
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
雪見の観光には、車ですか?
その場合は、現在の雪降り状況(天候)や、積雪状況や・除雪状況や・積雪のために道路渋滞、等々を参考に自分で判断して行き先を決めましょう。
積雪の予報は、前日か前々日で無いと、雪降りの地域や積雪量が分かりませんが、予想通りにはならずに、相当の当たり外れになります。
現在の積雪量や、気象観測のランクから、自分で予想するしかないでしょうね。
● 気象庁の「ナウキャスト」
・ 画面上部の「雨雲の動き」をクリック。項目の中から「アメダス」や「今後の雪」等々から現在や今後の雪降り状況(天候)を予想しましょう。
・ 自宅の場所を拡大して、PC等に「お気に入り/ブックマーク」や、「ピン留め」しましょう。
https://www.jma.go.jp/bosai/nowc/#zoom:5/lat:34. …
● 気象庁の「今日の全国観測値ランキング」
現在のいろいろなランキング表です。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12729708.html?_ga=2 …
------
私は長野県の諏訪湖(標高759m)の周辺の平地に住んでいて、冬はマイナス10度以下にもなり、雪降りは関東・東海と同じですが凍結路となります。
そんな私も、新潟県の豪雪、特に積雪時は二階からの出入りを見たくて、積雪のニュースによく出てくる「アメダスの地名」の新潟県の入広瀬(いりひろせ)に決めました。(現在はアメダスの場所は、近くの守門(すもん)に変更らしい)。
車は、4WDに、四輪スタッドレス、2014年(平成26年)2月に、食料と水と、簡単な除雪用具を積んで日程は、余裕をみて二泊三日でした。
二階からの出入りするのは見れなかったが、路面は真っ白で、夕方になると対向車も少なくセンターラインも路側もカーブも分からない(ホワイトアウトの様になる)ので、何処をどの様に走っているのか分からない状態です。
唯一、頼りになるのが、カーナビの地図の拡大を最大にして、その先のカーブの状況をカーナビにだいぶ頼った運転でした。(おそらく、センターラインをまたいでいる運転と思う)
守門(すもん)に泊まった朝は、車の屋根に雪が50センチ以上は積もっていました。屋根の雪下ろしと、クルマが出られる様に除雪を30分~1時間はかかりました。
そして、自宅に帰った次の日からは、関東甲信越が豪雪で、山梨県や群馬県などでは道路が3日近く止まったままだったし、中には集落が陸の孤島となって高速道などが除雪開通までに1週間かかったとか・・・・
私の住んでいる山梨県に近い人たちも、車が隠れるぼどの雪が積もって、本当に、車を掘り出したという状態は初めての経験だし、除雪した雪の置き場にも苦労したとか・・・・
この回答へのお礼
お礼日時:2021/12/25 12:14
詳細にありがとうございます。
助かります。
雪の多いタイミングで、新潟などの有名なところへは私も一度行ってみたいです。
残念ながら、数年前、非常に雪の少ない年の2月末に新潟、東北へ行く機会がありましたが、新潟市内は雪がなく、秋田でも、除雪を生業とされる方が困っているとの異例の状況でした...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 登山・トレッキング スキー場の雨についてです。 土曜日に、琵琶湖バレイにスノボをしに行くのですが、天気予報が雨です。 前 4 2023/01/12 20:23
- その他(社会科学) 「雨が降って嬉しい」(雪でなくて)のような事例 4 2023/02/10 16:23
- 宇宙科学・天文学・天気 近年は岡山付近を南岸低気圧が通過する時に限って平地で雪の目安の寒気は北上することが多い 1 2023/02/04 15:56
- 宇宙科学・天文学・天気 明日の東京の降雪について 3 2023/02/09 13:40
- 日本語 「降り積もった雪」と「積もった雪」の違いについて。現在雪が降っていない場合は、いずれが適切ですか? 8 2022/07/06 12:52
- レシピ・食事 大寒波の真っ只中、今日の夕飯は何にしますか? 11 2023/01/24 16:26
- その他(暮らし・生活・行事) 雪国の除雪車 3 2023/01/31 14:50
- その他(ニュース・時事問題) JR西日本列車の長時間の立ち往生 4 2023/01/25 23:09
- 宇宙科学・天文学・天気 こう予想しても観測結果はこうなるということは想定内のはずなのに初雪の時期の気温の下方修正が多い 1 2022/11/17 22:44
- 国産車 GTR R35って雨や雪や砂利などの悪路でもWRXやランエボXやLFAより速いのでしょうか? 雪が凄 3 2022/07/30 15:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
気象庁の天気予報で、3日後くら...
-
一週間天気予報ってどのくらい ...
-
昭和の冬は今より寒かったので...
-
この天気はいつまで続くんでし...
-
天気予報の信頼度
-
天気予報に詳しい方教えてくだ...
-
なぜソメイヨシノは東京の開花...
-
おじいちゃんやおばあちゃんが...
-
主な天気予報には、ウェザーニ...
-
天気予報ってズレることがある...
-
『快晴と晴天』
-
天気予報は何故外れる事がある...
-
何故関東地方だけがやたら気温...
-
気温
-
室蘭は晴れたり曇ったり天気が...
-
一番信用できる天気予報サイト...
-
今年の 冬は 極寒ですか。
-
2週間後の天気予報について。2...
-
Yahoo天気予報は降水確率最大60...
-
嵐の前の静けさ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一週間天気予報ってどのくらい ...
-
天気予報ってズレることがある...
-
気象庁の天気予報で、3日後くら...
-
なんでみんなそんなんにも天気...
-
2週間後の天気予報について。2...
-
主な天気予報には、ウェザーニ...
-
天気予報に詳しい方教えてくだ...
-
(気象)気温は平均のほうが、...
-
ウェザーニュースとYahoo天気だ...
-
隕石の重さ
-
約一週間後の天気って当たる確...
-
過去の気温、湿度が調べやすい...
-
12月と3月は平年では大体同じ気...
-
昭和の冬は今より寒かったので...
-
雪の予報は外れやすいのに、最...
-
天気予報の雪の予報がたまにし...
-
ある日の24時間について、1...
-
また有り難く無い、気象庁の長...
-
天気図記号の矢羽根について
-
気象 平年並みは寒いそうです。...
おすすめ情報