないけど)。

完全防備して雨に打たれる・・・なんて男前な・・・ポッ。
失恋した暁にしてみます(爆)。

お礼日時:2006/07/02 22:05

私は結構雨に感謝しています。


雨で外の体育が体育館の卓球になったり(卓球大好き!)、台風のときは学校が休みになったり。
それに、雨の日はなぜか気持ちよく眠れます。
あと、悲しい気持ちのときに雨が降ると『うちの気持ち分かってくれてるんだ』とか思えます。

小学4年生のとき、持久走の練習が嫌で、クラス全員(といっても9人)でルテルテ坊主を11個作って教室に吊るしました。
雨が降るようにテルテル坊主を逆さに吊るすんです。
そしたら雨じゃなくて雪が降りました!3年に1度しか雪が降らない場所なのに。
クラスが団結した、いい思い出です(笑)

この回答への補足

うーん、そういう雨は良いのですよ。
私も体育のときの雨は嬉しかったですよー・・・滅多にないけれど。
だけど、雨に限って外出しなければいけないときが鬱なのですよ。
それも気分ルンルンで行く旅行なんかだと本当に卒倒しそうになります。

テルテル坊主・・・効いた試しなし(爆)。
雨の思い出って本当によくないです。
そうか・・・雨の日の思い出が芳しくないのも、鬱の理由なのねぇ・・・。

補足日時:2006/06/29 01:03
    • good
    • 0

私は稲光や雷音が好きでね、


子供の頃も、家の窓から、雨の日、
特に夜、眺めるのが好きでしたね、
今も変わってないけど、

まあ車で、こちら関西方面から、
関東方面に出掛けた時に、
暴風雨や台風の影響で、
予定が狂ったり、足止め食ったりが、4度程、
まあそれも、今じゃ良い体験だったなと。

この回答への補足

家の中からーだったら、台風だろうが槍だろうがいいのですが、外に出なければいけないとき・・・が鬱です。
外に出たくないときは出なくてもいいご身分(ちょっと誇張しています)というのは、今のご時世なかなかいないのではないでしょうか?

そういう体験も今となっては良い思いでになっているのかもしれませんが、私ならトラウマになっちゃいそうです。
予定が狂うと、発狂しそうですもの(-_-;)。

補足日時:2006/06/29 00:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました(*^^*)。

お礼日時:2006/07/06 13:54

こんばんは。


私も基本的には雨の日は苦手です(>_<)

雨の日で良かったこと…

たとえば、欲しい電気製品があって、
たまたま店の前を通ったら、「雨の日特価」とかで
安売りしていたとき、なんていうのがありましたね。

雨の日特売とかやっている店あるのではないでしょうか?
なので、買い物なんかどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

雨の日特価・・・確かにゲームソフトでそれがあったのを思い出しました。
今の季節だからこそその特価が復活してくれているとありがたいなぁ。

ちょっと情報収集してみます。
ありがとうございます(*^^*)

お礼日時:2006/06/29 00:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!